Doll's Liminal のレビュー
見ていないところで動く人形を避け、あるいは撃ち倒してそのボディを奪い取り、399番目の異次元に辿り着け。恐怖と駆け引きの短編、探索型サバイバルホラー。
アプリID | 2270020 |
アプリの種類 | GAME |
開発者 | 727 Not Hound |
出版社 | 727 Not Hound |
カテゴリー | シングルプレイヤー |
ジャンル | アクション |
発売日 | 5 3月, 2023 |
プラットフォーム | Windows |
対応言語 | English, Japanese |

35 総評
33 ポジティブなレビュー
2 否定的レビュー
スコア
Doll's Liminal は合計 35 件のレビューを獲得しており、そのうち 33 件が好評、2 件が不評です。総合スコアは「」です。
レビューのグラフ
上記のグラフは、Doll's Liminal のフィードバックの傾向を示しており、新しいアップデートや機能が導入された際のプレイヤーの意見の変化を視覚的に表しています。このデータを通じて、ゲームの評価の推移を理解できます。
最新の Steam レビュー
このセクションでは、{name} の最新 10 件の Steam レビューを表示し、さまざまなプレイヤーの体験や感想を紹介します。各レビューの概要には、総プレイ時間、肯定的・否定的な反応の数が含まれており、コミュニティのフィードバックを明確に示しています。
プレイ時間:
346 分
デザイン的に見た目結構なホラーっぽいですが
脅かし要素は薄め戦略性高めなだるまさんが転んだ系アドベンチャーFPS。
というか人形のデザインがどれも結構好きで購入。
武器は銃…ですが主な使い方は敵を乗っ取っるのに倒したりラスボスでようやく本格攻撃という感じで
弾数も威力も大変シビア。
攻略メインは戦わず食らわないように探索というなかなかに尖ったシステムなのにやたらと再戦したくなるスルメ作品。
ただしシステムを理解できるまではあっという間に最下層に送られてはボコボコなのでうまく戦略とギミックを覚えるのがオススメ。
一旦始めると中断はできないけどプレイ時間も割と短めで
アイテムの所持枠の調整だったり意図的に敵につかまってスキップしたりと先述した通り戦略性は高いです。
一部の階層でハイリスクハイリターンな階層があり、そこでいかにレアアイテムを拾ってつかまらずに下層に降りるか、どの敵を乗っ取ってどの敵を回避するか、あえて突っ込むかみたいな感じも大事。
設定は某S〇P財団風味なミリタリーな安全地帯から始まって最下層を無事制覇するのが目的…
以外はクリア後もプレイのみだと正直不明。
バリバリ撃って倒してのランボー的な戦いをしたいなら不適ですが
カジュアルなスコア系アクションアドベンチャーみたいにとらえると割と楽しめると思います。
[spoiler][strike]やめて…最下層真近で強化アイテムと最強武器壊さないで…[/strike][/spoiler]
👍 : 1 |
😃 : 0
肯定的