de Blob のレビュー
The evil I.N.K.T. Corporation has declared 'Color is a Crime!' and leeched Chroma City of all its beauty and interest. The race to rescue Chroma City has just begun, and only de Blob can save the world from a black-and-white future with his unique abilities to color the world back to life.
アプリID | 532320 |
アプリの種類 | GAME |
開発者 | Blitworks, Blue Tongue Entertainment |
出版社 | THQ Nordic |
カテゴリー | シングルプレイヤー, スチームクラウド, マルチプレイヤー, PvP, フルコントローラーサポート, 共有/分割画面, リモートプレイテゲザー, 共有/分割画面PvP |
ジャンル | カジュアル, インディー, アクション, アドベンチャー |
発売日 | 27 4月, 2017 |
プラットフォーム | Windows |
対応言語 | English, French, Italian, German, Spanish - Spain, Simplified Chinese, Japanese, Korean, Finnish, Danish, Dutch, Norwegian, Portuguese - Portugal, Swedish |

350 総評
310 ポジティブなレビュー
40 否定的レビュー
非常に肯定的 スコア
de Blob は合計 350 件のレビューを獲得しており、そのうち 310 件が好評、40 件が不評です。総合スコアは「非常に肯定的」です。
レビューのグラフ
上記のグラフは、de Blob のフィードバックの傾向を示しており、新しいアップデートや機能が導入された際のプレイヤーの意見の変化を視覚的に表しています。このデータを通じて、ゲームの評価の推移を理解できます。
最新の Steam レビュー
このセクションでは、{name} の最新 10 件の Steam レビューを表示し、さまざまなプレイヤーの体験や感想を紹介します。各レビューの概要には、総プレイ時間、肯定的・否定的な反応の数が含まれており、コミュニティのフィードバックを明確に示しています。
プレイ時間:
724 分
Wiiで発売されていた知る人ぞ知る名作ブロブのSteam版
高画質化とゲームパッド対応(PS4&Xbox360)とのことなので購入
パッド化のおかげでヌンチャク片手にリモコンをブンブン振っていたジャンプがボタン一つで可能に!
ただ当時からの1ステージの長さと張り付きアクションの煩わしさは健在
またジャンプのボタン化で今までリモコンを振っていたところがボタン連打になり大変(キー設定次第...?)
中断ができないのでまったりやりたい人やWiiでプレイしていた人にはおすすめ
※コントローラーを認識しない場合はライブラリからコントローラー設定を開いてSteam入力を有効→テンプレートからGamepad With Camera Controlsを選択で認識するはずです
👍 : 2 |
😃 : 0
肯定的
プレイ時間:
1733 分
*[u]WiiやNintendo Switchを持っている人は、そちらでの購入をお勧めします。[/u]*
日本語のレビューが無かったので、記載しておきます。
元々Wiiで発売されたゲームのPC版。色を失った世界で、自身の体を使って建物や構造物に色を塗り、スコアを稼ぎつつゴールを目指していくゲーム。
ゲームそのものは楽しいのですが、操作性でかなりの難点があります。
[h1]・PC版での難点[/h1]
・ゲームパットが認識しない
おそらく、ゲームパット推奨のゲームなのですが、自分の所持しているゲームパットは動作しませんでした。
(厳密に言うと、キーコンフィグは設定できるが、ゲーム画面で動作しない)
・マウスによるカメラ操作が劣悪
マウスを左右に動かしたあと、マウスの位置を元々あった場所に戻さないと、カメラの回転が止まらないという謎仕様。マウスでカメラ操作はほぼ出来ません。
カメラ操作はキーボードでも可能ですが、デフォルトのキー設定がやり辛い位置にあるので、矢印キーに設定変更を推奨。
[h1]・ゲーム自体の難点[/h1]
・ゲーム時間が長い
プレイスタイルにもよりますが、収集要素を集めつつプレイとなると、一つのステージに1時間~1時間半のプレイ時間が必要です。
途中でセーブというのはないので、ある程度時間に余裕がないとプレイは難しいです。(ポーズ画面で放置は可能)
・カメラワークが悪い
基本的にカメラのアングルは自分で変更できますが、特定の場所では、強制的にカメラの角度が切り替わる所があります。
カメラの切り替わりで操作ミスが起きる他、特にキーボード操作では、やりにくい斜め移動を強制させられます。
アクションが必要な場面に限ってアングル補正が出てくるので、かなり面倒。
・引っ付きアクションの暴発
このゲームでは、壁に体当りすると壁にくっつき、壁伝いに移動したり、壁ジャンプができるアクションがあります。
段差を登ろうとしてジャンプしただけでもこのアクションが働くので、予期せぬ所で壁移動して落下したり、ひっついたまま動けなくなったりと、頻繁にこの機能がゲームの邪魔をしてきます。
また稀ですが、狭い隙間に入るとこのアクションによって詰み状態になる場所があります。(自分は一度だけありました)
もしそうなったら、ステージの最初からやり直し。先程書いたとおり、このゲームはプレイ時間が長くなるので、これはかなり心が折れる……。
多くはキーボード操作での難点が多かったので、ゲームパットが使えたら……という感じです。
箱コンなどは、もしかしたら使えるのかもしれませんが、何が動作するのかわからない以上、PC版の方はお勧めはできません。
プレイするならNintendo Switchなど、別のプラットフォームの方がよさそうです。
👍 : 7 |
😃 : 0
否定的