
$4.99
Meowstro のレビュー
You are a cat with a piano and synthesizer made just for you! Meowstro is designed to be a versatile MIDI interface, allowing you to play using MIDI inputs and outputs. Humans can also interact with it using a standard PC keyboard.
アプリID | 2946130 |
アプリの種類 | GAME |
開発者 | FoxFrey |
出版社 | Freytek LLC |
カテゴリー | シングルプレイヤー |
ジャンル | インディー, 早期アクセス |
発売日 | 6月e 2024 |
プラットフォーム | Windows |
対応言語 | English |

3 総評
3 ポジティブなレビュー
0 否定的レビュー
否定的 スコア
Meowstro は合計 3 件のレビューを獲得しており、そのうち 3 件が好評、0 件が不評です。総合スコアは「否定的」です。
最新の Steam レビュー
このセクションでは、{name} の最新 10 件の Steam レビューを表示し、さまざまなプレイヤーの体験や感想を紹介します。各レビューの概要には、総プレイ時間、肯定的・否定的な反応の数が含まれており、コミュニティのフィードバックを明確に示しています。
プレイ時間:
33 分
買ってみて
とりあえず触れそうなところを
ポチポチ触ってみた感想。
手持ちのMIDIキーボードをつなげて入力を選んだら
あとはじぶんの演奏に合わせて猫がシンセサイザーを弾いてくれます。
一応、パソコンのキーボードでも演奏可能で、
QからO、AからLがそれぞれ鍵盤の白鍵と黒鍵に対応してました。
最初、ピアノの音しか出なくて「?」となってましたが
Keyboard/Synthパネルの「Synth」をクリックしてグリーンにすると
シンセサイザーの音がONになるようです。
同様に「NOTE OUT」をレッドにするとピアノの音がOFFになります。
現状、早期アクセスということで
シンセサイザーとしては単音のみで和音は出せませんし、
波形も選べないようなので、
ピッチとファインチューニング、
アタックとカットオフをいじって
ディレイエフェクトの掛け具合を調整する・・・
くらいしかできません。
本格的なシンセサイザーを期待してると
少し肩透かしを喰らうかも。
あとたまにピッチが勝手にズレることがあり
そこはちょっと気になりました。
とはいえ、カメラ目線の猫を眺めてるだけでも
結構癒されます。
ちなみに
Customizeの「Level」を2回クリックすると
宇宙猫にもなれます。
マルチトラックMIDIを読み込むと
複数のネコが合奏してくれる・・・
みたいなことができるようになったら
演奏動画制作ツールとして
需要があるんじゃないかなとおもいました。
開発者さんには頑張ってほしいです。
👍 : 14 |
😃 : 0
肯定的