Pinball Storm:Lokanta
チャート
51

ゲーム内

202 😀     46 😒
75,48%

評価

$3.59
$5.99

Pinball Storm:Lokanta Steam統計とチャート

『ピンボール地獄LOKANTA』はローグライクとピンボール要素を取り込んだRPGゲームです。プレイヤーが財団を反抗するため、手の中の玉を使ってかかってくる無数の敵を倒し、材料を集めて玉を強化しながら、この地獄の世界を救っていく。
アプリID2642570
アプリの種類GAME
開発者
出版社 Aastral Dynamics
カテゴリー シングルプレイヤー, 部分的なコントローラーサポート
ジャンル インディー, アクション
発売日Q2 2024
プラットフォーム Windows
対応言語 English, Portuguese - Brazil, French, Spanish - Spain, Simplified Chinese, Traditional Chinese, Japanese, Russian, Korean, Spanish - Latin America, Portuguese - Portugal

Pinball Storm:Lokanta
51 ゲーム内
129 歴代ピーク
75,48 評価

Steamチャート

Pinball Storm:Lokanta
51 ゲーム内
129 歴代ピーク
75,48 評価

現在、Pinball Storm:Lokanta には 51 人のプレイヤーがアクティブにプレイしています。これは、過去最高の 70 人から 0% 減少しています。


Pinball Storm:Lokanta のプレイヤー数

Pinball Storm:Lokanta の月間アクティブプレイヤー数。この表は、ゲームに毎月関与するプレイヤーの平均数を示しており、ゲームの人気やプレイヤーの活動傾向を把握するのに役立ちます。

Month Average Players Change
2025-06 58 0%

Pinball Storm:Lokanta
248 総評
202 ポジティブなレビュー
46 否定的レビュー
ほとんど肯定的 スコア

Pinball Storm:Lokanta は合計 248 件のレビューを獲得しており、そのうち 202 件が好評、46 件が不評です。総合スコアは「ほとんど肯定的」です。

レビューのグラフ


上記のグラフは、Pinball Storm:Lokanta のフィードバックの傾向を示しており、新しいアップデートや機能が導入された際のプレイヤーの意見の変化を視覚的に表しています。このデータを通じて、ゲームの評価の推移を理解できます。


最新の Steam レビュー

このセクションでは、{name} の最新 10 件の Steam レビューを表示し、さまざまなプレイヤーの体験や感想を紹介します。各レビューの概要には、総プレイ時間、肯定的・否定的な反応の数が含まれており、コミュニティのフィードバックを明確に示しています。

