TASUKEMONO のレビュー
新感覚、ローグライク+パズルゲーム!かわいいヒト型の動物キャラたちを操作して、女の子をゴールまで導こう!森の奥へと進むにつれ明らかになる、女の子の秘密とは……。
アプリID | 2095460 |
アプリの種類 | GAME |
開発者 | Iigelsoft |
出版社 | Iigelsoft |
カテゴリー | シングルプレイヤー |
ジャンル | カジュアル, インディー, ストラテジー |
発売日 | 31 5月, 2023 |
プラットフォーム | Windows, Mac |
対応言語 | English, Japanese |

15 総評
14 ポジティブなレビュー
1 否定的レビュー
ほとんど肯定的 スコア
TASUKEMONO は合計 15 件のレビューを獲得しており、そのうち 14 件が好評、1 件が不評です。総合スコアは「ほとんど肯定的」です。
レビューのグラフ
上記のグラフは、TASUKEMONO のフィードバックの傾向を示しており、新しいアップデートや機能が導入された際のプレイヤーの意見の変化を視覚的に表しています。このデータを通じて、ゲームの評価の推移を理解できます。
最新の Steam レビュー
このセクションでは、{name} の最新 10 件の Steam レビューを表示し、さまざまなプレイヤーの体験や感想を紹介します。各レビューの概要には、総プレイ時間、肯定的・否定的な反応の数が含まれており、コミュニティのフィードバックを明確に示しています。
プレイ時間:
260 分
キャラがすごくかわいい
難易度はかなりやさしい、最終ステージだけ数回やりなおした程度
ストーリーはすごく大雑把な感じだが収集品である程度補完されている
普通に面白いしすごく安いのでパズルやかわいいけもの娘が好きな人にはおすすめ!
👍 : 2 |
😃 : 0
肯定的
プレイ時間:
344 分
ドット絵ストーリー付きのパズルゲームとしてとてもよかった!!
コントローラーを使用したい場合は外部ツールでキーボード入力を割り当てれば何とかできます。
👍 : 0 |
😃 : 0
肯定的
プレイ時間:
1062 分
可愛い獣人達が盲目の女の子を母親に遭わせるストーリー
全37ステージのターン制パズルゲーム
道中不穏な感じが仄かにしますがゲームオーバー時に流血表現があるだけでホラーゲームというわけではありません。
[h3]ドット絵イラストがとてもキュート!![/h3]
どのキャラクターもドット絵ながら美麗です。動物キャラクターは人間に耳や尻尾が生えた見た目で愛くるしいです。
音楽も前半の元気が出るような明るいBGMやSEは気分を上げせてくれます。後半は暗い感じがしますが悪くはないです。
ストーリーは最初はただ少女を導くだけでよくわからないですが、話が進むにつれ様々なキャラクターと出会い何かが起ころうとしているという期待感を抱かせてくれます。エンディングは感動しました。事の顛末はゲーム中の紙を拾うことによってわかるので物語としてはきちんとまとまっています。
難易度は大体は簡単でしたが一部苦戦するところもありました。各キャラクター固有の能力を活用すれば道は切り拓けます。
クリア後のギャラリーではキャラクターのいろんな表情のイラストを堪能できるのは良き
もっと動物キャラクター同士のストーリーなんか用意してほしかったです
[h3]ゲームシステムについて[/h3]
私はややシステムに難があると感じました。
・1ターンごとにキャラクターを動かすのだが既にゴールの道筋ができたら、クリアするまでターン終了のボタンを連打しなければならないのがややテンポを悪くしている
・キャラクターの操作を間違えたときに一手戻れる操作がない。1ステージ自体はそこまで長くないのでリスタートすればいいのですが、直前に戻れる機能が欲しいと思いました。
・ステージセレクトができないので前のステージに戻って収集品を集めるにはニューゲームかセーブしたところから始めるしかない
・起動するたびに英語で始まるので、毎回設定で日本語に変えるのが面倒でした
[h3]まとめ[/h3]
イラスト、BGM、ストーリーは素晴らしいのですがゲームシステムを改善するべきだと感じました
[spoiler]価格がやや高めだと思いました。半額以下ならお勧めしても良いです[/spoiler]
👍 : 1 |
😃 : 0
否定的
プレイ時間:
1799 分
とっても可愛いドット絵やBGM、SEなどが丁寧に作られていて愛情を沢山感じるゲームでした!
