
51
ゲーム内
996 😀
83 😒
87,14%
評価
$12.99
Clothing Store Simulator のレビュー
ファッションを形作る準備はできていますか?ブランド契約を結び、商品を注文し、売場を埋め尽くし、マネキンに服を着せて、実際に販売してみましょう。ドレス、シャツ、コート、パンツ、ナイトウェア、下着、靴、その他たくさんの商品があなたを待っています。
アプリID | 2923390 |
アプリの種類 | GAME |
開発者 | KIKI GAMES |
出版社 | KIKI GAMES |
カテゴリー | シングルプレイヤー, Steamの実績, スチームクラウド, スチームリーダーボード, 統計 |
ジャンル | カジュアル, インディー, シミュレーション, 早期アクセス |
発売日 | 6月e 2024 |
プラットフォーム | Windows |
対応言語 | English, Portuguese - Brazil, French, Italian, German, Spanish - Spain, Simplified Chinese, Traditional Chinese, Japanese, Arabic, Russian, Korean, Turkish, Ukrainian, Dutch, Polish, Portuguese - Portugal |

1 079 総評
996 ポジティブなレビュー
83 否定的レビュー
非常に肯定的 スコア
Clothing Store Simulator は合計 1 079 件のレビューを獲得しており、そのうち 996 件が好評、83 件が不評です。総合スコアは「非常に肯定的」です。
レビューのグラフ
上記のグラフは、Clothing Store Simulator のフィードバックの傾向を示しており、新しいアップデートや機能が導入された際のプレイヤーの意見の変化を視覚的に表しています。このデータを通じて、ゲームの評価の推移を理解できます。
最新の Steam レビュー
このセクションでは、{name} の最新 10 件の Steam レビューを表示し、さまざまなプレイヤーの体験や感想を紹介します。各レビューの概要には、総プレイ時間、肯定的・否定的な反応の数が含まれており、コミュニティのフィードバックを明確に示しています。
プレイ時間:
6440 分
自由に店内をデザインしてZA〇AとかH&〇みたいな店作るゲーム。
陳列棚的にユニク●とかジー●ーっていう感じにはならん。
『ん』を押さない限り残業出来る。
商売的な難しさはほぼ皆無なので
自分の好きなアパレルショップをサクっと作りたい方におすすめ。
👍 : 0 |
😃 : 0
肯定的
プレイ時間:
1096 分
衣服ショップのシュミュレータ-です、結構カジュアル気味でお手軽に店経営を楽しめます
最初の数時間はバイトも雇えず搬入、品出し、レジ、などすべて一人の手作業でじみちにやらないといけないがレベルが上がり
敷人に余裕ができバイトを雇えるようになると全て従業員がやってくれて(搬入、品出し、レジ)自分がやることといえば在庫の少ない商品の注文、あと店のレイアウトとかオリジナつTシャツを作るとかになります、営業時間中は机の上に登り店内を眺めてぼーっとしてます^^;
おすすめポイントとしてはやはりオリジナルシャツを制作しお店で販売できる点です(買い物袋もデザインできます)、好きな文字入れられるし自分の好きな画像をインポートして貼り付けることもできる(私はアニメキャラをインポートして痛いTシャツにしてます^^;)あと従業員のTシャツデザインすることがでる(レジ男、女 品出し男、女 搬入男、女 と個別にデザイン可能)、従業員みんなでお揃いの服を着るとチーム感がでて楽しいですね^^
👍 : 0 |
😃 : 0
肯定的
プレイ時間:
670 分
とにかく靴の品出しが辛い。
ライセンスも好きなものを購入できるわけではなく強制的に全ライセンス取らなければならないので靴地獄が続く。
これが辛くて辞めました。
なぜ品出し雇えないのか謎。
👍 : 4 |
😃 : 0
否定的
プレイ時間:
551 分
Tシャツデザインできるのはとっても楽しい!待ってた!って感じで
お客さんがそれを着てきてくれるのも最高。
ただ、他の3Dゲーではここまで酔わないくらい、酔いました。
冷や汗かきながらも楽しいのでプレイしています。
もう少し視点を遠目に出来たら嬉しいかも。
👍 : 2 |
😃 : 0
肯定的
プレイ時間:
2162 分
レベル40くらいまでやった感想です。
