Movie Studio Boss: The Sequel
チャート
18 😀     62 😒
29,83%

評価

Movie Studio Boss: The Sequelを他のゲームと比較する
$9.99

Movie Studio Boss: The Sequel のレビュー

You have just been appointed the head of a new Movie Studio and have been given 10 (now 50) years to make it the most successful studio around. You are up against seven other computer controlled Studios all trying to be the best Studio in the world!
アプリID331610
アプリの種類GAME
開発者
カテゴリー シングルプレイヤー
ジャンル カジュアル, インディー, シミュレーション
発売日17 12月, 2014
プラットフォーム Windows, Mac
対応言語 English

Movie Studio Boss: The Sequel
80 総評
18 ポジティブなレビュー
62 否定的レビュー
ほとんど否定的 スコア

Movie Studio Boss: The Sequel は合計 80 件のレビューを獲得しており、そのうち 18 件が好評、62 件が不評です。総合スコアは「ほとんど否定的」です。

レビューのグラフ


上記のグラフは、Movie Studio Boss: The Sequel のフィードバックの傾向を示しており、新しいアップデートや機能が導入された際のプレイヤーの意見の変化を視覚的に表しています。このデータを通じて、ゲームの評価の推移を理解できます。


最新の Steam レビュー

このセクションでは、{name} の最新 10 件の Steam レビューを表示し、さまざまなプレイヤーの体験や感想を紹介します。各レビューの概要には、総プレイ時間、肯定的・否定的な反応の数が含まれており、コミュニティのフィードバックを明確に示しています。

プレイ時間: 147 分
自分は経営ゲームが好きです。いわゆる作業ゲーも大好きです。映画も大好きです。だからこういう映画を作る経営ゲームという、私にとっては夢のようなゲームを見つけて、速攻ぽちりました、はい。 ・・・プレイ時間2時間ですがよほど大きなアップデートがない限りもうやらないと思います・・・ 内容はひたすら映画を作って売る、それだけです。ライバル会社との競争もありますが。 まーそれはいいんだけど、その過程がつまらない。 タイトルや、脚本家、アクターから、ちょい役まで、いろいろ細かく選べるのはとてもいい。いいんだけど、誰を選んでも楽しくない。 せっかく選ぶ要素、選択肢は多くても、リストにずらっと名前が並んでるだけ。ちょっとしたステータスだけあって、誰を選んでも変化がよく分からない。 個性もない、台詞も変わらない、顔グラもないためアルファベットで名前がずらっと並んでても、日本人だからこそ余計に前回誰と組んで映画作ったかなんて次回作作る時には忘れてます。次もまたこいつ起用しよう!っていう気になりません。 進めていくと新しい俳優さんやスタッフ、新要素がどんどんアンロックされていくようなゲームだったら楽しくなったかもしれないけど多分それもなさそう。 いろいろ選んで、週をぽちぽちクリックして飛ばす。若干テキストベースのイベント。リリース。金が増える。その繰り返しです。多分。 グラはいいけど、ただ選ぶだけのゲームでスタジオとかのグラフィックに凝ってもねぇ・・・。もっと他のとこに時間使って欲しかった。 期待してただけに、本当に残念。これからのアップデートで、もっとよくなるといいけど。 自分が買う時には気付かなかったけどデモがあるようなので、これからやる人はまずデモをやってみることをおすすめします。 ↓独断と偏見で勝手につける超適当な五段階評価 中毒性 ★☆☆☆☆ (なんかつまらない) リプレイ性 ★★☆☆☆ ストーリー ★☆☆☆☆ (ストーリーってあったっけ?) グラフィック ★★★☆☆ (恐らくこのゲームで一番優れた要素) 必要な英語力 ★★☆☆☆ (どうにかなる)
👍 : 14 | 😃 : 1
否定的
ファイルのアップロード