Desert Thunder
チャート
107 😀     152 😒
42,94%

評価

Desert Thunderを他のゲームと比較する
$2.99

Desert Thunder のレビュー

Desert ThunderはPC用のアーケードスタイルのアクション戦車ゲームです。今日のヘッドラインから抜粋されたストーリーは、プレイヤーを砂漠を拠点とする軍事紛争の熱気に浸らせる。プレイヤーは実験的なバトルエンジンであるエイブラムス M1A6 アドバンス戦車に乗り込み、砂漠、都市、工業地帯を駆け抜けます。
アプリID283330
アプリの種類GAME
開発者 ,
出版社 Funbox Media Ltd
カテゴリー シングルプレイヤー
ジャンル アクション
発売日19 3月, 2014
プラットフォーム Windows
対応言語 English

Desert Thunder
259 総評
107 ポジティブなレビュー
152 否定的レビュー
賛否両論 スコア

Desert Thunder は合計 259 件のレビューを獲得しており、そのうち 107 件が好評、152 件が不評です。総合スコアは「賛否両論」です。

レビューのグラフ


上記のグラフは、Desert Thunder のフィードバックの傾向を示しており、新しいアップデートや機能が導入された際のプレイヤーの意見の変化を視覚的に表しています。このデータを通じて、ゲームの評価の推移を理解できます。


最新の Steam レビュー

このセクションでは、{name} の最新 10 件の Steam レビューを表示し、さまざまなプレイヤーの体験や感想を紹介します。各レビューの概要には、総プレイ時間、肯定的・否定的な反応の数が含まれており、コミュニティのフィードバックを明確に示しています。