お店系シミュレーションとしては最高です。
以下、留意点。
・主にレジではなく品出しゲーム
レジはバイトを雇えるが、品出しはプレイヤーしかできません。
プレイヤー用のレジとバイトレジの2つがある場合、全員であはありませんが、バイトレジの方に客が多く行くシステムです。
ただし、プレイヤー用レジに客が並んだ際、特にベルが鳴ったり通知が来るわけじゃないので、定期的にレジを見ないといけないのが難点。
・途中から、あれ?ここ靴屋?というレベルで靴がめちゃくちゃ売れます。ただ、品出しできる棚が小さいため、開店中は靴の品出しにつきっきりになります。今後のアプデで靴の売れる量を減らすか、靴の棚を大きくしてほしいところ。
👍 : 3 |
😃 : 0
肯定的
プレイ時間:
778 分
めちゃくちゃ楽しいです!
やった様子を所々動画にしてまったり出していきたいと思っています。
同じようなショップ経営系はやったことあるのですが、お店や服のデザインを作ったり、商品を売ることがメインなので、なかなか大変だと思っていた「おつりを自分でとって渡す」がないのでとてもストレスがなくてよいとおもっています!
お金もすぐ増えるのでインテリアもすぐかえてとてもいいです。
何よりもこの服屋で売るとお客さんが着てくれるのはとても感動しました!
即日着てくれたりするわけではなく、しばらくすると…ということなので気長に待つといいと思います
所々日本語が文字化けしていて読めない部分はありますが、特に読めないからできない…というわけではないです(オンラインショップはすべて文字化けしている為、わからないですがやってることはなんとなくわかる感じです)
あと外のお店が利用できるよ!とか説明が特にあるわけではないのでその辺は自分で探す感じで少し分かり辛い所はあると思います。
上記の点は気になっていますが、総合してとても楽しくやらせてもらっています~
ハロウィンの季節ものも用意してくれてるので、この後もイベントがあるのか楽しみです。
👍 : 1 |
😃 : 0
肯定的
プレイ時間:
11205 分
スーパーマーケットシミュレーターと似たゲームなのでプレイしてみました。
システム的には比較的ストレスは少なく、自動化しようと思えばほぼ自動化可能という感じです。
ただ、全体的にゲームが少し重い感じがして酔いやすいです。
自分自身FPS視点のゲームが酔いやすいのもあるのですが、スーパーマーケットではここまで重い感じはしなかったので油断しました。
休憩を入れながらであれば楽しく遊べます。
👍 : 1 |
😃 : 0
肯定的
プレイ時間:
7785 分
追記アプデ等をへて
一番モチベだったウィークリー的なパスが更新しきれないのか、更新されないなぁと思ってたら削除されてしましました。
すごく残念です これで☆5から ☆3に下がった感じ
新しくできたオンラインオーダーは正直実績解除したい人以外やるメリットがない
面倒なうえに時間制限までついて、それをがんばったところで・・・
1000回くらいがんばれば実績解除ありますが
ゲームとしての楽しみはないです
とても良いです
ただ売るだけでなく、自分デザインできるのと
ウィークリーパスみたいのあるのも良い
欲を言えば、三人称視点にして自分も自分が作った洋服着たりできたら尚よかった。(ゲーム酔いする人対策にもなるし)
あとデータをインポートする場合にどこにどう柄がいくのか分かるような型紙表記か
直接ペイントするにももうちょっと綺麗に描けたら尚良かった。
今のところ解放できるブランド全部解放しましたが、実績にもっとあるので
今後増えるのでしょうか。
飽きる前にアプデあったらいいな~
多分難しいでしょうが他の方が作ったお店、またはほかの人がデザインした洋服も見てみたいです
それらもまとめてブランド化とか・・・ちょっと大変そうですね
あったらいいな~を妄想するだけでも楽しいので実現しなくても、今後なんらかアプデ期待してます
👍 : 3 |
😃 : 0
肯定的
プレイ時間:
3886 分
※6月24日品出しバイトが実装されたので追記
※※倉庫作業員が実装されたのでさらに追記
スパマシムのストレス部分を排除し、マイデザインの衣装が作れる等経営よりもロールプレイに重点を充てたゲーム。
具体的には・・・
レジは金額の入力やお釣りの受け渡し等無しの超シンプル操作
クリック長押しでアイテム拾得&陳列
市場価格は常に一定&定価は陳列棚ではなくパソコンから変更
注文画面で常に確認できる在庫数
利益率が高いので気兼ねなく商品やアイテムを購入可能
無人レジ(プレイヤー操作)は有人レジ(バイトくん操作)の待機列が多くなったら並ぶ仕様(?)