プレイ時間: 89 分
値段が値段だけど・・・本当に面白くない。 爽快感も皆無。
👍 : 0 | 😃 : 0
否定的
プレイ時間: 2124 分
バージョンアップで快適になりましたありがとう!!!! これで人におすすめできます。 ピンボールの良さが感じられる作品になってます。
👍 : 1 | 😃 : 0
肯定的
プレイ時間: 429 分
ピンボール系サバイバーです。 私はキャラデザを目当てに購入し、出てきたキャラクターが皆よかったのでおすすめします。画集ホシイ… ゲーム内容としてはまだまだ粗削りに感じました。 サバイバー系ですが、全体的におとなしめに調整されており、インフレしまくって爽快みたいな状態はあまり作れませんでした。 そして冒頭に言ったとおりキャラデザがとてもよく、そんなキャラが集う酒場があるのですが、会話内容が1パターンしかなく、物語の進行度に応じて変わったりもしないのが残念に感じました。 みんな魅力的なキャラクターデザインなので、是非掘り下げてほしいところです。
👍 : 0 | 😃 : 0
肯定的
プレイ時間: 3308 分
[h2]大きな問題は解消されたようだが、見過ごせない不満点がまだ残る。それを補うだけの魅力があるかというと…[/h2] アーリーで多く叫ばれていた問題(ボール射出の遅さ)は解消されたというのでセールを機に購入。確かにその点については問題ないのだが、それ以外の部分でまだまだ快適とは言い難い。全く遊べないほどではないが、軽い気持ちで手を出すのはオススメしない。レビュー時のバージョンは1.0.0.3。 問題点を具体的に挙げていく。 アップグレードや装備の変更などを休憩所(拠点)でしか行えない。とだけ言うと大した問題ではなさそうに見えるが、ゲームの流れとして常に拠点からスタートするのではなく、マップ上でステージを選ぶ状態が起点となっているため、わざわざ「拠点へ行く」必要がある。しかも、マップのUIも不親切で、どこへ行くにも[u]「行き先を選んで」「決定ボタンを押す」[/u]とその場所の説明が表示され、[u]改めて「出発を選んで」「決定ボタンを押す」[b]二度手間[/b][/u]仕様。 休憩所は最初の地域にしかないので、別の地域にいる場合は「地域を選んで」「決定」という手間も増える。もちろん拠点に入るだけでなく「担当者に話しかける」必要もある。 装備などのセッティングが固まってしまえば(変更の必要がなければ)省ける手間ではあるのだが、色々試してみようと意欲的に取り組むほど出鼻をくじかれてしまう。 似たような問題として、メニュー画面を閉じるにもボタン一発で[strike]は閉じられず「項目を選んで」「決定」しないといけない。[/strike]閉じられることもあるようです。かと思ったら閉じられない時もある。謎。 バトル開始してからも見過ごせない不満がある。 まず気になるのが[b][u]足の遅さ[/u][/b]。といっても別に足が遅いせいで敵から逃げられないとかそういうゲームバランスの問題ではなく、[u]プレイヤーは基本[b]歩き回るしかやることがない[/b][/u](ボールの発射は自動化できる)[u][b]のに[/b]、その[b]レスポンスが非常に悪い[/b][/u]ので単純に気持ちよくないのだ。 アップグレードで少しだけ移動速度も強化できるが、正直あまり実感できない。MAXでも遅い。 移動速度によってボールの威力が上がる系のビルド(疾走の加持)には移動速度アップ効果がいくつかあり、それらを[u]複数獲得してようやく「普通に歩ける」[/u]くらいの印象。もちろんそのバトル中の一時的な効果であり、望んで獲得できる保証もない。 遅く感じるのはカメラが遠い(キャラが小さい)せいもあるかもしれない。それ自体は盤面を広く見渡せるので一概に悪いこととは限らないのだが。 次に指摘したいのがゲームパッドの[b]振動[/b]について。 このゲームはピンボールの如く射出したボールが敵や壁や自分に当たって跳ね返り、フィールド上を跳び回ることになるのだが、[u][b]自分にボールが当たった時[/b]にパッドが振動する[/u]仕様になっているのだ。 自分にボールが当たるのは悪いことではない。むしろメリットもあるので積極的に当たっていくべきなのだが、そのたびに振動するのが地味にストレスになる。 ゲームパッドの振動は被ダメージ時に振動するという使われ方が一般的。振動がプレイヤーに軽いストレスを与え、それにより[u]不快感を避ける=被弾を避けるような立ち回りを促す[/u]役割がある。そういったことを考慮せず安易に「ボールが当たったから振動」させてしまっているのだ。 もちろんゲーム内にパッド振動に関する設定項目などもない。振動がストレスになるという認識がそもそもないのだろう。 仕方ないのでSteamメニューからゲームランブルをオフにすることで対処。 システム的な話だけでなく肝心のゲーム内容はというと… 移動速度の件でも少し触れたが、各種効果の上昇量が全体的にショボい。 ボールが当たると爆発するといった特殊効果すら確定発動ではなく「確率で」効果を発揮する。 