Storage Hustle のレビュー
ストレージ・ハッスル」は、ストレージ・オークションに参加して、さまざまな不思議なストレージを購入するシミュレーションRPGです。たくさんのアイテムを発見して売り、ヤードセールに参加し、値切り交渉で利益を得ましょう!
アプリID | 2529170 |
アプリの種類 | GAME |
開発者 | Broken Clock |
出版社 | Broken Clock |
カテゴリー | シングルプレイヤー |
ジャンル | カジュアル, インディー, シミュレーション, RPG, 早期アクセス |
発売日 | 8 11月, 2023 |
プラットフォーム | Windows |
対応言語 | English, Portuguese - Brazil, French, German, Spanish - Spain, Simplified Chinese, Japanese, Russian, Korean, Turkish |

1 357 総評
982 ポジティブなレビュー
375 否定的レビュー
スコア
Storage Hustle は合計 1 357 件のレビューを獲得しており、そのうち 982 件が好評、375 件が不評です。総合スコアは「」です。
レビューのグラフ
上記のグラフは、Storage Hustle のフィードバックの傾向を示しており、新しいアップデートや機能が導入された際のプレイヤーの意見の変化を視覚的に表しています。このデータを通じて、ゲームの評価の推移を理解できます。
最新の Steam レビュー
このセクションでは、{name} の最新 10 件の Steam レビューを表示し、さまざまなプレイヤーの体験や感想を紹介します。各レビューの概要には、総プレイ時間、肯定的・否定的な反応の数が含まれており、コミュニティのフィードバックを明確に示しています。
プレイ時間:
1516 分
[h3]25/4/18時点のバグ金稼ぎ手段[/h3]
・飴スロのギャンブルで、オートスピンをスピンごとにピコピコ押してたら(その方が飴落ちてくるの早いから)なんかバグって元金400$ぐらいが900マン$になった。貧乏状態から少しずつ稼いでのしあがってくぜ!の意気込みが消し飛んで萎えた
飴スロは見た事のない感じのやつでハマってめちゃ好きになりました。この飴スロ単体を低価格で売り出してくれたら絶対買いますw暇つぶしに最高。
[h3]早期ゲームプレイの印象と改善要望について[/h3]
・サウンド設定がマスターボリュームのみ、なんてゲームは初めて。さすがに追加で効果音くらいのボリューム設定は欲しいです。※ゲーム自体は音うるさいゲームではないので許容範囲ですが、やはり物足りないです。
・[b]キー設定が無い。[/b] キー変更できないのはマジつらい欲しい。
・他の方も書いていらっしゃいますが日本語がヘンな商品ばかりです。少しずつでいいので改善してほしいです。
・荷物を回転させる機能が、横と斜めっぽくて超使いづらい…横と縦でいいのでは?
・[b]手・修理・スキャナーを持ち替える動作が非常に面倒。例えば1が手、2が修理、3でスキャナーに持ち替える、というようにキー設定をつけてほしい[/b]
ゲーム内容はとても面白く楽しめています。
ガレージオークションに参加して競り落として荷物を車に積み(ちょっと動作が微妙で積み込みは面倒)家に帰りPCで自由に価格をつけて売り出し(ヤ○オクやフリマに出す感覚)買い手がついたら売って金を稼ぐ。その繰り返しです。
ゲーム説明にありますがガレージの商品は多種多様豊富で毎回ランダムなので長く楽しめるゲームだと思います。きっと一旦飽きてやめてもまたなんとなくやりたくなる感じ。
[h2]アップデートを本当にとても楽しみにしています[/h2]
あと、オークションの競りのアクションをもっと多種多様、または派手にしてほしいです。全ガレージ同様の単調な競りなので…ガレージ会場ごとに司会者?が異なるとか、プレイヤーも競りで何か喋るとか…何でもいいから単調な競りをもう少し…!
追記バグ
今度は、飴スロで持ち金が$infinity表示になるバグが発生。この後いくら稼いでも表示が変わらず。同じく飴スロのバグで900万$ヒャッハーになった時も再リスタートしましたが、また再スタートです。正直飴スロのバグが多すぎて大好きな飴スロットギャンブルが楽しめなくなりました。修正されるまでは飴のスロット封印かな。。
+遊園地のビッグ神経衰弱でカードの全体位置がズレたり二枚重なったりしてバグる
+ガレージオークションの開催時間が表示通りになっていない。夜までずっと参加できるガレージがたくさんある
[b]★★品物が頻繁にどこかの世界に消え失せる★★[/b]
競り落とした車が異世界に消え去ったときが一番ショックだった。15000$返せw
結構プレイし続けてる最中の結論、
物が頻繁に消え去るのが一番大きなバグだと思います。
(今までは飴のスロットが一番改善してほしかったけど、車の喪失で悟りました)
追記要望(とても大変だろうけど)
ネットで売りに出せば必ずすぐ売れるので(客から価格交渉は入りますが)出品して買い手に見つけてもらって売れたぁ!という感覚・楽しさが半減しています。せめて、市場価格より高く設定しすぎると全然買い手がつかないとか(私は3倍の値段つけてるけどすぐ買い手がつく)よくわからない用途の品(片方しかない靴とかw)や高価な物は売れるまで他の物より多少時間がかかるとか、出品してる感覚をもっと味わいたいです。
👍 : 1 |
😃 : 0
肯定的
プレイ時間:
316 分
[h1]荷積みと転売シミュレーター[/h1]
アメリカとかで実在する倉庫のオークションでお金儲けするゲームです。
それはいいのですが・・・そのオークション部分が信じられないほど面白くないです!
ゴミの処分代とかも無いしアイテムを売った時の送料とかもタダだし、何より思考停止で買い付けても絶対に儲かるように出来ていてゲーム性はほぼ0。
要するに転売してお金を増やす作業ゲーです。
時間の概念はあるけど白夜なのか一切暗くならない(結果的に便利ではある)し作りも相当チープです。
でも、物理演算が効いた荷積みは少し面白く、一度の運搬で全部自宅に運べるとちょっと楽しい。それだけは楽しい。
お金の使い道は家を買ったり車を買ったり出来るみたいだけど単純作業(運搬と値付け)を延々やらされるのはだいぶしんどい。
オススメ出来るかと言われたらかなり厳しいと思う。
なんかNPCにアイテム持ったままぶつかると消滅したりアイテム消える系バグがあるっぽくて萎えるし。
👍 : 1 |
😃 : 0
否定的
プレイ時間:
102 分
セール中で560円で購入
最初の苦しい段階を超えた段階で、2回ほどクラッシュを経験
セーブデータをロードしようとするとクラッシュで起動できず
環境によるものなのか?調べてもわからず、もう萎えました
ありがとう
👍 : 1 |
😃 : 0
否定的