Questria: Rise of the Robot Skullfaces のレビュー
Questria is a multiplayer action dungeon crawler. Grab your pals and save Friendship from the evil Robot Skullfaces!
アプリID | 374420 |
アプリの種類 | GAME |
開発者 | AltImage Games |
出版社 | AltImage Games |
カテゴリー | シングルプレイヤー, スチームクラウド, マルチプレイヤー, コープ, フルコントローラーサポート, 共有/分割画面, リモートプレイテゲザー |
ジャンル | インディー, アクション, アドベンチャー |
発売日 | 9 11月, 2015 |
プラットフォーム | Windows, Mac |
対応言語 | English |

3 総評
3 ポジティブなレビュー
0 否定的レビュー
否定的 スコア
Questria: Rise of the Robot Skullfaces は合計 3 件のレビューを獲得しており、そのうち 3 件が好評、0 件が不評です。総合スコアは「否定的」です。
最新の Steam レビュー
このセクションでは、{name} の最新 10 件の Steam レビューを表示し、さまざまなプレイヤーの体験や感想を紹介します。各レビューの概要には、総プレイ時間、肯定的・否定的な反応の数が含まれており、コミュニティのフィードバックを明確に示しています。
プレイ時間:
619 分
協力ACT。オンライン機能は無いですが、箱コンでローカル協力できます。
自力でMP回復が出来ない(全く無いわけではないが条件が厳しい)かわりに、
ワンボタンで出るアピール動作「チアー」で仲間のMPを大回復できるので、
みんなでチアーすればアビリティ(攻撃や状態異常の魔法)を使いまくれます。
戦闘は 役割分担や協力を重視していて、
中盤以降のザコ敵相手では1対1の接近戦が苦しく、
1人が複数の敵を妨害して、もう1人が攻撃に専念するなどの作戦が有効です。
ゲームを進めていくと、装備できるアビリティとスキル(常時発動)の種類が増えるので、
それらとキャラの組み合わせで戦闘の役割を変更できます。
1人プレイはNPCとの2人旅です。
NPCをオトリにして攻撃アビリティを使ったり、補助に専念もできます。
普段NPCはガン攻めしてますが、近づけばそこそこMP回復をし、
危なくなれば回復ポットを使い、戦闘不能の復活もやってくれるので、
1人プレイでも協力プレイしてる感じがあります。
エンディングらしいものが無い、 アイテム収集やキャラ育成といった感じのやりこみ要素が無い、
キャラが画面外に出てしまうことがある、解像度を変えようとするとバグる所が惜しいです。
👍 : 1 |
😃 : 1
肯定的