Dream Town Island
41

ゲーム内

297 😀     9 😒
88,67%

評価

Dream Town Islandを他のゲームと比較する
$10.99

Dream Town Island のレビュー

住民が結婚して子供が増えたり、株式取引で配当金もゲット!町づくりシミュレーションの最新版
アプリID2488340
アプリの種類GAME
開発者
出版社 Kairosoft Co.,Ltd
カテゴリー シングルプレイヤー, Steamの実績, スチームクラウド, フルコントローラーサポート
ジャンル カジュアル, インディー, ストラテジー, シミュレーション
発売日12 11月, 2023
プラットフォーム Windows
対応言語 English, Portuguese - Brazil, French, Italian, German, Spanish - Spain, Simplified Chinese, Traditional Chinese, Japanese, Russian, Korean, Thai, Hindi

Dream Town Island
306 総評
297 ポジティブなレビュー
9 否定的レビュー
非常に肯定的 スコア

Dream Town Island は合計 306 件のレビューを獲得しており、そのうち 297 件が好評、9 件が不評です。総合スコアは「非常に肯定的」です。

レビューのグラフ


上記のグラフは、Dream Town Island のフィードバックの傾向を示しており、新しいアップデートや機能が導入された際のプレイヤーの意見の変化を視覚的に表しています。このデータを通じて、ゲームの評価の推移を理解できます。


最新の Steam レビュー

このセクションでは、{name} の最新 10 件の Steam レビューを表示し、さまざまなプレイヤーの体験や感想を紹介します。各レビューの概要には、総プレイ時間、肯定的・否定的な反応の数が含まれており、コミュニティのフィードバックを明確に示しています。

プレイ時間: 890 分
楽しいのでカイロソフトには今後もこのようなゲームをずっと作って欲しい。ずっと。
👍 : 1 | 😃 : 0
肯定的
プレイ時間: 3169 分
結婚して、家が1つになって、子どもが大きくなって、また街に戻って来る のがとっても面白い。 土地が広がって、建物もぎっちりになってくると建て替えが必要な建物とかは見ただけじゃ分からなくなるので、建て替え必要になったら端にアナウンス出てくれば良いのになと思った。 土地の高低を平らにするのが非常にめんどくさかった。 全て真っ平らなマップ ある程度の高低差があるマップ たくさんの高低差があるマップ などで、固定しても良かったかもです。 そうしたら真っ平らが好きなので、全て真っ平らのマップでしかやらなかったと思いますが。
👍 : 1 | 😃 : 0
肯定的
プレイ時間: 45 分
冒険ダンジョン村の愛好者で、今作も斬新さや奥深いところを表現しようとしていて残念ですが、説明に分かり難い部分がいくつかあり、しかも港を建設するとその場所によっては陸側に不自然に造られた海を撤去できず、プレイを断念しました。仮にゲームを進めてどうにか出来るようになるとしても、それまでは我慢せねばならず、はっきりとはしませんがカイロソフトはアップデートをしないのではないかとも思えますし、今後買い直すこともないでしょう。忙しい世そのものや業界が悪いのでしょうが、少し残念です。
👍 : 7 | 😃 : 0
否定的
プレイ時間: 1420 分
[h1] 中盤から一日が短く感じるほどのスピード感! [/h1] ガチャガチャに建物を立てていると区画分けが大変だがそこが楽しかった 反面、住居の立て直しはプレイヤーの手動となっており、毎回それを各家庭ごとに行わなければならず非常にテンポが悪い また新しい住人の職場斡旋も行わなければならない(勝手に就職している場合もあるがどのようなフラグか分からない) 新しい建物のコンボや売り物の解放、住民のランク上げなどプレイヤーは忙しいのでそこまで手が回らない 価格帯でいえば非常に満足できる出来なのでおすすめです
👍 : 2 | 😃 : 0
肯定的
プレイ時間: 4174 分
THE・カイロソフト な感じのゲーム。ゆるめの街づくりゲーだが飽きないよう色々イベントが用意されている。何代にも渡り住むキャラに愛着が湧く。最近買ったカイロソフトの中では一番長く遊びました。ラフに街づくりゲーを遊びたいなあという方にオススメです。
👍 : 4 | 😃 : 0
肯定的
プレイ時間: 376 分
カイロソフトはスマホで全作品もってるんですけど大好きすぎてこっちでも買いました。 この作品がカイロソフトのなかで一番好きです。
👍 : 2 | 😃 : 0
肯定的
プレイ時間: 32308 分
ボリュームもいいしめっちゃたのしいけど後半学校を大学を連打するゲームになるから100ことかずつでよやくできたらいいのなあ,っておもいます
👍 : 5 | 😃 : 0
肯定的
プレイ時間: 745 分
(´・ω・`)だいたい面白いけどマップが広がるにつれて      箱や入居希望、建て替えマークなどが見つけづらくなっていく (´・ω・`)そこだけンーってなった
👍 : 7 | 😃 : 1
肯定的
プレイ時間: 189 分
手軽に街づくり出来て面白いです、がっつり街づくりやりたいなら違うゲームやりましょう!
👍 : 7 | 😃 : 0
肯定的
プレイ時間: 3206 分
「財閥タウンズV」と「お住まい夢物語DX」をちゃんぽんにした印象。 財閥タウンズからは街づくり要素。 お住まい夢物語からは、住人が結婚→子供誕生を盛り込んだ感。 まだ1周目の途中ではあるが、それなりに遊べているのでおすすめかなと。 最初からえらべるマップも3種あり、ゲームシステムに抵抗が無ければ充分に元が取れるボリューム。 財閥タウンズや他の過去作と比較すると、施設を複数建設するには解放条件があったり、住人の転職も制限(特定のアイテムが必要)があったりとやや不便になった印象はある。 お住まい夢物語の様に住人は歳を取って孰れは島を去ってしまうが、留学した子供達は島へ帰って来るので寂しくは無い。 住人の名前は大海賊クエスト島の様にランダムで付けられる様で、冒険ダンジョン村の様な固定の名前ではなく、パターンの少なさからか同姓同名も出て来てしまう。※氏名変更は可能 その辺りの過去作との違いに抵抗を感じ無いのであれば、気楽に遊べて良いゲームだと感じています。
👍 : 10 | 😃 : 0
肯定的
ファイルのアップロード