"Psionice Sentry: Infinite" is a third-person beautiful girl action shooting and tower defense game. A gameplay focused on combat and skill selection
138 総評
124 ポジティブなレビュー
14 否定的レビュー
非常に肯定的 スコア
Psionic Sentry : Infinite は合計 138 件のレビューを獲得しており、そのうち 124 件が好評、14 件が不評です。総合スコアは「非常に肯定的」です。
レビューのグラフ
上記のグラフは、Psionic Sentry : Infinite のフィードバックの傾向を示しており、新しいアップデートや機能が導入された際のプレイヤーの意見の変化を視覚的に表しています。このデータを通じて、ゲームの評価の推移を理解できます。
最新の Steam レビュー
このセクションでは、{name} の最新 10 件の Steam レビューを表示し、さまざまなプレイヤーの体験や感想を紹介します。各レビューの概要には、総プレイ時間、肯定的・否定的な反応の数が含まれており、コミュニティのフィードバックを明確に示しています。
プレイ時間:
290 分
ストーリー部分を2周ちょっと、チャレンジモードをクリアまでプレイしたアーリーアクセス時点のレビューです。
■良かったところ
まず、キャラデザが良い。
キャラデザでビビっときたら買おう。500円はマジで破格。
基本構造はパリィアクション+ローグライク+ステージクリア型TPS。
アクション部分は「敵の遠距離攻撃はパリィして、近接攻撃はステップで避けよう」というシンプルな作り。
敵の遠距離攻撃をパリィするとスキルクールダウンを回復でき、ダメージを受けず、回復アイテムが1個補充される…とご褒美たっぷりで、「遠距離攻撃は必ずパリィする」のが鉄則。
ステップは非常に高性能で無敵時間が長く、クールダウンがなく、スタミナ制限などもないが、
遠距離攻撃をステップ回避しようとしてしまうとホーミングが強すぎて被弾してしまう、回避できたとしても回復アイテムが貰えない…となるため、「正確に使い分ける必要がある」。
ここの判断がビタっとハマった時は爽快なスタイリッシュアクションの感覚が味わえて、想像以上にゲームプレイが緻密に組まれていて面白い。
敵の攻撃は基本的にかなり痛く、うっかり連続被弾するとあっさりと倒されてしまうほど。
リトライは直前のステージから始まるため、すぐに再戦できてストレスフリー。
モーションも「初見ではまず喰らってしまうが、慣れればしっかり回避できる」非常に良い塩梅。このゲーム、丁寧に調整されている。
TPSの姿を取っているがヘッドショットの概念はなく、敵の体のどこに当ててもダメージは一律。
エイムを頑張らなくていいのは個人的には嬉しい要素。
敵ボスのモーションも意図的に「ややこしい」物は存在しているものの、「見え辛い」はほとんどなく、不条理なストレスはあまり感じなかった。
そもそもモーションがかっこいい。大鎌+鎖の攻撃モーションの3ボスとかあまりにもかっこいい。こだわりを感じる。素晴らしい。
■超良かったところ
ローグライクにしては珍しく、「クリア後に引継ぎ周回」ができる。
その割に敵は強くならないので、スキルビルドをひたすらに伸ばす「強くてニューゲーム」が可能。
意外と他のローグライクゲームにはない要素で、ただただ気持ちいいので是非製品版にも残してほしい。めっちゃ笑える。
「じゃあヌルゲーになっていくだけなのか?」と思われるかもしれないが、
「チャレンジモード」という「1からプレイ・ストーリー要素なし・死んだら即ゲームオーバー」というやり込み専用のモードも用意されているので安心。
■悪いところ
これらはアーリーアクセスならではの部分だと信じているので、あまり掘り下げずに淡々と記載する。
・翻訳や文字の表示はかなり怪しい。製品版までにしっかり日本人を使って翻訳・画面チェックをしてほしい。
・キーコン欲しい。WASDやスキルは別のボタンに割り当てたい。
・音量がセーブデータごとに独立しているのが不便。クライアント側で設定を保持してほしい。
・エフェクトの可視性が悪いステージや場所がある。特に、1ボス近辺の「地面に草が生えている場所」などは攻撃予告の視認性が悪すぎる。
・敵のバリアの表示が「キャラクターの横に3Dモデルで作られた平たいアイコンが浮かんでいる」という形なので、駆け抜けた敵を横から見る時などにアイコンが視認できない時がある。最悪こっちは直らなくてもいいからHPバーの横にでも出しておいてほしい。
・アイテム名は統一してほしい。+0状態では「指輪」なのに+1以降が「リング」になるなどピンと来ない。
■要望
大鎌縛りでプレイしたい時に詰んでしまうので、全ての敵にパリィ可能攻撃をつけるか、右クリックに近接攻撃ダメージをつけてほしい。
せっかく大鎌に変形させられる武器の用途がパリィしかないのは少し寂しく感じる。
■総評
500円で買える美少女なんちゃってアクションかと思っていたら、アクションゲームとしてしっかり面白かった。
オススメです。
製品版に期待しています。
👍 : 1 |
😃 : 0
肯定的
プレイ時間:
116 分
TPSでMMOみたいなパレットスキル制使うのはダメなんですよ。(n敗)
相手の動作に集中できないし、WASD使ってる左手中指を変に動かす事になる。
モンスターハンターやゴッドイーターみたいな狩りゲーだとshiftやctrlのような空いた小指を使うボタンだったり、マウスボタンで対応してるんです。
中華産はスマホタイプのゲームスタイルが多いせいかこう言うのがちょいちょい見られて、もうげんなりします。
回復薬をQボタンに置いたのは良いと思います。EとかFとか左手中指以外の指もっと活用していきましょう。
まだアーリーなんでもしかしたらこれからオプションにキーコンフィグ付けるのかもしれませんが、それならなるべく早くしてほしい所です。
あと良くないのが恰好つけて光だけで遠距離攻撃を表現しようとしていること。
ちゃんと輪郭を描いて当たり判定くっきりさせましょう。わっかりにくい。
回避スキルで大抵の回避が可能ならいざ知らず、パリィ前提ならアタリハンテイ力学はすんごい大事なので
それを解りやすくする事でかなりストレスが低減されると思います。