→たまに関係なくくる気もするけど「あっち空いてるんだからあっちに並んでよ・・・」みたいなことは今のところない
[strike]ただ今のところ品出しバイトくんがいないので品出しで忙しい。
特に靴が売れまくるので大量に入荷しても靴入れてるだけで一日終わることも。
結局品出しシミュレータじゃねえか![/strike]
※品出しバイトくん実装されました。客が試着室に脱ぎ散らかしたアイテムも棚に戻してくれます。
商品棚に1着分でも空きがあると倉庫から補充しに行くので効率は悪いですが、もともと倉庫には1段ボールにつき40着アイテムを格納できるので、これでほとんど在庫切れを心配する必要がなくなりました。
ただし、相変わらず靴は爆売れですので(なんで?)靴の陳列スペースが十分でない場合はたまに様子を見ないと「倉庫にはあるのに店内にはない」が起こります。
[strike]現状は一度店内レイアウトが決まったら、道路と倉庫を往復しまくるゲームになってます。[/strike]
※※倉庫作業員(あなたの代わりに道路と倉庫を往復しまくってくれる人)が実装されたので、
あなたはパソコンの前に立って減った商品を発注するだけになりました。
それさえできればあとは自由です。
品定めするお客さんを眺めるもよし、レジや品出しを手伝うもよし、
次に発表する新作衣装のデザインに頭を悩ませるもよし……。
さぁ、[ん]を押して新しい日を始めましょう!
マイデザインですが、デフォで用意されてるステッカーがめっちゃ可愛いのですがほとんどが猫ですので犬派はご注意。
[strike]あと設定下げても重いです。[/strike]
※アプデで解消されました。
👍 : 11 |
😃 : 4
肯定的
プレイ時間:
539 分
一見スーパーマーケットの亜種っぽいし多大な影響を受けてはいるが、あれと比較して
1.利益率がクソ高い(なんと仕入れ値の2.5倍が市場価格)
2.レジ業務が簡略化されている
3.商品種類は意外と少なめ
4.経営要素も特に増えていない
といったことから、お仕事シムとしてはかなり薄味。
その代わり、
1.商品陳列棚だけでも10種、さらにマネキンや試着室、椅子などを自由に配置可能
2.自分でデザインしたアパレルを数種だけだが作れて売れる。デザイン自由度も高め
3.壁紙や床のデザインも変更可能
という感じで「自分のアパレルショップを作ろう!」というコンセプトの方を重視している。
従って「ひたすら単純労働してちまちま儲けたいんじゃ~」という人には向かない。
「自分のセンスでオサレアパレル店作りたい!お金にあくせくはしたくない!」という人にはお勧めできる。
ちなみに日本語は機械翻訳なのか色々おかしいがまあ大体分かるので大丈夫。
👍 : 25 |
😃 : 0
肯定的