Tennis Club Story のレビュー
夢のテニススクール経営ゲーム お客さんを増やしてプロを育成して グランドスラムをめざそうぜ!!
アプリID | 2054810 |
アプリの種類 | GAME |
開発者 | Kairosoft Co.,Ltd |
出版社 | Kairosoft Co.,Ltd |
カテゴリー | シングルプレイヤー, Steamの実績, スチームクラウド, フルコントローラーサポート |
ジャンル | カジュアル, インディー, ストラテジー, シミュレーション, スポーツ |
発売日 | 27 11月, 2022 |
プラットフォーム | Windows |
対応言語 | English, Simplified Chinese, Traditional Chinese, Japanese, Korean |

73 総評
51 ポジティブなレビュー
22 否定的レビュー
賛否両論 スコア
Tennis Club Story は合計 73 件のレビューを獲得しており、そのうち 51 件が好評、22 件が不評です。総合スコアは「賛否両論」です。
レビューのグラフ
上記のグラフは、Tennis Club Story のフィードバックの傾向を示しており、新しいアップデートや機能が導入された際のプレイヤーの意見の変化を視覚的に表しています。このデータを通じて、ゲームの評価の推移を理解できます。
最新の Steam レビュー
このセクションでは、{name} の最新 10 件の Steam レビューを表示し、さまざまなプレイヤーの体験や感想を紹介します。各レビューの概要には、総プレイ時間、肯定的・否定的な反応の数が含まれており、コミュニティのフィードバックを明確に示しています。
プレイ時間:
4593 分
難易度が高めでかなり人を選ぶと感じた一方、やり応えや周回要素が充実しており、カイロソフトのゲームの中ではかなり楽しめました。
○難易度
後述する周回要素を前提に作っているのか、一周目のスコア集計までの間に最後の大会まで進めるのは、かなり難しいのではと感じました。
一周目だと、リソースの関係で選手を育てるのがなかなか厳しいです。
さらに募集時に採用できる選手がランダム生成されるため、強い選手が引けるかどうかの運に攻略が左右される面が大きいです。
ここがかなり人を選ぶかなと感じました。
○テニス
カイロソフトでよくあることだと思いますが、本作もなんちゃってテニスです。
サービス/リターン関係が現実のルールどおりでは無く、特にダブルスだとめちゃくちゃな順番でプレイしています。
(試合時間短縮のためにそういう仕様にしたんだとは思いますが…。)
こういう部分はテニスが好きな人ほど気になってしまうと思われます。
ただ、球を打つときの効果音は雰囲気があって結構良いのではと思います。
○周回要素・やり込み
施設やスポンサーの強化等の引き継ぎにより、一周目だと全然満足に進められなかった育成等が、2周目以降は劇的に改善していきます。
特にスポンサーの強化は上限値がかなり高く設定されており、強化のために様々な装備を使っていくことになるため、非常にやり応えがあり、この点が非常に気に入りました。
この施設やスポンサーの強化によるリソース拡充によって、選手の育成をどんどん進めていけるところが、ハマる人はハマると思っています。
○個人的に残念なところ
最初に設定できる主人公が、得意コートの関係で最終的にあまり使えなくなるのが非常に残念。
せっかくカスタマイズできる主人公なのだから、得意コートの強化等もできるようにして欲しかったです。
○まとめ
カイロソフトお馴染みの周回要素・やり込みを求める人ならオススメします。
逆に、サクサク攻略を進めていきたい人には向いていません。
👍 : 1 |
😃 : 0
肯定的