パズル要素は全編通して優しめの難易度で、一手間違えると詰むなどの場面は殆ど無かったかと思います。
優しめと言いつつ自分は悩むことも多くありましたが、ミスをしても猶予が残されてたり、一つ一つしっかり考えていくとクリア出来るように設定されてるように感じました。
パズルをする上での収集要素となる紙(入手するとぎゃらり〜に絵などが追加されていく)も、キャラクター1人1人の絵がとても可愛くて見てて癒されました。
気になった点は、収集要素の紙を取り逃した際にステージ一覧からそのステージに飛んでやり直し、のような項目が見当たらなかったことです。(自分の見逃しでしたらすみません)
セーブデータを分けずにセーブする方がステージ中盤の収集品を1つだけ取り逃した際など、そういった時にリトライする場合に大変なのかなと感じました。
特に終盤の方の収集品はストーリーやキャラクターへの気持ちにだいぶ影響を与えてくれるものだと感じたので、ステージを選択してリトライかパズルスキップ機能があっても良いのかなと思いました。
けれど、キャラクター1人1人がとっても可愛かったり印象が強くて、たすけもののゲーム自体にはとっても好印象を持ちました。
メインストーリーで会話してるとこを見てると皆この世界で生きてるんだな……と微笑ましくなったり、ぎゃらり〜限定の色んな表情を見てるとこんな顔もすることあるんだ……て超可愛くてニコニコしたりドキドキしたりしちゃいました。
一瞬だけ出番があって特に触れられずのままなキャラなども居ますので、今後それぞれの掘り下げがあったりすると嬉しいなと思います。
素敵なゲームでした。ありがとうございました。
👍 : 4 |
😃 : 0
肯定的
プレイ時間:
326 分
もしかしたら私の環境だけかもしれませんが、コントローラーとの接続がうまく行かず操作ができないときがあります。
その場合はコントローラーを指し直してみたり、ソフトを再起動してみたりしてください。
それとコントローラーではキャンセルが使えず、そのときはキーボードのXボタンで対応していました。
操作面での細かい不具合などがありますが、非常に面白くなによりドット絵が非常に可愛いです。
中盤以降シナリオも結構面白いため、パズルがやや難しく感じたとしても最後までプレイしてみてください。
👍 : 3 |
😃 : 0
肯定的
プレイ時間:
299 分
ターンごとに自動で進んでいく操作不能なキャラクターを操作可能なキャラクター達で守りながら進んでいくパズルゲームです。パズルゲームとしての難易度は優しめなので苦手な人でも気軽に遊べると思います。
キャラクターのドットや立ち絵がかわいいだけでなく、それぞれのキャラクターに個性がありストーリーの掛け合いも非常に楽しめました。
良かった点
・新しい要素が追加された際のチュートリアルが丁寧
・ドットキャラクターがアクションを行った際のモーションまでしっかり作りこまれている
・設定画やバックストーリーがギャラリーにまとめられている
・リトライが容易
気になった点
・吹き飛ばしに距離制限がないのでステージ一つを丸々スキップできてしまうことがある
・魅力的な立ち絵があるのにほぼ一瞬しか登場せず、関係性が不明なキャラクターがいる
・「女の子の目の前に障害物がある場合は近い崖のほうへ向かう」はずなのに異なる挙動をするステージがある(結果的に難易度は下がっています)
・軽微なバグ(変化を穴に対して使うと関係ない草が橋になる)
少しでも気になったならぜひ遊んでみましょう。たくさんのもふもふが待っています。
👍 : 4 |
😃 : 0
肯定的
プレイ時間:
260 分
[h1] 森を舞台にケモっ子たちが活躍するパズル [/h1]
謎に包まれた盲目の少女を、目的地までみんなで協力して
送り届ける冒険譚。
基本的には難易度低めのパズルゲームに、ステージ報酬で
