
91
ゲーム内
1 814 😀
226 😒
85,00%
評価
$19.99
Recycling Center Simulator のレビュー
リサイクル・センター・シミュレーター」は、リサイクル作業の指揮を執る一人称視点の職業シミュレーターです。近隣地域、作業場、工場などをナビゲートし、さまざまな素材を収集、分類。廃棄物をリサイクルして製品を製造し、富に変えよう。
アプリID | 2928520 |
アプリの種類 | GAME |
開発者 | Balas Games |
出版社 | Balas Games |
カテゴリー | シングルプレイヤー |
ジャンル | カジュアル, インディー, シミュレーション |
発売日 | 2 10月, 2024 |
プラットフォーム | Windows |
対応言語 | English, Portuguese - Brazil, French, Italian, German, Spanish - Spain, Simplified Chinese, Japanese, Russian, Korean, Turkish, Czech, Danish, Hungarian, Polish, Portuguese - Portugal, Swedish |

2 040 総評
1 814 ポジティブなレビュー
226 否定的レビュー
非常に肯定的 スコア
Recycling Center Simulator は合計 2 040 件のレビューを獲得しており、そのうち 1 814 件が好評、226 件が不評です。総合スコアは「非常に肯定的」です。
レビューのグラフ
上記のグラフは、Recycling Center Simulator のフィードバックの傾向を示しており、新しいアップデートや機能が導入された際のプレイヤーの意見の変化を視覚的に表しています。このデータを通じて、ゲームの評価の推移を理解できます。
最新の Steam レビュー
このセクションでは、{name} の最新 10 件の Steam レビューを表示し、さまざまなプレイヤーの体験や感想を紹介します。各レビューの概要には、総プレイ時間、肯定的・否定的な反応の数が含まれており、コミュニティのフィードバックを明確に示しています。
プレイ時間:
1574 分
ゲーム時間で36日目です。あと数台機械を買うだけになり、やることがなくなってきました。
【ゴミ拾い】
最大で12カ所くらい毎日拾いにいけますが、従業員が足りないのですべてを拾いにいくには自分も出動する必要があります。
ぶっちゃけ面倒です。マップがかわるだけでそれ以上の変化はないです。
【仕分け】
従業員に任せられますが箱を機械まで運ぶのが面倒なので一回で済まそうとすると、全てのトラックが帰ってきて従業員がゴミを仕分けの機械にいれるのを待つ必要があります。その間はやることないので携帯ぽちぽち…。待ち時間が苦痛
【製品の作成】
保管場所にある在庫に関してはどこにいても一覧で見ることができますが、機械の中に入っている在庫は直接機械まで見に行かなければわかりません。これまた面倒。やり方は様々だと思いますが、オフィスで必要数を確認→機械の中に必要数あるか確認→オフィスに戻って契約。携帯でも持たせてその場で確認・契約ができるか、全ての在庫をどこにいても見られるようにしてほしい。そして機械も一括で動かせるようにして欲しい。
あとハイブリット製品とその他で三つ目の機械からルートが別れるので、自動化どころか自分で仕分ける必要がある。
試してないが、紙の機械Ⅰを二つ買っても中にゴミを入れてしまったら一つ目と二つ目の在庫を共有しそうにないので買いたそうかなと思えない。自動化できないならせめて、ゴミ拾い・仕分け・仕分けされたものを近くまで運ぶまでを自動化して欲しい
【契約】
契約した商品をPCから一覧で見られないので、いくつか契約した場合はそのつど契約した会社、もしくは製品をクリックして取引完了にする必要がある。なんという面倒さ。契約済みの画面に一覧で表示して欲しい
【その他】
・パレットが一か所にしかなく、一枚しか運べない。走っても工場が広くなると煩わしくて仕方ない
・通行人がゴミをゴミ箱にいれてくれるが機械から遠く、一個ずつ投げるを繰り返して近くまでは運ぶ必要があり面倒
全ての工程に面倒だな…という気持ちがのってきます。ボリュームも不足しており、最初から最後までやることが変わらないのもかなりいまいち。似たようなゲームは沢山あるので、他のゲームを買うことをお勧めします。
👍 : 0 |
😃 : 0
否定的
プレイ時間:
8275 分
コンベアーの縮小化、効率化で倉庫いっぱいのコンベアーを1割の大きさにできた時に
すごい達成感があってよかった
リサイクルする機械のベルトコンベアーをほかのリサイクル機と合わせるのがめんどくさかったけど
納得できるまで効率化できるのすごい面白かった
後半はごみ収集よりコンベアに力を入れすぎてほぼごみ回収は従業員だけに
ごみの分別された箱やごみ箱の箱もコンベアに乗せて移動させようとしたけど
コンベアに乗せても動かなかったので
分別後のごみを収集&投げ込みまでしてくれる自動ロボor従業員が欲しかったかも
人によるけど私にはすごい刺さった作品だった
他のコンベアみたいなゲームも買ったけどここまでハマらなかった
とてもいいゲーム
👍 : 0 |
😃 : 0
肯定的