
22 😀
5 😒
69,94%
評価
$24.99
Assault Suit Leynos 2 Saturn Tribute のレビュー
機体改造で戦場を渡り歩く 重武装ロボットアクション 再出撃
アプリID | 2488300 |
アプリの種類 | GAME |
開発者 | CITY CONNECTION |
出版社 | CITY CONNECTION |
カテゴリー | シングルプレイヤー, Steamの実績, スチームクラウド, フルコントローラーサポート |
ジャンル | アクション |
発売日 | 24 4月, 2024 |
プラットフォーム | Windows |
対応言語 | English, Japanese |

27 総評
22 ポジティブなレビュー
5 否定的レビュー
スコア
Assault Suit Leynos 2 Saturn Tribute は合計 27 件のレビューを獲得しており、そのうち 22 件が好評、5 件が不評です。総合スコアは「」です。
レビューのグラフ
上記のグラフは、Assault Suit Leynos 2 Saturn Tribute のフィードバックの傾向を示しており、新しいアップデートや機能が導入された際のプレイヤーの意見の変化を視覚的に表しています。このデータを通じて、ゲームの評価の推移を理解できます。
最新の Steam レビュー
このセクションでは、{name} の最新 10 件の Steam レビューを表示し、さまざまなプレイヤーの体験や感想を紹介します。各レビューの概要には、総プレイ時間、肯定的・否定的な反応の数が含まれており、コミュニティのフィードバックを明確に示しています。
プレイ時間:
409 分
1とかやったことないしこのゲームに三作目が存在するのかもわからない。内容も知らない俺がやった感想といえばやる価値あると思うてなかんじ。アマドの最新作を払い戻した後にこのゲームを購入して遊んで先ほどストーリー一週目クリアしてきた
グラとか全然求めてなかったりとにかくロボット?を動かして敵をめちゃくちゃにしたかったらおすすめ。ストーリーわからんけど主人公たちの会話もすき
昔のほうが「こういうのでいいんだよこういうので」みたいな気分になるゲーム多いんかね
このゲームクリアしたなら類似ゲームオヌヌメおじさん出てくる前に退散するわほな
👍 : 3 |
😃 : 1
肯定的
プレイ時間:
48 分
武器の射程と視界の広さが連動しており、射程の短い武器を装備すると自機のすぐそばしか表示されなくなるという謎挙動。
機体のセッティング画面は理解してもらおうという気があるのか疑問に感じるほどに分かりにくい。
その後プロジェクトEGGのSFC版ヴァルケンを遊んでみましたが、そちらの方が遥かに遊びやすく面白いと感じました。
👍 : 1 |
😃 : 0
否定的
プレイ時間:
425 分
サターンでやりこんだので購入。
レイノス1やヴァルケンのような、一般兵の戦争の悲壮を描くようなものではなく
腕は立つが態度は悪い愚連隊が主役なので、好みはあるかと思いますが
ロボゲーが好きな人なら琴線に触れるかと。
周回プレイ、縛りプレイをしないと、ボリュームはかなり少ないので、
思い出補正のない人には、3000円はちょっと高く感じるかなぁ。
機体・武装が大量にある、進行の上手さによってゲームランクが変動するのが売りですが
難易度調整がやり切れてなくて、他の方も書かれてますがレーザー無双になっちゃいますね。
武器固定になる、1周目1面が一番難易度調整が取れていて面白いゲームになっちゃってます。
武器がすべてそろわないとか、信仰が早すぎると進まなくなるとか、
ミサイルで弾幕張ると処理落ちするとか含め移植精度はなかなか良いと思います。
高ランクとるためには結構やり直しが必要ですが、リワンド機能のおかげでやりやすくなってますね。
もともとは1周目でしか武装が入手できませんでしたが、周回でもそろうようになったのは良ポイント、
ただ上でも書いてますが、バグはそのままなのでせっかくだからその辺も修正してもらえたらなぁとは思いました(まぁ簡単に修正できないんでしょうけど)
👍 : 1 |
😃 : 0
肯定的
プレイ時間:
1039 分
原作ではクリアデータ使用した2周目プレイでの機体・武器・デバイスの入手が不可能でしたが、サターントリビュートでは周回プレイで入手可能に変更されています。
これだけで神移植。
隠し機体の1機である[spoiler]ガーウィン[/spoiler]が、ミッションクリア後もENが回復せず数値据え置きになる問題は修正されていません(仕様?)