爆発範囲はとても狭くボール2個分くらいしかないし、範囲拡大してもボール3個分になったかな?という程度で微妙。そんな爆発ビルドの上位スキル、最上位スキルが「確率が大幅に増加します」「確率が大いに上昇します」……ケチくさくないですかね。 もっと気前よくドッカンドッカン派手に花火大会させてくれてもいいんですよ? ボールごとに反射回数≒ヒット数が限られるので範囲攻撃というだけでとても強いのはわかります。実際強い。確率で制限したくなるのもわかる。でもゲームバランスばかり気にしてプレイヤーがどう思うかは意識してないのかなと。 他の効果も大抵「低い確率で」とか「少しだけ」とかそんなのばかり。珍しく「大幅に」と書いてあっても、実際の効果はやっぱり微妙。物足りないです。 それ単体では意味をなさないスキルもあり、それが最上位スキルとして配置されていたりもする。 例えば毒ビルドの「毒雲の範囲を拡大」。毒雲を発生させるスキルは別途用意しないといけない。 確かに揃えたら効果的ではあるんですが…なんだかなあ。 他ゲームでいうレリックにあたる装備品としてゲーム内でガチャガチャを回してゲットする景品があるのだが、どれだけたくさん入手しても[u]持っていけるのは3つだけ[/u]。ダブりは売却や処分することもできないが、無駄に所持数はきっちりカウントされ、なぜか「所持数順」ソートまである。 装備を選ぶ画面では[u]カバンに景品が放り込まれる演出[/u]が見られるのだが…どう見てもまだ入りますよね?カバン、スッカスカじゃないですか。 ガチャを回すチケットを一定量消費してアップグレードするとレア度の高い景品が出やすくなるのだが、一度上げたら下げることはできない。 上げすぎると逆に[u]低ランクの景品が著しく出にくく[/u]なり、レベルに比例してガチャ単価も上がってしまうため[u]景品コンプが非常に困難に[/u]なってしまう。 そう思いつつしばらくガチャを回し続けてみたが、持っているのはそれぞれ5つ以上あるし図鑑のゲージはおそらく満タンになっているので、[u]景品は揃ってるけど[b]実績に反映されていない[/b]だけ[/u]かもしれない。いやそれも困るんですが。 コンプリートといえばピンボールや加持のアンロック条件が伏せられており、どうやったら獲得できるのかわからない。そのくせ、(ピンボールの方は)獲得後に見られる[u]図鑑にはアンロック条件も書いてある[/u]。そこだけ先に見せてくれませんかね。 ラスボス倒してもピンボール1つ、加持2つありませんでした。ボールはショップで無駄遣いしたら獲得してコンプ。加持2つは[strike]全くわからない。無限モードか?[/strike]無限モードでした。難易度3突破で1つ、難易度5突破でもう1つ。 アンロック直後にそのまま続行したら2回とも新加持獲得時に進行不能の不具合発生。強制終了して次回以降はちゃんと新加持も使えたので一応セーフ。 [u]全ピンボール獲得の実績[/u]、[u]全加持獲得の実績[/u]、[u]コレクションコンプリートの実績[/u]は景品実績と同様に未達成のまま。[b]実績反映されない不具合[/b]の線が濃厚です。達成率がそれなりにあるのはアーリー中(仕様変更前)のものでしょうね。 無限モードではステージ間にランダムで担当キャラが出てきて対応する加持を獲得できるのだけれど、[u]無人の枠だけ出てくる[/u]場合がある。当然何の加持も獲得できない。 当初、未獲得の加持が選ばれた場合に無人で出てきているのかと疑ったが、全加持が揃ってからも発生。加持リストの最後のキャラだけ登場しなくなっていたので関連性を疑い、初期ポイントで[u]担当加持を取り尽くしてスタートしてみたところ、無人枠は一切見かけなくなった[/u]。 設定ミスか何かで[u]そのキャラの分が無人になってしまっている[b]不具合[/b][/u]のようだ。 例えば0〜16で指定すべきところ1〜17で指定していて、17番のデータがなくて無人になるとか。 無人加持の不具合に目を瞑れば、無限モードは割と楽しめています。不便なマップや拠点とは無関係で独立しているし、初期ポイントで色々持ち込めるので序盤からそこそこ戦える。足の遅さは慣れる(我慢する)しかないが各フロアが狭いので本編よりはマシかも。フロアごとに敵の種類がハッキリ分かれていて、射撃タイプがうじゃうじゃいるフロアだけやたらと難しいのはいただけない。基本目標の30フロアまでは比較的バランス良いが、継続して70とか80フロアともなると敵の攻撃が痛すぎてほぼ即死する。難易度1なのに。100まで[strike]行ける気がしない。[/strike]行けました。実績自体は91から92くらいでなぜか達成扱い。そういえば50の実績も41から42くらいで達成になっていた気がします。 実績といえば連続5000キルが達成できそうな場面が見当たりませんでした(敵が足りない)。これも仕様変更の影響ですかね。 最後に、これは個人的な主観によるところが大きいかもしれませんが、バトルのBGMがよろしくない。 地味というか単調というか…全然気持ちよくなれないです。
👍 : 2 | 😃 : 0
否定的