シナリオ進行とオマケのアートワークが解放される感じ。
物語の真相はすべてをクリアしてから明らかになるけど、
道中でモヤモヤすることもなくいい雰囲気を楽しめる。
[h1] 面白い/評価できるポイント [/h1]
[b] ・簡単進行のパズル [/b]
おそらく全編を通して悩むようなステージはないはず。
強いて挙げるなら……(以下、若干のネタバレ要素あり)
[spoiler]
2周目直前の氷の柱を避けながら向かうステージだけは、
明確な初見殺しがあったり逃げ場が少ないこともあり、
ここだけ少し悩んだ。
[/spoiler]
全てのギミックを無に帰す最強スキルの[spoiler]吹き飛ばし[/spoiler]や、
人数の多い時は[spoiler]ノアをみんなで囲い込む[/spoiler]ことで、実質的な
時間制限を無視できるので、詰まるようなことはないはず。
[b] ・かわいいキャラクター [/b]
おそらくこのゲームが気になっている人は、ストアページの
ケモっ子を見て興味を持ったはず。
[b]安心してください、ちゃんとかわいい子が出てきますよ。[/b]
[strike]ツンデレキツネが特にかわいい。[/strike]
[h1] 不満/残念だったポイント [/h1]
[b] ・ローグライクではない [/b]
ストアページには[b]"新感覚、ローグライク+パズルゲーム!"[/b]と
書かれているが、おそらくはターン制シュミレーションRPGを
イメージして言っているのだと思われる。
(たぶん、風来のシレンのようなマス目で区切ったターン制の
ゲームをイメージしている……?)
少なくともこのゲームのステージ生成にランダム要素はないし、
パーマデス(死ぬと全てを失う)要素も一切ない。
むしろ、レベルやアイテムの概念もなく、ランダムに変化する
要素もないため、失敗しても失うものが何もない。
本作のジャンルは極めて普通のパズルゲームである。
そのため、ローグライクという言葉に期待してはいけない。
[b] ・この手のゲームにありがちな"一手戻る"がない [/b]
そもそも1ステージがそこまで長くないため、再トライの時間も
あまりかからないと言えばそれまでではあるが……
ちょっと操作ミスをしたり、微修正すればクリアできたのに、
といった場面でも”ステージの最初からやり直し”しか巻き戻す
方法がないのは不便だった。
[b] ・イラストが高クオリティなのにもったいない [/b]
ゲーム中にあるアイテムを収集すると、ギャラリー内で
アートワークが解放されていくが、とてもかわいいイラストで
クオリティもすごく高い。
にも関わらず、ゲーム中では使われていないのが残念だった。
ラスボス[spoiler]のヘビの子[/spoiler]など、ギャラリーで見ると明らかに印象が
大きく変わる子もいたのでもったいないと感じた。
[h1] 総評やまとめ [/h1]
かわいいケモっ子に惹かれたのならぜひプレイしてみてほしい。
そこに価値が見いだせるかどうかで、満足度が大きく変わる
ゲームだと思う。
[code][url=https://store.steampowered.com/curator/44793959-%25E9%2581%258A%25E3%2582%2593%25E3%2581%25A0%25E3%2582%25B2%25E3%2583%25BC%25E3%2583%25A0%25E3%2582%2592%25E7%25B4%25B9%25E4%25BB%258B%25E3%2581%2599%25E3%2582%258B%25E3%2580%2582/][b][u]遊んだゲームを紹介する。[/u][/b][/url] のキュレーターで紹介しました。[/code]
👍 : 15 |
😃 : 0
肯定的