もしかしたらパリィの大味さはこの事を解っているからかもしれませんが。
まぁまだアーリーですし。シナリオとかそっちにゃ触れません。
👍 : 0 |
😃 : 0
否定的
プレイ時間:
345 分
低難易度でボリュームも控えめなローグライトTPSってところ
わたしがパレット式のスキル回しに慣れてるのはある。
初期Verではパリィが今よりもかなりシビアだったのが大きくて、
実績にある初期魔王は、大真面目に初期より相対的に弱く感じました。
周回して装備強くする自己満足もあります。
……高評価率が過剰な気がするので低評価をつけますが、ちょっと楽しかったよ。
👍 : 1 |
😃 : 0
否定的
プレイ時間:
148 分
爽快な反撃システムを謳い文句にするだけあって、パリィは非常に簡単。緩めに設計したとかいうレベルではない。どう見てもキャラクターの後ろまでいった攻撃すらパリィできるので敵の攻撃速度に指が間に合えばパリィし放題である。
スタミナのようなものは存在しないうえ、回復アイテムは判定が緩々のパリィをするだけで手に入るので慣れればまず死なない。スキルの強化は引き継がれるので1回か2回、実装されている最後のステージをクリアできれば大体無双状態になる。というか、無双しすぎてスキルを放つためのエネルギーが足りないという事態になった。
プレイヤーが成功体験を非常に得やすい設計になっているので、お値段も含めて非常にオススメしやすい。
ただインディーゲーム、それもアーリーアクセス版なので良い所ばかりでもない。内容量はさておき、キーコンフィグが無かったり、攻撃のために停止したりとやや快適なプレイの妨げになっている部分もある。また、日本語訳はかなり怪しい。雰囲気で察せ。
光る部分は確かにあるので、多少のことは安いし仕方ないと割り切れるなら買った方がいいと思う。
👍 : 2 |
😃 : 1
肯定的
Psionic Sentry : Infinite の Steam 実績
Psionic Sentry : Infinite はプレイヤーに豊富なチャレンジを提供し、合計 18 個の実績をアンロックできます。これらの実績は、ゲーム内のさまざまな活動にわたり、探索、スキル開発、戦略的マスタリーを促します。これらの実績を解除することで、報酬を得られるだけでなく、ゲームの内容により深く関与することができます。
C-Rank Psychic Hunting Knight: Great Bow
Defeat: C-Rank Psychic Hunting Knight: Great Bow
C-Rank Psychic Hunting Knight: Long Sword
Defeat: C-Rank Psychic Hunting Knight: Long Sword
Demon Warrior: Great Sword Skeleton
Defeat: Demon Warrior: Great Sword Skeleton
B-Rank Psychic Hunting Knight: Fire Axe
Defeat: B-Rank Psychic Hunting Knight: Fire Axe
B-Rank Psychic Hunting Knight: Sword and Shield
Defeat: B-Rank Psychic Hunting Knight: Sword and Shield
Demon Queen: Ava
Defeat: Demon Queen: Ava
A-Rank Psychic Hunting Knight: Thunder Sword
Defeat: A-Rank Psychic Hunting Knight: Thunder Sword
Demon Warrior: Desert Colossus
Defeat: Demon Warrior: Desert Colossus
Demon Warrior: Desert Scarecrow
Defeat: Demon Warrior: Desert Scarecrow
A-Rank Psychic Hunting Knight: Thunder Hammer
Defeat: A-Rank Psychic Hunting Knight: Thunder Hammer
Queen's Handmaiden: Mavis
Defeat: Queen's Handmaiden: Mavis
S-Rank Psychic Hunting Knight: Great Sword
Defeat: S-Rank Psychic Hunting Knight: Great Sword
Demon King: Ava
Defeat: Demon King: Ava
Basic Psionic Sentry
Upgrade a skill once
Intermediate Psionic Sentry
Upgrade any skill twice
Advanced Psionic Sentry
Max out any skill
Psionic Sentry Master
Legendary Skill Upgrade
DEMON KING: ALVA (Initial Difficulty)
Defeated: DEMON KING: ALVA (Challenge Difficulty)
Psionic Sentry : Infinite 最低 PC システム要件
Minimum:- OS *: Win 8 10 11
- Processor: Intel® Core ™ i3
- Memory: 4 GB RAM
- Graphics: NVIDIA® GeForce® GTX 750
Psionic Sentry : Infinite 推奨 PC システム要件
Recommended:- OS *: Win 8 10 11
- Processor: Intel® Core ™ i5
- Memory: 4 GB RAM
- Graphics: NVIDIA® GeForce® RTX 1060
Psionic Sentry : Infinite にはスムーズなゲームプレイを保証するための特定のシステム要件があります。最低設定では基本的なパフォーマンスを提供し、推奨設定では最高のゲーム体験を実現します。購入前に詳細な要件を確認し、システムが互換性があるか確認してください。