Pinball Storm:Lokanta の Steam 実績

Pinball Storm:Lokanta はプレイヤーに豊富なチャレンジを提供し、合計 29 個の実績をアンロックできます。これらの実績は、ゲーム内のさまざまな活動にわたり、探索、スキル開発、戦略的マスタリーを促します。これらの実績を解除することで、報酬を得られるだけでなく、ゲームの内容により深く関与することができます。

New to the Path

Pass the Tutorial

Enter the Dharma

Pass level 1 in Susiddhi District

Meditate and Awaken

Pass level 2 in Susiddhi District

Emptiness is Form

Pass level 3 in Susiddhi District

Serene Nirvana

Pass level 1 in Dharani District

Enlightened Wisdom

Pass level 2 in Dharani District

Attain Buddhahood

Pass level 3 in Dharani District

Beyond Mortality

Pass level 1 in Akasa District

Until Hell Is Empty

Pass level 2 in Akasa District

I Will Not Become Buddha

Pass level 3 in Akasa District

Department Mananger
Heng Means Balance
Pingtu Master
Truth Beyond Doctrine
Fengtu Emperor
Bless from the Crown
Majestic Dharma

Upgrade all ability of Jory to the max

Obey Commandments

Gain all basic Adhisthana

Divine Aid

Gain all Pinballs

All Dharma Vessels

Gain all Prizes

Doctor of Lokanta

Unlock all items in the Index

Savior of Suffering

Rech 100 Kill Streaks in a run

Savior of Multitude

Rech 1000 Kill Streaks in a run

Universal Salvation

Rech 5000 Kill Streaks in a

Richest in Lokanta

Have more than 100,000 Golds

Perfect Virtue

Have more than 500 Measureless Co

Agonies and Sufferings

Survive more than 10 levels in Endless Mode

Lost in Five Aggregates

Survive more than 50 levels in Endless Mode

Cycle of Samsara

Survive more than 100 levels in Endless Mode


Pinball Storm:Lokanta のスクリーンショット

Pinball Storm:Lokanta のスクリーンショットギャラリーを表示。この画像は、ゲームの重要な瞬間やグラフィックを紹介しています。


Pinball Storm:Lokanta 最低 PC システム要件

Minimum:
  • OS: Windows® 10 64-bit
  • Processor: Intel® Core™ i3-3210
  • Memory: 8 GB RAM
  • Graphics: NVIDIA Geforce GTS 450 / AMD Radeon HD 5570

Pinball Storm:Lokanta 推奨 PC システム要件

Recommended:
  • OS: Windows® 10 64-bit
  • Processor: Intel® Core™ i5 - i7 Quad Core
  • Memory: 16 GB RAM
  • Graphics: NVIDIA Geforce GTX 750Ti / AMD Radeon R9 270x

Pinball Storm:Lokanta にはスムーズなゲームプレイを保証するための特定のシステム要件があります。最低設定では基本的なパフォーマンスを提供し、推奨設定では最高のゲーム体験を実現します。購入前に詳細な要件を確認し、システムが互換性があるか確認してください。

Pinball Storm:Lokanta 最新ニュース & パッチ

このゲームはこれまでに 4 回のアップデートを受け取り、プレイヤーの体験を向上させるための継続的な改善と追加機能が提供されています。これらのアップデートでは、バグ修正、ゲームプレイの最適化、新コンテンツの追加などが行われており、開発者がゲームの長期的な存続とプレイヤーの満足度を重視していることを示しています。

Pinball Storm: Lokanta Early Access V0.1.11 Patch Notes
日付: 2024-05-07 08:59:44
👍 : 1 | 👎 : 0
More Marbles and More Bounces!
日付: 2024-06-11 03:31:37
New marbles, new gameplay, new challenges!
👍 : 0 | 👎 : 0
V0.8.3 Update
日付: 2025-01-09 06:16:51
👍 : 27 | 👎 : 0
🎉 Version 1.0 Official Release丨 Massive New Content Arrives!
日付: 2025-06-02 16:30:19
👍 : 18 | 👎 : 2


ファイルのアップロード