Diesel Guns のレビュー
"Diesel Guns"- is an Arcade Multiplayer Online Car Combat (AMOCC) game set to deliver the same thrill you remember from classic AMOCCs like „Twisted Metal“ and „Vigilante 8“.
アプリID | 355400 |
アプリの種類 | GAME |
開発者 | LLC Intenzibne |
出版社 | LLC Intenzibne |
カテゴリー | マルチプレイヤー, PvP, オンラインPvP, コープ, オンライン協力プレイ, フルコントローラーサポート |
ジャンル | インディー, アクション, 早期アクセス, レース |
発売日 | 22 9月, 2016 |
プラットフォーム | Windows |
対応言語 | English, Simplified Chinese, Russian, German |

311 総評
212 ポジティブなレビュー
99 否定的レビュー
賛否両論 スコア
Diesel Guns は合計 311 件のレビューを獲得しており、そのうち 212 件が好評、99 件が不評です。総合スコアは「賛否両論」です。
レビューのグラフ
上記のグラフは、Diesel Guns のフィードバックの傾向を示しており、新しいアップデートや機能が導入された際のプレイヤーの意見の変化を視覚的に表しています。このデータを通じて、ゲームの評価の推移を理解できます。
最新の Steam レビュー
このセクションでは、{name} の最新 10 件の Steam レビューを表示し、さまざまなプレイヤーの体験や感想を紹介します。各レビューの概要には、総プレイ時間、肯定的・否定的な反応の数が含まれており、コミュニティのフィードバックを明確に示しています。
プレイ時間:
57 分
武器と車を今の10倍にしてほしい
今のルールだとせっかく体力を削った敵でも漁夫の利でキルが取られてしまうのでそこをなんとかしてほしい
ゲーム自体はいいんですけどいろいろ惜しいです
👍 : 2 |
😃 : 0
肯定的
プレイ時間:
127 分
500円と安価だが、それ以上に遊べる作品だと思います。
操作は簡単で、ハンドリングもかなりいい
CROSSOUTのように車に兵器を搭載し、撃ってぶつかってプレスして敵を倒すゲーム
ただ、CROSSOUTのようなカスタマイズが多くなく
デスマッチは4人、チームマッチは4vs4と人数は少ない
しかしやっている人は多くすぐマッチする。チームマッチに関してはルールを理解していないのか、理解した上であれなのか
爆弾を敵陣にぶつけるのだが持ったまま戦って進まない。
まあそれは自分でやればいいだけなんだが
CROSSOUT勝てない!て方はこれがいいかも
あちらにないプレス攻撃が決まるとすごく気持ちいいw
👍 : 2 |
😃 : 0
肯定的
プレイ時間:
55 分
最初に持ってる武器をフルに使っても半分も削れないほど車体がタフい為、漁夫の利を狙わないと基本的に勝てません。
また2018年11月現在ではアジア鯖がなく、ローカルホスト等もできない為、対人はラグありきになります。
今のところ熱中して遊べるほどの面白さはありませんが、システム自体は悪くはなく、更新頻度も高い為、今後に期待して買っておくのはありだと思います。
👍 : 3 |
😃 : 0
肯定的
プレイ時間:
913 分
[h1]Gas Guzzlers: Extremeにハマっていた者よ! notmycarの出来栄えにうんざりした者よ! そして、今は亡きMetal Carnageを愛していた者よ! 次はこれだ![/h1]
これらのゲームと同じく、カーコンバットやビークルコンバットと呼ばれる、武装した車で戦うゲームです。
レースはありませんが、代わりに格闘要素に力が入れられているのが特徴です。
・良い点
+攻撃手段・武器が豊富
銃撃や体当たりなどのありふれた攻撃手段もありますが、様々な技が使えます。
武器は現時点でカテゴリごとに3種類ずつあり、自由に組み合わせられます。
殆どの武器は長押しによるチャージが可能で、これにより一斉射撃、または通常攻撃と全く異なる攻撃(ロケットが粘着爆弾になるなど)が可能です。落下中にスペースキーを押すと急降下し、着地の衝撃で相手にダメージを与えられます。また、後述の仕掛けによる攻撃も可能です。
+車種が豊富
正当派のマッスルカーやピックアップトラックだけでなく、変わり種では商用バンや昭和初期風の車等もあります。それぞれの車種は異なる長所や必殺技を持っています。
特性や必殺技は複数の車種で使い回されてはいるものの、私が見る限りSteamのビークルコンバットでは必殺技が実装されているものは珍しいです。
+ステージに仕掛けが用意されている
ステージには全ステージ共通、及びそのステージ固有の仕掛けがあります。
・ドラム缶
ビークルコンバットやFPSでおなじみの存在ですが、本作の特徴として「射撃して敵を爆発に巻き込むと、巻き込ませたプレーヤーの得点になる」「何故か空から降ってきて補充される」「ダッシュしてぶつかると前面に取り付けられる」ということが挙げられます。他のゲームではたまたま近くにライバルがいた時くらいしか使う機会がないドラム缶も、本作では勝負の鍵を握る存在の一つとなっています。
・メテオ投下装置
特定の場所にある機械にダメージを与えてとどめを刺すと、隕石が振ります。隕石で車が破壊されると、発動者の得点になります。
・ステージ固有の仕掛け
現時点で実装されているステージの内2つには独自の仕掛けが用意されています。専用のアイテムを装置に運ぶことで使用でき、作動させると味方となって敵を勝手に倒し、得点を稼いでくれます。
逆に敵になるとかなりの脅威になるので、装置の主導権の奪い合いは熾烈なものとなります。
実装済のものは、轢いた相手を問答無用で即死させるブルドーザー、地中から現れてライバルを喰らう巨大ワームがあります。
+安いがグラフィックが綺麗
レビューを書いた時点では定価でも498円しかしませんが、車の質感やステージの景色は綺麗に作られていて安っぽさを感じさせません。ただし、正式リリースされれば値上がりする可能性があるので、この価格が気に入ったなら迷い過ぎない方がいいでしょう。
+AIはそこそこ賢い
オフラインモードのAIは人間には劣るものの、そこそこ自然な戦い方をしてくれます。
・不満な点
[strike] -ラグが多い
オンラインだとステアリングを切ると1秒遅れて曲がる、急に車が横転するなどといったことがよく起こります。最優先して改善してほしいです。[/strike]
改善されました
[strike] -車種が少ない
最近新たな2種類の車が追加されましたが、それでもまだ合計5種類しかありません。
今後も戦いを盛り上げてくれる様々な車が追加されることを期待しています。[/strike]
現在は車種が増えています。
-BGMがない
戦いの演出には欠かせない脇役だと思います。
👍 : 16 |
😃 : 1
肯定的