プレイ時間: 431 分
酷いゲームです。  3Dで描写された世界で、戦車を操縦して敵と打ち合う、という基本システムを作ったところで、開発者はこれから何をすべきなのか分からなくなってしまったままリリースしてしまったようなゲームです。開発者もこのゲームが面白いとは思っていような気がしてなりません。 [h1]概要[/h1]  中東の石油で豊かな某国がテロリストに占拠されたので、例によってアメリカが軍事介入したけど、激しい戦闘になってしまって大変なので、手の空いてるプレイヤーは最新鋭の試作型戦車M1A6に乗って一人で奴等を叩き潰しに行かされます。友軍の戦車も、随伴歩兵もいません。プレイヤー以外のクルーは姿も声も存在していないので、文字通り一人で戦いに行くのかもしれません。 [h1]ゲーム内容[/h1]  まず、自機の戦車を動かしてみましょう。カーソルキーです。 普通に動きますが、想定されたコースから少しでも外れると、あっというまに移動はガタガタになります。ちょっとした段差にも引っ掛かり、戦車は動かなくなります。さらに画面表示が乱れ、三人称視点なのに、自機が画面一杯に表示され前が見えなくなったり、逆に表示されなくなったり、画面一杯に壁だけが表示されたりします。視界の悪い市街地になると、もう大変です。 この戦車の移動速度は非常に遅いです。ギアは前後1速しかありません。アクセルをベタ踏みしても加速しません。このため、長距離を走る場合、非常に退屈します。その場での旋回も非常にゆっくりです。操縦性能が悪いので、アイテムを拾うにも、アイテムの当たり判定が微妙に小さいこともあって、取るのに苦労します。走破性能も悪く、トーチカらしきものを踏んづけたら、まったく動けなくなり、ゲームを終了せざるを得なかったことが二度ほどあります。中盤、両脇が奈落の底の絶壁になっている、一本橋のような細い道という、戦車で通るには全く相応しくない道を、ひたすら渡るステージがあったりします。谷底に落れば、もちろん即死です。プレイヤーは、この操作性の悪い戦車にひたすら苦しみながらプレイすることになります 。  時々、地面のあちこちにドラム缶のような物が、これみよがしに埋められています。地雷です。撃っても破壊できません。ひたすら避けるしかないのですが、路肩に出ると、走行性が悪いので真っ直ぐ進めず地雷を踏んだり、地雷と地雷の間を通ろうとしても、当たり判定が大きく確実に踏んでしまします。1個や2個は諦めましょう。  さて、敵を発見しました。主砲を撃ってみましょう。なかなか当りません。こちらの砲弾には重力が作用します。遠くに向って打ってみると、砲弾は重力に引かれて、目標の遥か手前で地面に落ちるのが分かります。照準が画面に表示されていますが、これは[u] 重力の影響を無視した場合に砲弾の飛んで行く方向 [/u]を示したものにすぎません。したがって、プレイヤーは敵との距離を目測で判断し、それに合せて主砲の角度を上下に調整して撃つ必要があります。敵との距離を測定する方法は目測以外なく、レーザー照準装置など、第二次世界大戦以降のテクノロジーは装備されていません。まあ、接近戦に持って行けば、その必要は少なくなるのですが。熟練したプレイヤーなら、敵が反応しない遠距離から放物線を描くように砲弾を打ち込み、一方的に敵を撃破することも可能です。通常弾は弾数制限がありませんので、打ちまくってみましょう。なかなか楽しいですよ。  さて、敵が撃ってきました。戦車だけでなく、歩兵もRPGを撃ってきます。こちらが動いていない限り、まず百発百中だと思ってください。停車しての攻撃はフルボッコにされる危険があります。戦車はまだしも、歩兵が鬱陶しいです。酷いときは、こちらが照準できない谷の上から打ち降ろしてきます。ちなみに、歩兵は轢き殺すことも可能です。  こんな感じで最後までプレイヤーへの嫌がらせが続くゲームです。  ミッションをクリアすると、次のミッションがアンロックされ、以降はそのミッションからスタートできます。ミッション途中には、チェックポイントがあり、ゲームオーバーになっても、そこから再開できます。回数制限はありませんので、根気と気力の続く限り挑戦し続けられます。もちろん、ゲームを終了したらチェックポイントは失しなわれます。 [h1]まとめ[/h1]  結論しては、全くお勧めできないゲームです。定価ではもちろん、大特価セールでも、お勧めできません。ひょっとすると、ゲームをデザインする人にとっては、一体どうやったら、こういう酷いゲームを作ってしまうのかという、反面教師としての教材くらいにはなるかもしれません。
👍 : 5 | 😃 : 0
否定的
プレイ時間: 126 分
[table] [tr] [th][h1]Desert Thunder[/h1][/th] [th][url=http://store.steampowered.com/search/?developer=Hip%20Games] Hip Games [/url][/th] [/tr] [tr] [td]Metascore[/td] [td]N/A -User Score 5.6/10 [/td] [/tr] [tr] [td]備考[/td] [td]Card:× Achievemen:× Multi:☓ Price :¥980 [/td] [/tr] [tr] [td]レビュー[/td] [td] Desert Thunderは待ち続ける退屈なゲームであると同時に 戦場を走り続けるアクティブな要素も兼ね備えたゲームだ. 大量に降り注ぐミサイルの雨と 行く手を阻む多くの地雷を避ける術はプレイヤーの操作するM1エイブラムスには避ける術はなく 身を削りながらチェックポイントを目指し、テロリストを殲滅する必要がある. [u][b]●避けようがない地雷原、敵兵の攻撃[/b][/u] 道に埋め尽くされた地雷と追尾性能を持った敵兵のロケット攻撃とミサイル攻撃を避けるのは[b]不可能に近い.[/b] 攻撃するのも不毛なので終始リスポン地点となるチェックポイントを目指す事になる. [u][b]●非常に長い防衛戦[/b][/u] ミッション3、6では20分の間、自軍の建物を死守しなければならない. http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=321264499 とにかく長く、無限にリスポン出来る上に、敵の攻撃も建物に対しては微々たるものなので [b]非常に退屈な防衛戦になるだろう.[/b] [/td] [tr] [td]総評[/td] [td] 全8ステージ、上にもあるように戦場を走り抜けた場合 二時間程度の作業で終わる内容で、¥ 980はさすがに高い. 間違いなく勧める内容ではない事は確かだ. [/td] http://store.steampowered.com/app/283330
👍 : 18 | 😃 : 1
否定的
ファイルのアップロード