GyroGunner のレビュー

80年代を彷彿とさせるドット絵の全方位スクロールツインスティックシューティングです。
アプリID2268960
アプリの種類GAME
開発者
出版社 H.T.Project Games
カテゴリー シングルプレイヤー, フルコントローラーサポート
ジャンル インディー, アクション
発売日24 2月, 2023
プラットフォーム Windows
対応言語 English

GyroGunner
13 総評
13 ポジティブなレビュー
0 否定的レビュー
否定的 スコア

GyroGunner は合計 13 件のレビューを獲得しており、そのうち 13 件が好評、0 件が不評です。総合スコアは「否定的」です。

最新の Steam レビュー

このセクションでは、{name} の最新 10 件の Steam レビューを表示し、さまざまなプレイヤーの体験や感想を紹介します。各レビューの概要には、総プレイ時間、肯定的・否定的な反応の数が含まれており、コミュニティのフィードバックを明確に示しています。

プレイ時間: 27 分
1作目が出たなら2作目を出して欲しいものです。 1作は平面だけで高低差の無いスクロールシューティングでしたので…、先が分かりずらい点などあり、初見でミサイル攻撃しないとならないので基本的な戦略は「流し撃ち」が基本です。 その為、レーダーが重要でレーダーを注視しながら移動しないと直ぐに敵機や弾に当たります…と、戦略はこのくらいなものですが中々に面白いものです。 そもそもヘリシューター自体あまりお見掛けしないので、この様な全スクシューティングはとても珍しいのです。 2作目を知ったのは同人ゲームでかなり昔の事なので…2作目以降の続編出ないかな~といつも待っていました。 ちなみに2作目は「高低差」が有り高低が高くなると戦闘機が襲って来るし、ボスが馬鹿でかいボスが登場したりと難易度がかなり高かったので中々に手応えのある2作目でしたので…、是非2作目を販売して欲しいものです。 BGMも2作目が良かったですよ~1作目のBGMは何と無く面影の有るニュアンスでしたので…とても懐かしいと感じます。 出来れば…2作目以降を制作して欲しいと思います(´∀`*)ウフフ
👍 : 0 | 😃 : 0
肯定的
プレイ時間: 205 分
敵の攻撃も多彩で動きもいいです。 難易度も3つあって長く遊べそう。 効果音が少し寂しいかな。ヘリが飛んでいる効果音などは欲しかった。
👍 : 0 | 😃 : 0
肯定的
プレイ時間: 132 分
雷電、TANK,1943、時代を彷彿とさせる80年後半風グラフィックが良い。 プレイ当初は燃料切れ負けが多発でなかなか一面クリアできずだが、プレイを重ねると攻略できるようになり、時間とも戦いながら面クリアをめざす。 プレイヤーを甘やかしすぎないストイックさも〇。 面数が進むと、メインショットは強化されるのかな?期待。
👍 : 2 | 😃 : 0
肯定的
プレイ時間: 709 分
★ロックオンミサイル気持ちいい!😍 バルカンで敵を倒すのがもったいないぐらい操作が気持ちよく、ついついミサイルオンリーで戦ってしまう。ところがボス戦でまさかの弾切れ。弾数制限があったとは……! クリア後に残弾ボーナスがあるので、ハイスコアを狙うなら無駄撃ちせず効率よくターゲットだけ倒す必要があるみたい。 敵のミサイルをクルッと旋回して誘導を切るのも楽しいなぁ。 ★ゲームデザイン上手い! ブースターは燃料消費が増すというので使わないでいたら、1-2のボスの攻撃など緊急回避には必須な要素。「用意した操作は全部使わせてやる」という信念を感じて唸るしかない。 また、同じようなステージが続くと思っていたら1-3はまさかの対艦隊戦。ワクワクさせられる展開に思わず顔がニヤケてしまう。あー、もう上手いなぁ! ★ゲーム寿命が長い! コンティニューはステージの始めからリスタートするゴリ押し防止仕様。連コインで雑にクリアできない80年代感がなんだか嬉しい。あの頃はひとつのゲームを大事に大事にプレイしたものです。懐かしいなぁ。 少々残念なところはSE周り。 ダメージを受けた時はもっと音でも分かり易いほうが良いし、ブースト時にもっと気持ちいい音が欲しいかも。見た目も? またステージクリア時のファンファーレなどもあったらもっと達成感があるのでは。それこそメタルホーク的な。
👍 : 3 | 😃 : 0
肯定的
プレイ時間: 127 分
マップ上のターゲットを全部破壊して、出現するボスを撃墜すればステージクリアのシンプルルールで面白い! 自機のミサイルは強力だが敵のミサイルもしつこいので回避・バルカンで撃墜・フレアの使用をすばやく判断する必要があるのが楽しい! バルカン・ミサイル・フレア・燃料にはそれぞれ限りがあるのでリソースを管理しながらマップ上のターゲットを効率良く倒す必要があり歯ごたえのある難易度でオススメ
👍 : 4 | 😃 : 0
肯定的
プレイ時間: 191 分
見た目はジャイロダイン風ですがゲーム性はバンゲリングベイや メタルホーク等を彷彿とさせてくれるツインスティック シューティングゲーム。 パワーアップ無し、ミサイルやチャフは回数制限制で燃料の 要素も有りでステージ中は回復無し、というスパルタンな 仕様ながらも操作性は抜群に良く、ロックオンしての ミサイル発射やチャフ散布、敵のミサイルを回避しつつ バルカンで迎撃など気持ちいいシーンが盛りだくさん。 STGの楽しさが詰まっている良作だと思います。 ただ、システム周りは少々不親切過ぎるというか…… アーケードモードが残機制の割に一機やられると ステージリセットしてやりなおしになるため 残機の意味が薄く、かつステージクリア情報も 保存されないので全ステージクリアを目指すには 相当空いた時間が必要そうです。 せめてステージクリア情報は持ち越せて、次回プレイ時には そこから続けられるようにして欲しいかなと……。 とはいえ総じて価格以上に良く出来た楽しい シューティングだと思います。オススメです!
👍 : 7 | 😃 : 0
肯定的
ファイルのアップロード