Many Nights a Whisper
チャート
265 😀     6 😒
88,95%

評価

$2.99

Many Nights a Whisper Steam統計とチャート

夢と重圧と期待をテーマに描く、インタラクティブな短編エッセイ。古代の儀式に参加するあなたに与えられるチャンスは1度だけ。そしてその試みの成否によって、皆の運命は決定づけられる。
アプリID3541130
アプリの種類GAME
開発者 ,
出版社 Deconstructeam
カテゴリー シングルプレイヤー, Steamの実績, スチームクラウド, フルコントローラーサポート, ファミリーシェアリング
ジャンル カジュアル, インディー
発売日Q2 2025
プラットフォーム Windows
対応言語 English, Spanish - Spain, Japanese

Many Nights a Whisper
271 総評
265 ポジティブなレビュー
6 否定的レビュー
非常に肯定的 スコア

Many Nights a Whisper は合計 271 件のレビューを獲得しており、そのうち 265 件が好評、6 件が不評です。総合スコアは「非常に肯定的」です。

レビューのグラフ


上記のグラフは、Many Nights a Whisper のフィードバックの傾向を示しており、新しいアップデートや機能が導入された際のプレイヤーの意見の変化を視覚的に表しています。このデータを通じて、ゲームの評価の推移を理解できます。


最新の Steam レビュー

このセクションでは、{name} の最新 10 件の Steam レビューを表示し、さまざまなプレイヤーの体験や感想を紹介します。各レビューの概要には、総プレイ時間、肯定的・否定的な反応の数が含まれており、コミュニティのフィードバックを明確に示しています。

プレイ時間: 39 分
いやダメでしょこれはw ちなみに俺はゲームかゲームじゃないかにはうるさいけど、ポエム自体は好きなほうだよ。 でもダメだと思う。金取っちゃダメ。実績アンロックするためだけにある奴と同じレベルの作品。 一時期流行ったゲーミングポエム系なんだけど、まずポエムとしての薄っぺらさが見え透いてしまう。 そこに突然自己言及的に「セーブデータ」みたいな言葉を言ってくる師匠を使ってしまうのは痛すぎる。 作ってる奴はメンタル弱いのかなと思うところがそういう所に結構出てて、まぁまぁ「おちゃらけだから許してニャン」を感じてしまう。 ポエムやるなら心を強く持って本気でやれよ!!! ゲームのキャッチコピー的な部分としては「十年間修行して一発で決まる」なんだけど、 十年間の重みを感じるような場所が全然ない。主人公は独自の考えを持ってたりするのでいわゆるドラクエ式ではないんだが、 それでも内面的な部分が全然浮き上がってこない。 逆に、いかような性格にも見られるようにいくつか選択肢はあるんだが、それがフラグではなくただの選択肢なので別に立ち上がってくるわけでもない。 おまえほんまに十年間存在してたんか? 世界設定も微妙で、なんか毎日しゃらくさいものを食べる(文字で卵を二個、グリーンピース、トマトを食べる、みたいなのが出る)場面があるんだけど、これも世界観にかなり水を差してて、 離島みたいなところで十日間、儀式に備えるというにはなんかうずらの卵とか色々あるやんけってなる。 それが、まあある種の「異世界っぽいけど本当に現代なんですよ〜なんなら儀式の前でも普通の都市生活者(それも白人!w)が食ってるような食事するのはね、これは君たちプレイヤー自身なんです」みたいな、やっぱり許してニャンに見えるようになってて、鼻白むわけ。バカにしすぎでしょ。 パートとして、どうでもいい練習パートと髪切りパートがある。 髪の毛を切れば願いは叶うってやつなんだけど、これの願いも全くどうでもいい。文字だけだし、何も変わらない。アンチゲーム。おまえの気持ちだけ。 それもなんかわざとなんだろうけどくだらない悩み(地獄に落ちたい←勝手にしろよw)とかから宗教をなくしたいみたいなどうしたらいいのかわからんような奴まで粒度を変えてあるんだけど、全体的にその悩みをどうするかが自分に委ねられてることに何かを思うようにはできていない。 そこまではわざとなんだろうけど、逆に願いを仕分けるくだらなさをゲームにしたものでいえば例えば日本の名作フリーゲーム「おうさまなひび」のほうがおもろい試みで、本当に浅い部分だなと思う。 そんなかにちょっと作者の主張みたいな、俺ゲイやねんけど~とかそういうのもあって、ここも鼻白むしかない。 最終日までこの戯言に付き合ってる奴は人が良すぎやと思うよ。 急に師匠が海原雄山みたいになって士郎、死の友達とはなんだとか言い出したり、お母さんが出てきたりするけど フレーバー以上の意味はないし、フレーバーとしても何も生み出さなかった。 ゲームへの自己言及と書いたけど、 要はこれは願いを叶える叶えないの選択や、ゲームの成績で何かが変わるかも変わらんかもというゲームというジャンル自体への自己言及も含んでおり、主人公=夢見人は人々の願いがかなった姿を夢で見るあたりから、ゲームの世界自体がプレイヤーが視る夢みたいなそういう読み方をさせてくるねんけど… いる?それ。 小説の世界で、心臓抜きという素晴らしい前例となる作品がもう何十年も前からあります。 はっきりいって作者は心臓抜き読んでないんだろうなってなっちゃった。 こんなもん、現代の義務教育だよ。つまり話をする土俵にも上がれてない。 まとめます。 悪いところ ・主人公の人生を決める十年という重みが全くない世界観 ・徒歩で50歩の範囲の世界でアレだコレだやったところで…フィードバックがなさすぎ。 ・鼻白むテキストや演出(なんやねん、名前だけ手書きの文字って。温かみ感じろってか?) ・言い訳じみた多数の自己言及シーン ・あえて難しいスリングのフィーリング、だから何?もっかい遊んでほしいんか? あぁ、 あとこのゲームは「アンチゲームでええねん!わいのはゲーミングポエムやさかい!」みたいな態度な癖に 癖にだよ、 その癖、なんかお椀に火を投げ入れたら実績を解除しちゃうんだよな。 んで、どう考えても同じような火を投げ入れるところがあるので、実績も取れるしそりゃやるやん。 これって実績を使ってゲームにしちゃってるんよな。 それが本当にイケてない。 実績取るためにゲームしてしまうって一番最低の動機の取り方だし、それも別におもろいわけじゃないし。 この実績さえなかったら俺は黙ってこのゲームGEOに売ってましたよ。
👍 : 2 | 😃 : 2
否定的
プレイ時間: 53 分
いろいろな人の願いを聞いて、少しの判断を下していく。 あーだこーだ思うのが楽しいゲーム。良いプレイ体験だった。 火を灯すアクション部分は、難しいが、それを達成できなくてもプレイ体験は毀損されないと思う。
👍 : 0 | 😃 : 0
肯定的
プレイ時間: 104 分
一発のスリングショットで聖杯に火を灯せるか、という那須与一シミュレータ。 できるかなあ…と不安になりつつ、まあなんとかなるか。ぐらいの気持ちで遊んでいましたが、時間とともに緊張感がふつふつと湧き上がってくる感触がなかなかに心地よかったです。 落ち着いた空気の中にしっかりと緊張感が演出できていて、短いながら良い体験でした。 ちなみにクリエイターを知らずにプレイしたのですが、すぐにRed Strings Clubっぽいな…と感じてしまうぐらいには、いつもの味わいがあるので、アクション要素…?と疑問に感じてしまった前作までのファンの方にも安心して推せる内容になっています。 ゲームプレイは短く、テイストこそ同じではあるものの短編小説的な味わいにはなっているので、良くも悪くも今までの作品に比べると薄味ではありますが、やっぱりこの人のゲームは独特の空気が漂っていますね。
👍 : 1 | 😃 : 0
肯定的

