Disneyland Adventures
チャート
14

ゲーム内

638 😀     69 😒
84,66%

評価

Disneyland Adventuresを他のゲームと比較する
$19.99

Disneyland Adventures のレビュー

ディズニーランド・アドベンチャーズでは、あらゆる年齢のファンがディズニーランド・パークを探検し、18の人気アトラクションに基づいたアドベンチャーを楽しみ、100のチャレンジングなクエストに挑戦し、35の愛すべきキャラクターと触れ合うことができる。ディズニーランド・アドベンチャーズは、リビングルームにいながらディズニーランドの魔法の世界を体験できるチケットだ。
アプリID630610
アプリの種類GAME
開発者 ,
出版社 Xbox Game Studios
カテゴリー シングルプレイヤー, Steamの実績, スチームクラウド, マルチプレイヤー, コープ, フルコントローラーサポート, 共有/分割画面協力プレイ, リモートプレイテゲザー
ジャンル アドベンチャー
発売日14 9月, 2018
プラットフォーム Windows
対応言語 Russian, English, Korean, Japanese, Finnish, French, Italian, German, Spanish - Spain, Danish, Dutch, Norwegian, Polish, Portuguese - Portugal, Swedish

Disneyland Adventures
707 総評
638 ポジティブなレビュー
69 否定的レビュー
非常に肯定的 スコア

Disneyland Adventures は合計 707 件のレビューを獲得しており、そのうち 638 件が好評、69 件が不評です。総合スコアは「非常に肯定的」です。

レビューのグラフ


上記のグラフは、Disneyland Adventures のフィードバックの傾向を示しており、新しいアップデートや機能が導入された際のプレイヤーの意見の変化を視覚的に表しています。このデータを通じて、ゲームの評価の推移を理解できます。


最新の Steam レビュー

このセクションでは、{name} の最新 10 件の Steam レビューを表示し、さまざまなプレイヤーの体験や感想を紹介します。各レビューの概要には、総プレイ時間、肯定的・否定的な反応の数が含まれており、コミュニティのフィードバックを明確に示しています。

