GURAGURA ODEN のレビュー

日本の伝統料理「おでん」はご存じですか? 不安定に「ぐらぐら」揺れる土鍋の中に具材を積むパズルゲーム! バランスを失い倒壊するギリギリまで具材を積み上げてハイスコアを狙おう!
アプリID2827460
アプリの種類GAME
開発者
出版社 Bakumatsu Games
カテゴリー シングルプレイヤー, フルコントローラーサポート
ジャンル インディー, アクション
発売日26 2月, 2024
プラットフォーム Windows
対応言語 English, Japanese

GURAGURA ODEN
18 総評
18 ポジティブなレビュー
0 否定的レビュー
否定的 スコア

GURAGURA ODEN は合計 18 件のレビューを獲得しており、そのうち 18 件が好評、0 件が不評です。総合スコアは「否定的」です。

最新の Steam レビュー

このセクションでは、{name} の最新 10 件の Steam レビューを表示し、さまざまなプレイヤーの体験や感想を紹介します。各レビューの概要には、総プレイ時間、肯定的・否定的な反応の数が含まれており、コミュニティのフィードバックを明確に示しています。

プレイ時間: 375 分
普段パズルゲームはやらない自分でも楽しめてます。 おでんのデザインもかわいい。 重ね方をどうするか熟考するのも面白いし、鍋が傾いたときはハラハラしてこれもまた楽しい。
👍 : 0 | 😃 : 0
肯定的
プレイ時間: 90 分
お世辞ぬきで意外と時間が溶けそうなゲーム チェインが外れた塊が何かのはずみでくっついた瞬間が最高に気持ちいい DLCで各地方の具材グループとか追加出来たらプレイしてる時に会話のネタになりそうな予感
👍 : 0 | 😃 : 0
肯定的
プレイ時間: 191 分
これはいいですよ。 一見スイカゲームフォロワーっぽいけど、システムの独自性はかなり高い。 簡単に見えて、油断すると即死するシビアさもあったり。 鍋に詰め込んでいくと絵面が面白いことになるので、配信者方にもぜひおすすめします!
👍 : 3 | 😃 : 0
肯定的
プレイ時間: 4885 分
キャラクターは可愛く操作性もいいのでストレスフリーでプレイできます。 が、難易度は低めの設定にされている手前、少ない試行でスコアカンストまでしてしまうので もっと上限を高めに設定してくれるとやり込みできそう。 今後チェインやステージ数のランキングが実装されるのを心待ちにしてます
👍 : 2 | 😃 : 0
肯定的
プレイ時間: 908 分
スイカの次はおでん いわゆる落ちモノ系パズル。スイカとはベクトルが違う積みゲー型のゲーム。どちらかというとスマホのどうぶつタワーバトルに近く、どうぶつを正当進化させた感じ。 このゲームの味噌なところは、おでんを塔のように積み上げていくとグラグラとバランスが崩れて鍋が転覆してしまう。なので具材同士をくっつけて連結しないといけない点。そこで連結させて固定すると荷崩れしなくなるので上手くチェインを繋げて揺れを最小限に抑える必要がある。そうやって常にバランスをとりながらおでんタワーを高くしていく。だが高くなるほどバランスのさじ加減が難しくなっていく。 お鍋はすぐにひっくり返ってしまうので常に見張ってないといけない。バベルの塔のようなおでんが積みあがった時は緊張感がすごい。ギャンブルみたいな中毒性がある。ハイスコアを取るには運の要素も大きいので何回でも遊べるドン。 これはパズルゲームというよりはアナログ玩具のバランスゲームに近い感覚。そういうアクション要素があるゲームといえるので、むしろパズルゲームが嫌いな人にオススメ。欠点としては1プレイ30分~1時間くらいと結構長めな点。ランキング上位の100万点とるには10時間くらいかかる。どうなってるんだ。 冬といえばおでん。お値段もおでん並みの300円となっているのでお手頃。人肌恋しい季節ですがぐつぐつおでんを顔に押し付けると寒さも火傷で吹き飛びます♪
👍 : 2 | 😃 : 0
肯定的
プレイ時間: 1773 分
最低でもスコア5万点超え!を目指して達成する頃には1時間半くらいプレイしていました。 このゲーム結構時間が溶けます、かわいい雰囲気とは裏腹にひたすら緊張しながらおでんを積み上げましょう。 [strike]ver1.01現在、ゲームパッドでプレイ中にポーズメニューとその各種項目の「閉じる」を選択すると、プレイに戻ると同時にその時動かしている具材をドロップしてしまうバグ?が確認できました。[/strike] [strike]原因に気付かない内は結構事故要因となりました。もしかしたら私の環境だけの現象かもしれないのですが、皆様もお鍋が爆発しないようお気を付けください。[/strike] ↑v1.3にて修正されました、やったね
👍 : 1 | 😃 : 0
肯定的
プレイ時間: 52 分
このゲームで手をつないで生きていくことの尊さを学びました。 誰かが落ちそうになっても皆で支え合い、救おうとする姿勢に涙が止まりません。 最終的にそいつのせいで全滅しました。
👍 : 6 | 😃 : 20
肯定的
プレイ時間: 1108 分
ゆっくり時間があるときやるゲーム。 コーヒーとか飲みながら、ぼーっとしてやるのに良いかもしれない。 キャラグラやBGMがほんわかしているので、まったりできる。 落ちものだが、某スイカゲームと異なりアクション要素が強く、 おでんを如何にバランスよく繋いでいくかを楽しむゲーム。 クリアするだけならそこまで難しくはないが、欲張ると難しくなっていく。 40チェーンくらいまで頑張るとそれなりのスコアが出せる。
👍 : 2 | 😃 : 0
肯定的
プレイ時間: 169 分
いわゆる落ち物系ゲームで最初は超簡単で、だんだん運を含めて難しくなるタイプ。 詳しく説明すると、要求されたおでんの具材を全種類少なくとも1つは鍋にいれることで、次のレベルに行ける。そして、1つでも鍋から落ちたらゲームオーバー。 全体的にゆるい雰囲気で進み、おでん同士の接続機能によって文字通りグラグラするおでんを積む楽しさがあった。 そして、鍋レベル7くらいから運が絡んで難しくなる。
👍 : 7 | 😃 : 0
肯定的
プレイ時間: 88 分
このゲーム1レベル1万点を出せるようになってからが本番。 落ち物の運ゲーもあるがやはりどうやって積み上げるかというゲームに見えるが、 このゲームの神髄はいかに接続するかである。 この神ゲーはストーリーもゴールもない修行であるが『ス』のゲームとは違い、 ひたすら積み上げる自らとの戦いである。 動物積み上げるやつ一人プレイとも違い接続をすることでありえないバランスを取ることもある。 ここまで実のないことを書いているが、言いたい事は買え、神ゲーだ。 2024/02/27現在 オンラインランキング不調のため反映されていませんが、開発者自ら修復中です。あまり言うと50円ハゲが出来てしまうのでゆったり待ちましょう
👍 : 6 | 😃 : 0
肯定的
ファイルのアップロード