Yet Another Killing Game
チャート
98 😀     1 😒
86,74%

評価

$16.99

Yet Another Killing Game Steam統計とチャート

You wake up in a house, alone with two beautiful girls... But no one is allowed to leave until one of you DIES. Why is this happening? What is the purpose of this “killing game”? But most importantly...WHO SHOULD DIE?!
アプリID3217970
アプリの種類GAME
開発者
出版社 Jun Kakeru
カテゴリー 部分的なコントローラーサポート
ジャンル インディー, アドベンチャー
発売日Q1 2025
プラットフォーム Windows, Mac, Linux
対応言語 English

Yet Another Killing Game
99 総評
98 ポジティブなレビュー
1 否定的レビュー
非常に肯定的 スコア

Yet Another Killing Game は合計 99 件のレビューを獲得しており、そのうち 98 件が好評、1 件が不評です。総合スコアは「非常に肯定的」です。

レビューのグラフ


上記のグラフは、Yet Another Killing Game のフィードバックの傾向を示しており、新しいアップデートや機能が導入された際のプレイヤーの意見の変化を視覚的に表しています。このデータを通じて、ゲームの評価の推移を理解できます。


最新の Steam レビュー

このセクションでは、{name} の最新 10 件の Steam レビューを表示し、さまざまなプレイヤーの体験や感想を紹介します。各レビューの概要には、総プレイ時間、肯定的・否定的な反応の数が含まれており、コミュニティのフィードバックを明確に示しています。

プレイ時間: 1295 分
目覚めると、そこは知らない屋敷の玄関ホール。ともに閉じ込められた、自分含め三人の少女たち。 固く閉ざされた玄関の扉には、不気味な赤い文字でこう書かれていた―― 「お前たちのうち一人が死ぬまで、この扉は開かない。」 謎だらけの状況下で、またひとつ、デスゲームが幕を開ける。 [h2]概要[/h2] デスゲームを題材にした、カナダ産ホラービジュアルノベル。 もともと2022年末にitch.ioにて最初のデモ版(Day1 Demo)が公開されており、そこから約2年の時を経て正式リリースとなった。 現在Steamで遊べるデモ版は、2024年に公開された新しいもので、正式版の冒頭部にあたる。 Day1 Demoには有志による日本語訳が収録されているが、新デモと正式版は日本語未対応(2025/02/02現在)。 [h2]プレイ時間[/h2] 一つ目のエンディング到達まで5~6時間程度。 トゥルーエンドまでは試行錯誤含めて10時間程度かかったが、スムーズにいけば8時間程度で終わるのではないかと思う。 [h2]ゲームシステム[/h2] 基本はオーソドックスなビジュアルノベル。 文章を読み、時に選択肢を選んで進めていく。 ゲームエンジンがRen'Pyなので、ドキドキ文芸部など、他のRen'Py作品を思い浮かべるとわかりやすいだろう。 所々で探索パートがあり、こちらは逆転裁判などを思わせるポイント&クリック方式。 進捗度が表示されるほか、調べた箇所にはチェックマークが表示されるのでわかりやすい。 ただし、調べられる箇所がやたら多いのでその点は疲れる。 それぞれの部屋を探索できるタイミングはストーリー上で決まっており、そこまで自由度は高くない。 [h2]評価点[/h2] [list] [*] キャラクターグラフィックは全体的に上質。一部で違和感や粗を感じる部分こそあるものの、立ち絵もスチルも個人的には好み。 [*] 背景などのグラフィックも既存素材ではなくオリジナルで、雰囲気を保っている。 [*] 楽曲はオリジナル曲が多数用意されており豪華。 [*] 起伏があり楽しめるシナリオ。斬新さはないが、エンターテインメントとしては期待に応えてくれる。 [*] 個性あるキャラクター。規律を重んじるが弱さも秘めたオリアナ、サイコパスすれすれのおどけたセシリアというメインキャラ2人が対照的に描き分けられている。 [*] 既読スキップ機能や選択肢の選び直し機能が備えられており、エンディング集めのための周回が比較的楽。その他、ビジュアルノベルの基本的な機能は概ね完備。 [/list] [h2]注意点[/h2] [list] [*] ゴア表現は多め。そこまで残虐なスチルは出ないが、死体や血などはしっかり出てくる。 [*] オカルト・ファンタジー要素があり、100%現実的なストーリー展開ではない。とことん現実的・論理的な解決を重視する人は注意。 [/list] [h2]難点[/h2] [list] [*] ところどころ冗長。特に情報のない探索箇所や、本筋と関係ないおふざけ(メタ発言含む)が多めで、疲れてしまうことがある。ほっと一息つけたり、キャラの個性を知れたりといった良さもあるのだが、それを差し引いてもやや多いと思う。キャラクターが好きになれない場合は特につらいかもしれない。 [*] 評価点でも書いた通り、システムにもストーリーにも、特に大きな斬新さはない。 [*] 謎はおおよそ解けるが、一部は未解決のまま残る…。 [*] 音楽そのものは良質だが、話の雰囲気に比して穏やか過ぎるように思う箇所もある。 [*] 上述の通りグラフィックにはところどころ粗を感じないでもない。 [*] 満足のいくエンディングに辿り着くための誘導はちゃんとあるのだが、やや曖昧でミスリーディング。数時間悩んだ。 [/list] [h2]総評[/h2] 完璧というわけではないが、全体としては楽しく遊べるビジュアルノベル。 絵柄や設定に興味を惹かれるなら、遊んでみても良いだろう。
👍 : 2 | 😃 : 0
肯定的

Yet Another Killing Game のスクリーンショット

Yet Another Killing Game のスクリーンショットギャラリーを表示。この画像は、ゲームの重要な瞬間やグラフィックを紹介しています。


Yet Another Killing Game 最低 PC システム要件

Minimum:
  • OS *: Windows 7 or higher
  • Processor: 2.0 Ghz 64-bit Intel-compatible
  • Memory: 2 GB RAM
  • Graphics: OpenGL 3.0 or DirectX 11

Yet Another Killing Game 最低 MAC システム要件

Minimum:
  • OS: Version: 10.10+
  • Processor: 2.0 Ghz 64-bit Intel-compatible (Apple silicon supported through Rosetta 2)
  • Memory: 2 GB RAM
  • Graphics: OpenGL 3.0

Yet Another Killing Game にはスムーズなゲームプレイを保証するための特定のシステム要件があります。最低設定では基本的なパフォーマンスを提供し、推奨設定では最高のゲーム体験を実現します。購入前に詳細な要件を確認し、システムが互換性があるか確認してください。

ファイルのアップロード