Startide のレビュー
Play as an elite pilot driving the Interstellar Recon Mecha geared with an unique set of weapons and special abilities. Create deadly fleet with gathered parts and weapons! Try out Startide's editor to make new spaceships with various technology you find along your journey.
アプリID | 598500 |
アプリの種類 | GAME |
開発者 | Swimming Scorpions, MMEU |
出版社 | Forever Entertainment S. A. |
カテゴリー | シングルプレイヤー, Steamの実績, スチームクラウド, マルチプレイヤー, PvP, コープ, 共有/分割画面協力プレイ, リモートプレイテゲザー, 共有/分割画面PvP, スチームリーダーボード, スチームワークショップ |
ジャンル | インディー, アクション |
発売日 | 8 9月, 2017 |
プラットフォーム | Windows, Mac |
対応言語 | English |

24 総評
15 ポジティブなレビュー
9 否定的レビュー
賛否両論 スコア
Startide は合計 24 件のレビューを獲得しており、そのうち 15 件が好評、9 件が不評です。総合スコアは「賛否両論」です。
レビューのグラフ
上記のグラフは、Startide のフィードバックの傾向を示しており、新しいアップデートや機能が導入された際のプレイヤーの意見の変化を視覚的に表しています。このデータを通じて、ゲームの評価の推移を理解できます。
最新の Steam レビュー
このセクションでは、{name} の最新 10 件の Steam レビューを表示し、さまざまなプレイヤーの体験や感想を紹介します。各レビューの概要には、総プレイ時間、肯定的・否定的な反応の数が含まれており、コミュニティのフィードバックを明確に示しています。
プレイ時間:
25 分
セール98円ならアリかも。
キモとなるのは、パーツを追加してオリジナルのボスを作れ、それと戦えるってところ。
本体に節足動物の様にパーツ足してくだけだし、それのランダムのボス戦だけってのは以前にインディシューターでは有名なのがあったよね。
あれと同じか、むしろ劣化と言っていい。
一応、キャンペーンを進めると自機の種類やパワーアップスキルが増え、それの組み方で個性は出せる。
スキルはメイン、サブ、パッシブのどれに装備するかで効果が違い、プレイ中、パッシブ以外はアイテム取得などでゲージを溜めて使うが、サブはメインに効果に足す感じ。
あとローカルcoopがあったり、ワークショップの人のボスとも戦える。
面白いかは別にして。
ボスパーツもキャンペーンで増やさないといけないので、本格的に遊び倒すならキャンペーンプレイ必須。
ほぼ同じなのに、似たアレに比べると何かあまり面白くないのは何でだろう。
ちょっとした調整で何とかなりそうな気もするが…
それと何か読込とか重い時がちょくちょく。
ボスランダム生成に時間掛かるのか?
無駄に容量デカい気がするし、飛ばせないメッセージやチュートリアルもジャマに感じる事が多い。
キーアサインも変えられず、細かい設定項目も少ない(解像度とAA、音量とかしかない)
正直、98円で60点くらいのゲーム。
定価とか半額なら返品してる。
一応、オススメにしたが、もっと酷いのをやってるのと買った値段だけでのこと。
手軽にボスを作るロマンをワンコインで味わうならアリかもね。
せめて、ボスのアルゴリズム的なのを多少でも設定出来たら普通にオススメなんだけどなぁ。
👍 : 5 |
😃 : 0
肯定的