Surgeon Simulator: Experience Reality のレビュー
Surgeon SimulatorがERをVRに!大好評を博し、悪名高い外科手術シミュレーションゲームを、今までにない形で体験しよう!オリジナルの人気作のすべての手術とひねくれたユーモアに加え、新たなサプライズも...。
アプリID | 518920 |
アプリの種類 | GAME |
開発者 | Bossa Studios |
出版社 | Bossa Studios |
カテゴリー | シングルプレイヤー, Steamの実績, トラッキングコントローラーサポート, VR専用 |
ジャンル | インディー, アクション, シミュレーション |
発売日 | 5 12月, 2016 |
プラットフォーム | Windows |
対応言語 | English, Portuguese - Brazil, French, Italian, German, Spanish - Spain, Russian, Finnish, Danish, Dutch, Norwegian, Polish, Swedish |

1 091 総評
612 ポジティブなレビュー
479 否定的レビュー
賛否両論 スコア
Surgeon Simulator: Experience Reality は合計 1 091 件のレビューを獲得しており、そのうち 612 件が好評、479 件が不評です。総合スコアは「賛否両論」です。
レビューのグラフ
上記のグラフは、Surgeon Simulator: Experience Reality のフィードバックの傾向を示しており、新しいアップデートや機能が導入された際のプレイヤーの意見の変化を視覚的に表しています。このデータを通じて、ゲームの評価の推移を理解できます。
最新の Steam レビュー
このセクションでは、{name} の最新 10 件の Steam レビューを表示し、さまざまなプレイヤーの体験や感想を紹介します。各レビューの概要には、総プレイ時間、肯定的・否定的な反応の数が含まれており、コミュニティのフィードバックを明確に示しています。
プレイ時間:
35 分
起動はするのですがVRゲームと認識してくれないのか遊ぶことが出来ませんでした。楽しみでしたが諦めて返金することにしました。
👍 : 2 |
😃 : 0
肯定的
プレイ時間:
80 分
VRでも人体で遊べるぜ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!操作はドチャクソ簡単になったがな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
👍 : 0 |
😃 : 0
肯定的
プレイ時間:
101 分
おもしろいです。
両手が使えて、上にあるライトの位置を動かしたりできます。
モニターも切り替え可能に心拍数や、カメラの映像、頭のカメラなど
ミッションをクリア表示になったときは、患者は自由です。(グサ グサ グサ)
両手が自由+VRなので、見やすいです。
切る位置などがわかりやすい?
髭を剃るときは、片手で顔を抑えてできる。
ぶっとおしでプレイしてしまいました
👍 : 2 |
😃 : 0
肯定的
プレイ時間:
65 分
他のVRゲームはおおむね動作するのですが、このゲームと一部のゲームはVRゲームと認識されないのか正常に動作しませんでした・・・。
Steamライブラリから起動するとSteamVRが起動せず、デスクトップは上半分だけ画面が表示されて固まります。
ならばとVRホームから起動すると延々とローディング・・・。
ゲーム自体が好きなので大変残念です。
同じようなケースの方や、対策をご存知な方がいらっしゃいましたら教えていただけると嬉しいです。
👍 : 5 |
😃 : 0
肯定的
プレイ時間:
18 分
コントローラーで歩けないので、起動時に向いている方向によっては物に手が届かなかったりします
部屋がある程度広くないとプレイできないので低評価です
👍 : 1 |
😃 : 0
否定的
プレイ時間:
49 分
満を持して発売されてしまったあの面白外科手術ゲームの金字塔、Surgeon SimulatorのVR版です。
若干手術台の位置が低すぎるという問題点がありますが、今回は両手が使えるので操作性が格段に向上しており、このジャンルを初めてプレイする人にもおすすめです。
心臓や脳などの病巣箇所を切除して新しい物に取り換えるという外科手術の基本にして醍醐味を存分に味わうことができます。
不満点としては、手術台の位置が低すぎるのでここは調整できるようにしてほしいです。
また、患者の頬をビンタするといい音が出る所もおすすめポイントです。
ただ、手術台の位置が低すぎるためここはマイナスポイントだと思いますがそれを余りある魅力で補っています。
手術台の位置が低すぎますが、購入して損はないと思います。
👍 : 4 |
😃 : 8
肯定的
プレイ時間:
24 分
VRゴーグルに何も映らず、死後の真っ暗闇な世界を体験できるシミュレーターになってます。
一応ヘッドマウントディスプレイを付けずにオプションをいじれば、辛うじてプレイすることができるようですが問題はそこだけではありません。
・プレイエリア外にアイテムがあるのに移動ができない。
・ゲームオーバーのたびに何も映らなくなり、モニターを見ながら手探りでメニューに戻るボタンを探す羽目になる。
・当たり判定が適当でアイテムが宙に浮いたり、何もないところに手が引っかかって動けなくなったりする。
・そもそも挙動がヤバい。
などなど問題点だらけでまともにプレイできません。
👍 : 2 |
😃 : 1
否定的
プレイ時間:
457 分
Surgeon SimulatorのVR版です。
患者を救うためにハチャメチャな手術を行っていきます。
● 新しい手術などはなく、前作と同じ手術のみ?
手術の種類は前作と同じようです。
臓器を切り取れる場所なども全く同じでその点は新鮮味に欠けるかもしれません。
●前作の独特な操作感はなくなった
前作のUFOキャッチャーみたいな動きの片手ではなくVRのコントローラで手を操作できるようになったので操作のしやすさは抜群に良くなりました。あのもどかしさがないのは少し寂しい気がします。
両手が使えるので臓器を切った後にメスを置いてから臓器を取り出すなんてことは必要ありません。
前作を遊びつくしている人は今作だとあっという間にクリアできると思います。
●患者が虚弱になった
前作は勢い良くハンマーを振り下ろしたりして手術していましたが今作でそれをすると患者が即死します。
操作感がよくなった代わりに丁寧な手術が求められるようになった気がします。
高評価クリアしたい場合は注意が必要です。
適度な力加減で患者に接しましょう。
●多彩なギミック
患者の状態や手術室を映し出すTVや、宇宙で重力操作できるレバーなど前作にはなかった(と思う)ギミックがたくさんあります。あちらこちらに製作陣の遊び心が見受けられます。
VRを持っていてSurgeon Simulatorが好きだったら買いだと思います。
自分の好きなゲームをVRで遊べるのはすごく楽しいです。
もしこのゲームが気になっているなら、Teamfortress2とコラボしている手術だけ遊べる無料版がありますのでそちらをプレイしてみて購入を検討することをオススメします。
↓Teamfortress2とコラボしてる手術のみの無料版
http://store.steampowered.com/app/457420
👍 : 16 |
😃 : 0
肯定的