A.N.N.E のレビュー
Explore the mysterious and beautiful planet Gomi on foot or with your spaceship in this action packed platformer and space shooter hybrid. Your mission is simple, retrieve A.N.N.E and escape.
アプリID | 262370 |
アプリの種類 | GAME |
開発者 | Gamesbymo Inc. |
出版社 | Gamesbymo Inc. |
カテゴリー | シングルプレイヤー, フルコントローラーサポート |
ジャンル | インディー, アクション, RPG, アドベンチャー, 早期アクセス |
発売日 | 25 6月, 2019 |
プラットフォーム | Windows, Mac, Linux |
対応言語 | English, French |

37 総評
20 ポジティブなレビュー
17 否定的レビュー
賛否両論 スコア
A.N.N.E は合計 37 件のレビューを獲得しており、そのうち 20 件が好評、17 件が不評です。総合スコアは「賛否両論」です。
レビューのグラフ
上記のグラフは、A.N.N.E のフィードバックの傾向を示しており、新しいアップデートや機能が導入された際のプレイヤーの意見の変化を視覚的に表しています。このデータを通じて、ゲームの評価の推移を理解できます。
最新の Steam レビュー
このセクションでは、{name} の最新 10 件の Steam レビューを表示し、さまざまなプレイヤーの体験や感想を紹介します。各レビューの概要には、総プレイ時間、肯定的・否定的な反応の数が含まれており、コミュニティのフィードバックを明確に示しています。
プレイ時間:
1856 分
メトロイドヴァニアと呼ばれる種類のゲームです。
ゲームコントローラはサポートされていますが、私の場合は初期状態では使えませんでした。
Steamクライアントで「A.N.N.E」のプロパティを開き、「一般」タブの「Steam入力をゲーム毎の設定にする」を「強制オフ」にすると使えるようになりました。
コントローラを使わない場合はWASDとマウスで遊ぶことになります。
ストアに表記はありませんでしたが、ゲーム開始後の設定から日本語を選べます。これは知らなかったので驚きました。
今のところタイトル画面から設定はできませんので、まずは英語で始めることになります。
最初のイベントを終えて、設定画面で日本語を選び、チェックポイント通過で自動セーブしてタイトル画面に戻ると最初から日本語で遊べるようになります。少しぎこちない訳ではありますが、細かい所まで日本語化されているように見えます。日本語フォントは文字サイズが大きいため、ウインドウに表示しきれない文章がありました。正式サポートではないため、バグ報告してもよいのか迷う所であります。
ゲームに行き詰まったため、9時間遊んだ時点での感想を書きます。作風はスーパーメトロイドに近いと感じました。手強い敵は少なく、戦闘よりも探索の方に重点が置かれているようです。
特徴的な点は宇宙船での探索があることです。宇宙船に乗ると画面が縮小され、シームレスに切り替わります。大きな障害を取り除いたり、高い場所を越えたりできます。
マップは非常に広大で、かなりの場所に行ったと思うのですが、まだまだ先がありそうです。探索率の%表示が無いため、全体の規模は想像できませんが、表示されていると終わりに近付くにつれて寂しい気持ちになるのでこの方が好みです。
早期アクセスバージョンであるためだと思いますが、行けない場所があってもバグなのか仕様なのか判断しにくいです。
バグに遭遇したくない方はもう少し完成度が上がってから遊ぶのをお薦めしますが、現時点でも非常に面白く、完成時には良い作品になることを確信しています。
2019/12/02追記
30時間ほど遊んだらマップが未完成な場所に到達しました。完成したら気が遠くなるほど広いマップになりそうな気がします。
👍 : 10 |
😃 : 0
肯定的