Clone Drone in the Danger Zone のレビュー
クローン・ドローン・イン・ザ・デンジャー・ゾーン」は、体のあらゆる部分を切り落とせるロボット・ボクセル・スライスアップ。あなたの心はロボット剣闘士にダウンロードされ、あなたは闘技場の不吉な試練を生き残らなければなりません。
アプリID | 597170 |
アプリの種類 | GAME |
開発者 | Doborog Games |
出版社 | Doborog Games |
カテゴリー | シングルプレイヤー, Steamの実績, スチームクラウド, マルチプレイヤー, PvP, オンラインPvP, コープ, オンライン協力プレイ, フルコントローラーサポート, クロスプラットフォームマルチプレイヤー, スチームワークショップ, レベルエディターを含む, 字幕があります |
ジャンル | インディー, アクション |
発売日 | 27 7月, 2021 |
プラットフォーム | Windows, Mac |
対応言語 | Portuguese - Brazil, Italian, Spanish - Spain, Simplified Chinese, Russian, English, Spanish - Latin America, Korean, Japanese, French, German |

33 067 総評
32 025 ポジティブなレビュー
1 042 否定的レビュー
スコア
Clone Drone in the Danger Zone は合計 33 067 件のレビューを獲得しており、そのうち 32 025 件が好評、1 042 件が不評です。総合スコアは「」です。
レビューのグラフ
上記のグラフは、Clone Drone in the Danger Zone のフィードバックの傾向を示しており、新しいアップデートや機能が導入された際のプレイヤーの意見の変化を視覚的に表しています。このデータを通じて、ゲームの評価の推移を理解できます。
最新の Steam レビュー
このセクションでは、{name} の最新 10 件の Steam レビューを表示し、さまざまなプレイヤーの体験や感想を紹介します。各レビューの概要には、総プレイ時間、肯定的・否定的な反応の数が含まれており、コミュニティのフィードバックを明確に示しています。
プレイ時間:
644 分
剣などで戦う一撃死のアクションゲーム
一撃死なので緊張感が常にあります。
歯ごたえのあるゲームが好きなので自分の好みです。
ただ、攻撃モーションとかが少なすぎると思います。
体験版があるので自分に合うか合わないかは直ぐに分かると思います。
ストーリーモードは、数時間でクリア出来ます。
ストーリーモードの前半は、残機を増やさない限り死んだらやり直しです。
後半は、残機とチャックポイントがあり雑に死んでも進めます。
その後のエンドレスモードやチャレンジモード、もしくはユーザー作成のステージがゲームのコアな部分かと思います。
マルチプレイ対応なのでマルチの方が面白そうです。
[h2]# 気になる点[/h2]
ストリーモードの前半やエンドレスモードでは、アリーナで戦います。
アリーナでは、1戦が終わるとアップグレードの機械まで歩いていきアップグレード完了後にまた戦場に戻る必要があります。
ロードの処理をこれにより紛らわしているのだと思いますが、戦闘自体は直ぐに終わるのに相対的に歩いている時間が長くなってしまいとても面倒と思ってしまいます。
[h2]# システム[/h2]
攻撃は、攻撃ボタン単独で押すと縦切りになります。
攻撃ボタン+左右で横切りです。
アップグレードするとキックも出来るようになります。
攻撃のバリエーションがもう少し欲しかったです。
少なくもガードが欲しかったです。
その他、ジャンプ、ダッシュ、武器の切り替えが行えます。
攻撃がどこかの部位に当たるとそこが壊れます。
壊れた箇所が頭や胴体などの重要な部位だったり戦闘力がなくなったりすると一撃死です。
脚や腕の場合は、そこが取れます。
腕が取れると両手武器が使えなくなったり盾を持てなくなったりします。
場合によっては、片手がなくなった時点で攻撃手段がなくなり死亡する事もあります。
脚の場合は、移動が遅くなります。
アーマーがあると1度だけ攻撃を弾いてくれます。
アリーナでは、1戦が終わるとアップグレードが出来ます。
1つ1つのアップグレードは、控えめな効果と思います。
[h2]## 残機[/h2]
アップグレードと引き換えに残機を得る事も出来ます。
自分があまり上手くないのもあるのでしょうが、ミスをして死んでしまう事も多くどうしても残機が必要と思ってしまいます。
残機を増やすとアップグレードが出来ないのがもどかしいです。
始めからオプションなどで残機が設定できれば良かったと思いました。
[h2]# 武器[/h2]
ゲームに登場する武器は、おおむね以下のものになります。
こちらもバリエーションがもう少し欲しかったです。
- 剣
振りが速め。
剣同士だとガードされる事がある。
振りの関係上致命的な攻撃が出やすい。
良く分かりませんが、相手の剣の攻撃をカード出来るみたい。
アップグレードで矢を跳ね返せるようになる。
- 弓
遠距離攻撃が可能。
発射するのにエナジーが必要。
エナジーは、アップグレードなしではなかなか回復しない。
そのため気軽に連射出来ない。
当てるのが難しいが、遠距離攻撃が出来るのは強力。
- ハンマー
振りが遅め。
ガードされない
当たればほぼ一撃死。
アップグレードで攻撃範囲が広くなっていく。
- 槍
間合いが広く隙が少ない。
当たり判定が小さく致命傷を与えづらい。
盾を持てる。
👍 : 0 |
😃 : 0
肯定的