プレイ時間: 1222 分
2011年にXbox360 Kinect専用で発売されたゲームのリマスター版 Kinect操作を除かせキーボードとマウスかコントローラーで操作ができるようになった カリフォルニア州アナハイムにあるディズニーランドが舞台となっており、東京ディズニーランドのモデルとなったフロリダ州オーランドにあるマジックキングダムとはエリアやアトラクションの場所が少し異なる 主にミッキーマウスなどのお馴染みのキャラから頼み事を聞いてお使いをするのがメイン。パークに散らばってるアイテム探し、指定された写真撮影、たまにアトラクション内での課題も ただし楽しいのは最初の数時間だけで、次第にディズニー特有の魔法が解け作業してる感じが否めず笑顔も消えていく。現実とは違って一度遊んだアトラクションはおかわりするくらい楽しいものじゃない。所詮子供向けのゲームだから。それでもまた遊ぶ必要がある…キャラからの頼み事があるからだ。スムーズにゲームを楽しみたいならまずはアトラクションを遊ばずキャラからの頼み事を聞いてからにしたほうがいい ローカライズは音声も日本語となってる。ミッキーは2018年に勇退した青柳隆志さん、ミニーは2016年に死去した水谷優子さんの声が聞ける ディズニー作品なら全てのキャラが日本語音声ってのが当たり前…のはずが、このゲームでは中途半端なローカライズとなってる。ミッキーと並ぶメインキャラとも言うべきチップとデールだが、どういったわけか英語音声となってる。他にもジャングル・ブックのモーグリにトイ・ストーリーのウッディやジェシーも(バズ・ライトイヤーとエイリアンは何故か日本語)。このゲームで山寺宏一さんはドナルドと野獣の声を担当してるが、信じ難いことにジーニーとスティッチは英語。日本マイクロソフトは大事なところをケチって日本ユーザーから不評を買うなよアホ 他にパーク内でできることは隠れミッキー探しに宝探しなど収集要素が多めで結構面倒 悪いことは言わない。安い金払ってディズニーランドに行った気分よりも高い金払って実際ディズニーランドに行った方が最高の思い出となるはずだ
👍 : 25 | 😃 : 0
否定的
プレイ時間: 1098 分
流行り病のせいもあり、おいそれとTDR他、世界のパークにいけなくなって久しい現代において ジェネリックディズニーランドとは誰が言い出したか全くもってその通り。 主要キャラは、ほぼブエナビスタ版以降の声優さんなのも、パークで聞き馴染んだ声で嬉しいですね。 ミッキーは青柳教授ですしミニーは水谷さん、グーフィーは島香さんです。(当時のゲームなので当たり前といえば当たり前) 一部権利関係のアトラクション・キャラは居ないものの(主にルーカスフィルム) 簡単なキャラグリやアトラクションをモチーフにしたミニゲームで楽しめます。 中には、そのアトラクションにまつわるトリビアを知っているとクスッとできる小ネタまで仕込まれています。 例えばジャングルクルーズで乗り込む船の名前がAMAZON QUEENですが、これは同アトラクション元ネタの一部である映画「アフリカの女王」(原題:The African Queen)のもじりでしょう。 唯一日本人に優しくないのは、恐らくアップデートかなにかで追加されたキャラクターは吹き替えがなされていないこと。ピノキオとウッディなどの一部のキャラが該当します。 お使いゲーで、長時間プレイすると飽きてしまうのが難点ですが、ゲームをゲームと割り切ることで、 パーク内の雰囲気やガヤをリアルに体感できる正に”ジェネリックディズニーランド”が画面の向こうで貴方をお待ちしています。 ...ただしアバターとなる子どもたちは何故か全員、メレブの「シャクレナ」を喰らってしまったようです。 絶妙に可愛くないし、プリンセスより顔がでかくて、一部のアトラクションでは無表情でこちらをガン見してくる精神トラップがあります。
👍 : 0 | 😃 : 1
肯定的
プレイ時間: 43 分
全体的に惜しい… 脇道に入るとカメラが変なところにいったり、カメラの感度がデフォルトだとめちゃくちゃ酔うから調整必須、下げたら下げたでミニゲーム時の感度が弱過ぎて入り直す度に調整しないといけないし、かといって設定に入り直すようなちょっとしたロードも無駄に長いし… と、ストレス要素ばかり挙げてきましたがゲームの内容は良いんで本当に惜しいです
👍 : 0 | 😃 : 0
肯定的
プレイ時間: 1911 分
100点満点中60点  良作ではないが駄作でもない。五段階評価の三段目な内容。駄目な点は面倒なだけなお使いが多すぎる事。  アトラクションのゲームだけなら楽しめます。注意点はゲーム中コントローラーのXボタンで攻撃と手を振るの表記が抜けている箇所があります。
👍 : 3 | 😃 : 0
肯定的
プレイ時間: 2088 分
ディズニーに行きたいけど、行けない。そんな人にプレイして欲しい1作品です。 東京ディズニーランドとは少し違いますけど、すごく楽しめます。いつかカリフォルニアのディズニーにも行ってみたくなりました。 残念な点としては、アバターが少ない点。また、実績がどこまで達成されたのかがわかりにくい点です。 アトラクションがたくさんありますが、一通りやった後は作業ゲームになります。
👍 : 1 | 😃 : 0
肯定的
プレイ時間: 345 分
昨年、アナハイムのディズニーランドに行く機会があったけど、それなりに再現されていると思います。本当に遊びに行く前のシミュレーターとしてソコソコ使えるかと。
👍 : 14 | 😃 : 3
肯定的
プレイ時間: 65 分
実際のDisneylandを歩きアトラクションに乗って遊べたりをするのかと思っていたら アトラクション度のミニゲームを遊べるだけ、一応パーク内は歩きまわれるので雰囲気は味わえるのかな? ただキャラクターのお使いを指示されまくるので、そのたらい回しを楽しめるかどうかでゲームの評価は変わると思う。 それらが無ければゲームとしてのボリュームが無くなるのかも知れないけど、私としては実際のDisneylandをもっと忠実に再現して仮想のDisneylandで遊べますで良かったのに・・・ 実際のアトラクションを実際通り乗れて飲食店やお店、パレードなど実際のDisneylandどおりにリアルを追求してほしかった。
👍 : 3 | 😃 : 0
否定的
プレイ時間: 577 分
ディズニーファンに向けたアナハイムのディズニーランドを舞台にした最低難易度のお使いゲーム。 設定項目は少ないが、4k60fpsプレイも可能。  「~の写真を撮ってきてよ!」  「~の材料を探すのを手伝ってよ!」  「~を集めるのを手伝ってよ!」 こういったクエストが全登場キャラクターに複数個あると思って良い。 が、クエストは選択できないし、クエストマーカー(道標)も1つしか追跡しない。 結果としてファストパスの取り方のように、どのクエから回るか考えなければ何度も同じ道を行き来しながらクエストを消化することになる。しかし個々のミニゲームはよく出来てるし、舞台もソックリで旅行気分になれる。 …そして繰り返されるNPCの定型句「ディズニーランドって最高ね!」 ゲームをクリアしたとき、君はきっとこう言うだろう「ディズニーランドって最高ね!」
👍 : 16 | 😃 : 19
肯定的
プレイ時間: 1526 分
[h1]おや?きみはボッチなんだね!ハハッ![/h1] 家族連れの客がにぎわう中、突如孤独な少年少女が転生してきた! 実際なら小学生が親と離れたら不安になって泣き出してしまうだろうが、 ここは夢の国。気にせずクソガキとなって暴れまくろう! カリフォルニアのディズニーランドを忠実に(おそらく)再現されたマップと行く先々で流れる馴染み深いBGMは、三人称視点ながらもなかなかの臨場感を演出してくれています。 本来のキネクトバージョンで遊べてたらもっと楽しめたかもしれません。 遊んでいるうちにマップが頭に入ってくるので、実際に行くときの予習に最適です!(か?) [strike]増設改設で現在は変わってるかもしれませんし、生涯のうち行けるかも分かりません。[/strike] ちなみにアトラクションはミニゲームとなっており、難易度はぬるめですがやり込もうとすればそこそこのやりがいがあります。 このご時世で現実のディズニーランドへ長いこと行けていないので、代用としてなかなか楽しめました!
👍 : 32 | 😃 : 9
肯定的
プレイ時間: 324 分
XBOX360版プレイ済み  グラフィックは綺麗になり60フレームで動いてくれるのはうれしい! 元々キネクトでプレイしてたのでコントローラーでのプレイは新鮮であり気楽にプレイできます。 ディズニーパーク好きならテーマポートのBGMだけでも満足できるでしょう。 ただあくまでもゲームとして作られているのでアトラクションには乗るというよりアトラクションを題材としたミニゲームだと思ってください。 やはりアトラクションの感動は現地で体験してください。 隠れミッキーさがしたりパークグッズ買ったりとなかなかニヤニヤできますよ!
👍 : 30 | 😃 : 3
肯定的
ファイルのアップロード