The Fifth Day のレビュー
The Fifth Day is a post-apocalyptic survival game set in the time after mankind's extinction to the machines that it created. Your role, as one of these machines, is to survive in the hostile world left behind by man.
アプリID | 312210 |
アプリの種類 | GAME |
開発者 | Touz |
出版社 | Touz |
カテゴリー | シングルプレイヤー, マルチプレイヤー |
ジャンル | インディー, アクション, アドベンチャー, 早期アクセス |
発売日 | 25 7月, 2014 |
プラットフォーム | Windows, Mac |
対応言語 | English |

937 総評
351 ポジティブなレビュー
586 否定的レビュー
スコア
The Fifth Day は合計 937 件のレビューを獲得しており、そのうち 351 件が好評、586 件が不評です。総合スコアは「」です。
レビューのグラフ
上記のグラフは、The Fifth Day のフィードバックの傾向を示しており、新しいアップデートや機能が導入された際のプレイヤーの意見の変化を視覚的に表しています。このデータを通じて、ゲームの評価の推移を理解できます。
最新の Steam レビュー
このセクションでは、{name} の最新 10 件の Steam レビューを表示し、さまざまなプレイヤーの体験や感想を紹介します。各レビューの概要には、総プレイ時間、肯定的・否定的な反応の数が含まれており、コミュニティのフィードバックを明確に示しています。
プレイ時間:
74 分
何がしたいのかよくわからん
👍 : 1 |
😃 : 0
否定的
プレイ時間:
438 分
全然アップデート来ないし人から金とっといて開発サボるなし
みんなも俺みたいになりたくなかったら1500円は懐にしまっといてね
👍 : 1 |
😃 : 0
否定的
プレイ時間:
150 分
Too bad I bought this before refunds were availible in one short sentence this game is complete boll0cks
👍 : 8 |
😃 : 1
否定的
プレイ時間:
223 分
RustにSFとめんどくささをトッピングしたゲーム
エンジンはRustと同じUnity
そのためMAPは決められた範囲で決められた場所のみで少々味気ない感じ
ハッキング要素はいい感じだと思うけどAIMし続けなければいけないからちょっとめんどくさい
とりあえず cd rfidからrun setmasterでロボットは味方になる
マルチはただの対戦ゲーっぽい
クラフトガイドとか手に入るけど素材を集めるロボットが存在しない?
UAVの巣からUAVが大量に湧いてきて野良ロボットを攻撃し始めて重くなるのがいただけない
個人的にはマルチをやりたいんだったらまだ買わないほうがいいと思う
👍 : 10 |
😃 : 0
否定的
プレイ時間:
260 分
事実上開発は放棄されています。数年待っても状況の改善は無いので購入は控えた方が無難です。
👍 : 7 |
😃 : 0
否定的
プレイ時間:
356 分
やろうとしてることは面白いと思う。今のバージョンでもまぁまぁ遊べるし。チュートリアルが一番楽しめたかな。
まぁ、いろいろ痒いところはあるけど・・・
2014/10/11の時点では不満が残ると思う。でも、今後のアップデートでマップのランダム化、マルチのサバイバル要素(現状PvPがメイン?)に期待ができ、そのための資金提供をと、思えるのなら買ってもいいと思う。(そのための早期アクセスなわけだし)
今後に期待したい一本。
👍 : 21 |
😃 : 0
肯定的
プレイ時間:
1086 分
まず、現状利用出来ないアイテムが多いのとアップデートで機能が減っていくあたりこのゲームに値段をつけるなら216円といった所でしょう。100円ドーナッツ2個買ったほうが経済的です。
まずPVのようなタレットとかは作れません。前までは作れてたみたいですが今は作れるのはあくまでもただの家だけです。耐久度がなくなれば消え失せます。
直訳で5日目ですが5日目を突破していつまでも遊べるようです
シンボルとも言えるタワーは登るとアンチグラヴィティよろしくな球体があるだけでハッキングも出来ない飾りです
PVのようなSRはありません。20発撃って1発当たるか当たらないかレベルのハンドガンが一番出番がありますが10発当てても倒せない場合があるうえ弾を探してもやたら落ちてるというわけでもないので銃はお家に飾っておきましょう。
敵もハッキング出来なくなりました。前述の用にほぼ倒せないので何で遊べというのかわからないゲームです
どうでしょう。1500円で買いたくなってきましたか?
別のゲームを探しましょう。
👍 : 67 |
😃 : 11
否定的