Many Nights a Whisper の Steam 実績

Many Nights a Whisper はプレイヤーに豊富なチャレンジを提供し、合計 30 個の実績をアンロックできます。これらの実績は、ゲーム内のさまざまな活動にわたり、探索、スキル開発、戦略的マスタリーを促します。これらの実績を解除することで、報酬を得られるだけでなく、ゲームの内容により深く関与することができます。

The First Dreamer
Dolour
Faith
Eyes Closed
Rabbits
Turmoil
About Gates and Tradition
Reverberation
Art
Divinity
During Calamity
Because it's Beautiful
Entropy
Last Dream
Whispered Into Millions
Voltage
Prophecy of Constraint
Primal Emotion
Cosmic Cruelty
The Origin of Hate
Round Around
Honoring a Thief
Cautionary Fishing
A Dreamer Within a Dream
You Did Try
Celestial Ghosts I
Celestial Ghosts II
Celestial Ghosts III
The Sacred Chalice
Diligence

Many Nights a Whisper のスクリーンショット

Many Nights a Whisper のスクリーンショットギャラリーを表示。この画像は、ゲームの重要な瞬間やグラフィックを紹介しています。


Many Nights a Whisper 最低 PC システム要件

Minimum:
  • Requires a 64-bit processor and operating system
  • OS: Windows 10 x64
  • Processor: Intel Core i3-3240; AMD A10-5800K
  • Memory: 8 GB RAM
  • Graphics: GeForce GTX 650; Radeon HD 7770; Intel Iris Pro Graphics 580
  • DirectX: Version 11
  • Storage: 1 GB available space

Many Nights a Whisper 推奨 PC システム要件

Recommended:
  • Requires a 64-bit processor and operating system

Many Nights a Whisper にはスムーズなゲームプレイを保証するための特定のシステム要件があります。最低設定では基本的なパフォーマンスを提供し、推奨設定では最高のゲーム体験を実現します。購入前に詳細な要件を確認し、システムが互換性があるか確認してください。

ファイルのアップロード