Epigraph
チャート
5

ゲーム内

132 😀     11 😒
82,83%

評価

$2.99

Epigraph のレビュー

エピグラフは短くてやりがいのある言語解読パズルゲームです。
アプリID2789770
アプリの種類GAME
開発者
出版社 Matthew Brown
カテゴリー シングルプレイヤー, Steamの実績, スチームクラウド
ジャンル インディー
発売日19 2月, 2024
プラットフォーム Windows
対応言語 English

Epigraph
143 総評
132 ポジティブなレビュー
11 否定的レビュー
非常に肯定的 スコア

Epigraph は合計 143 件のレビューを獲得しており、そのうち 132 件が好評、11 件が不評です。総合スコアは「非常に肯定的」です。

レビューのグラフ


上記のグラフは、Epigraph のフィードバックの傾向を示しており、新しいアップデートや機能が導入された際のプレイヤーの意見の変化を視覚的に表しています。このデータを通じて、ゲームの評価の推移を理解できます。


最新の Steam レビュー

このセクションでは、{name} の最新 10 件の Steam レビューを表示し、さまざまなプレイヤーの体験や感想を紹介します。各レビューの概要には、総プレイ時間、肯定的・否定的な反応の数が含まれており、コミュニティのフィードバックを明確に示しています。

プレイ時間: 257 分
最初の一歩目から躓いた人向け [spoiler] 像の碑文の中に2人の王の名前が含まれています [/spoiler]
👍 : 1 | 😃 : 0
肯定的
プレイ時間: 690 分
NARIという部族について読み解き、理解するゲームです。 手がかりは7つの遺物と調査の依頼者と思われる人からの手紙のみ。 手紙の内容は以下の通り。 [olist] [*]古代ローマ・ギリシャの文書内でのNARIへの言及として、「Makudovu」と「Bakuzhati」という二つの王の名前と、「Pagomaru」と呼ばれる場所があること [*]二番目の遺物である石碑の裏には楔形文字が書かれていて、その翻訳が完了していること(翻訳文は手紙二枚目の一番上に英文で書かれている) [*]NARIによく似た部族であるSHORIという部族の言語の内、すでに解読できている12個の単語とその意味 [/olist] これらの情報と、遺物に書かれた文章やイラストからNARI語を理解するのだ。 そして最終的に七つ目の遺物である箱を開けるのが目的である。[spoiler] …と思いきや、むしろ箱が開いたことで意味が分かる単語もあるようで。 [/spoiler] このゲームの実績は「箱を開けること」と「言語の完全な解読」の二つある。 [strike] おそらく各文字、単語についての推測を入力する欄の全てに何かしらを入力すれば実績は解除できるが 、 [/strike]文法などが正確に分かるところまで行かずとも(というかどうやってもある程度推測に過ぎない部分が残るような気がする)、全ての単語の大まかな意味が分かり、遺物に書かれている内容が理解できるレベルを目指してみよう。 日本語対応はしていませんが、楔形文字の翻訳文に難しい英語は無いので日本人の私でもちゃんと解けました。 手紙が筆記体で書かれていたのでちょっと読みづらかったですが、それくらいは筆記体一覧をググって頑張ってください。
👍 : 1 | 😃 : 0
肯定的
プレイ時間: 636 分
リアルな考古学者になれるゲーム。 高難易度かつ良問が評判のマシュー・ブラウン印。 いつものマシュー・ブラウンとは少し雰囲気が違う。 知識外の調査能力は求められておらず、言語エッセンスを少し調べれば十分。 「short, challenging」の紹介に偽りなし。手短で挑戦的な謎解きだ。 作者から「楽しめよ」というメッセージ性を感じた。 マシュー・ブラウンが好きな人なら間違いなくオススメ! マシュー・ブラウンを信じろ!
👍 : 0 | 😃 : 1
肯定的
プレイ時間: 423 分
ごく限られた手がかりを元に失われた言語を解読していくゲーム 絵や他の文章から単語を類推したりするという点でChants of Sennaarにも似てます こちらはだいぶ本格的(不親切?)ですが 頑張って9割ぐらい解読したんですが文法で躓いてしまいました(泣) やはり英語圏の人でないと厳しいのか・・・ Chants of Sennaarじゃ物足りないという人におすすめ
👍 : 0 | 😃 : 0
肯定的
プレイ時間: 327 分
石碑に書かれた謎の言語、Nari語を解読するゲーム 3時間近くこのゲームとにらめっこした結果、何も分からないことが分かった もはやゲームかどうか怪しい硬派な言語解読を要求され、この手のゲームにありがちな何となく意味が分かる絵と単語の一対一対応表などほぼないし、象形文字から意味が推測なんて不可能である 暗闇の中、ゴールに近づくのか分からない試行をひたすらやれる人はぜひやって欲しい
👍 : 4 | 😃 : 1
肯定的
プレイ時間: 970 分
言語解読ゲーム、またの名を言語解読者ロールプレイングゲーム。たった2枚の手紙を元に、7つの遺物に刻まれた未知の文字を解読しましょう。前作「Alchemia」とは対照的に、本作では検索前提の知識は必要とせず、言語エッセンスがあれば解けるよくできた良作でした。 英文の手紙を読まないと解けないため、そこの翻訳は必要。Steamガイドにその文章を転記しておいたので、翻訳機につっこめば大丈夫です。 https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=3168219464
👍 : 13 | 😃 : 0
肯定的
ファイルのアップロード