Sandy's Great Escape
チャート
47 😀     3 😒
80,53%

評価

Sandy's Great Escapeを他のゲームと比較する
$9.99

Sandy's Great Escape のレビュー

A crabby twist on the sokoban (box-pushing) genre, where you use deaths to create shells and solve puzzles.
アプリID2457870
アプリの種類GAME
開発者
出版社 Mocha Moose Games
カテゴリー シングルプレイヤー, Steamの実績, スチームクラウド, フルコントローラーサポート
ジャンル カジュアル, インディー
発売日19 10月, 2023
プラットフォーム Windows, Mac
対応言語 English

Sandy's Great Escape
50 総評
47 ポジティブなレビュー
3 否定的レビュー
非常に肯定的 スコア

Sandy's Great Escape は合計 50 件のレビューを獲得しており、そのうち 47 件が好評、3 件が不評です。総合スコアは「非常に肯定的」です。

レビューのグラフ


上記のグラフは、Sandy's Great Escape のフィードバックの傾向を示しており、新しいアップデートや機能が導入された際のプレイヤーの意見の変化を視覚的に表しています。このデータを通じて、ゲームの評価の推移を理解できます。


最新の Steam レビュー

このセクションでは、{name} の最新 10 件の Steam レビューを表示し、さまざまなプレイヤーの体験や感想を紹介します。各レビューの概要には、総プレイ時間、肯定的・否定的な反応の数が含まれており、コミュニティのフィードバックを明確に示しています。

プレイ時間: 1189 分
倉庫番亜種の良作。ただし、けっこう難易度高し。 自機の死亡&リスポーンが一つのギミックになっており、自分の屍を押したり、リスポーン地点をうまく使う。さらに4ワールド×25面構成で、ワールドごとに風、氷、爆弾など特徴的なギミックもある。パズルの懐が深い。似たような面が出てくる感じはなく、毎回何らかのひらめきや応用が試されてる感じがします。 一手ずつ合理的に思考するパズルで詰将棋的でよくできたレベルデザインですが、後半は100~200手くらい平然とかかるので一面ごとに30分~1時間くらい考えるのでしんどいとも言えますし、それがいいんだという人にはおススメです。
👍 : 1 | 😃 : 0
肯定的
プレイ時間: 356 分
このゲームイライラする。ストレスが溜まる。反転ムーブするキャラが出てくるゲームは、まあだいたいイライラする。「一手戻る」はできるが、一度ボタンを押したら一手ではなくもっと戻るときがあるのもストレス。中盤をこえる頃になると、盤面が本当に取っ散らかって訳が分からなくなってくる。ごちゃごちゃしすぎだよ。ついでに日本語訳がない。
👍 : 2 | 😃 : 0
否定的
プレイ時間: 642 分
[b]※2023/10/21(土)時点で日本語には対応していませんが、プレイに支障はありません(簡単な英単語が分かればなおよし)[/b] 基本クリアしてからレビューを書く主義なのですが、ものすごく良いゲームでもっと知名度が上がってほしいのもあり思わずエリア3途中時点で書いてしまいました…! カニのSandyを操作し、ゴールからの脱出を目指す倉庫番パズル。 Sandyは、ビームなどの仕掛けで[b]やられる度に殻を残してリスポーン地点から復活する[/b]不思議な能力を持っています。 残した殻は木箱と同様にオブジェとして扱うことができ、スイッチの作動や水に沈めての足場作りにも活用可能。 このSandyの特性を駆使して、殻の生成や所謂「死に戻り」も計算に入れた上で謎を解いていくのが本作の大きな特徴です。 ステージは1エリア25ステージ×4つの全100問(少なくとも事前情報の段階では)。 どの面も丁寧に作られておりギミックも豊富、そもシステムの着眼点が素晴らしいのもあって謎解きがすごく楽しいです。 次のエリアが解放されるタイミングも絶妙で、「そろそろここのギミックも見慣れてきたな~」と思ったころに新たなエリアが解放され新ギミックが加わるため、[b]マンネリを感じることなく新鮮な驚きを保ったまま遊び続ける[/b]ことができています。 難易度調整もちょうどよく、次のエリアを目指す分にはほどほどの難しさで抑えられているのが大変ありがたい…! さらに新たなエリアに行くために前エリアのステージを全てクリアする必要もない(=[b]苦手なステージは割と飛ばせる[/b])ので、自分のようにさほどパズル力に自信がない人でも詰まることなく遊べています。 もちろん低歩数でのクリアを目指したり、クリアに必須でないエリア終盤のステージとなると難易度はそれ相応の高さになるので、歯ごたえを求める人でも満足できるようになっているはず。 それらを達成することでスキン(後述)の入手にも繋がるので、見返りも十分です。 なによりもう一つ本作の大きな魅力として挙げたいのが、[b]アートやサウンド面がとっても素晴らしい[/b]こと! 可愛らしいタッチのドット絵や良質なチップチューンはGBAのゲームを彷彿とさせる温かみに溢れており、ただでさえ楽しい本作の遊び心地をますます良いものとしてくれています。 また本作はステージをクリアするとコインが得られ、低歩数でクリアして高ランクを得るほど多い枚数が貰えるのですが、このコインでガチャを回すことによってSandyのスキンが入手可能。 どのスキンもとても可愛らしいだけでなく、なんと[b]歩行SEが変わるもの[/b]も。製作陣の強い拘りを感じられ、こちらも本作の雰囲気が刺さる人にとってはたまらない報酬になっているのではないでしょうか。 (ちなみに、各ステージを最高評価でクリアすると蟹に関する豆知識も教えてもらえます。簡単な英文を読める程度の英語力は必要ですが、いずれも興味深い内容なのでこちらも是非) ゲーム性・難易度・アート/サウンド面のいずれもすばらしい出来栄えで、発売前にゲームジャムで1位を取ったというのも強く頷ける本作。 パズルゲーム好きやビジュアルに惹かれた人はじめ、少しでも興味を抱いてくれた人にはぜひ自信を持っておすすめしたい良作です。 [b]あなたもカニのSandyと共に、驚きとワクワクに満ちたちょっと不思議な大脱出に挑んでみませんか?[/b]
👍 : 13 | 😃 : 1
肯定的
ファイルのアップロード