上記機体使用直前のクイックセーブデータを上書きしないように注意。
👍 : 6 |
😃 : 0
肯定的
プレイ時間:
501 分
レイノス1のようにコントローラーが使えないなんて事はない
ちゃんと動く、それだけで満足
原作は機体とかコンプリート済、本作はとりあえずクリアまで
元って盾ごしでもダメージ受けなかったっけ?
あと2面の足場が判定なくなって進めなくなる事があったけどそのうち治るかな?
👍 : 7 |
😃 : 0
肯定的
プレイ時間:
449 分
素晴らしいビデオゲームです。
美しいスプライトと非常に反応の良いコントロール、そして自分のアサルトスーツをカスタマイズできる多彩なオプションがある、見事なメカアクションゲームです!
👍 : 9 |
😃 : 0
肯定的
プレイ時間:
274 分
サターン版でクソやりこんだので買いました。
ほぼベタ移植ですがリワインド機能などの便利機能がついてやり直しとかは楽になってます。
他の方も言うとおりレーザーが装備できるようになったらほぼ無双状態になり大味な感がありますがまぁ楽しかったです。
実績コンプは易しい方ですが繰り返しプレイが必須?なので根気よくプレイすると吉
👍 : 16 |
😃 : 0
肯定的
プレイ時間:
142 分
正直当時の内容をそのままそっくり記憶してるわけじゃないのですが
移植性や動作には全く違和感を感じません。とても快適です。
なんとなくEDソングがカットされるんじゃないかとか無駄に心配してましたが
ちゃんとそのまま収録されてましたw微妙な歌なんですけどなんか心に残るんですよね。
入ってて良かったです。
実はゲームとしてはボリュームがかなり薄く、初回プレイでも順当に進めば1時間かからずクリア出来ると思います。
それに最初はちょっととっつきずらく、結構難易度も高く感じるので初見の30分はあんまり印象良くないかもです。
でもタフで癖のある主人公チームの軽妙なトークだとか、ロボ物のお約束演出とかがギュっと凝縮されてるので
ロボゲーファンなら是非押さえておきたい一作ですね。
周回ゲー的な面もあり、初周はちょっと苦戦するかもですが、次々に上位版装備が手に入りますし
最初はボトムズみたいだった自機が3周もする頃にはフリーダムガンダムみたいになって来ますので
敵陣に単騎で飛び込んで一瞬で壊滅させる様なプレイも可能です。
まあ強過ぎて30秒ぐらいでミッションが終わってしまうのは良し悪しですがw
攻略的にはレーザーが手に入ればレーザー撃ってれば終わります。
威力、射程、貫通性能が圧倒的最強なのでお手軽にどんな敵も瞬殺出来ます。
流石に低ランクのレーザーだと多少手こずると思いますがすぐに上位ランク武器と
それを振り回せる機体も手に入るので、クリアして実績埋めるだけなら高EN機でレーザー撃ってれば良いです。
それ以外にも定番の実弾武器等数種類ありますし、いかにも渋いズンドコ陸戦型っぽい機体とかもあるので
強過ぎてつまらないと思う人はロマンに合わせて適当に縛って頂いたら良いかと思います。
まあ全ての要素出すまでとしても数時間で遊びつくせるので、ロボゲーに熱い何かを感じる人でないと
この値段でもボリューム不足に感じるかも知れませんね。
(ロボに興味ない初見さんが手を出すとは思えませんけども)
でもロボ好きなら知らないのは勿体ない名作なのでぜひコレクションしておいて欲しいと思います。
👍 : 63 |
😃 : 1
肯定的