Haunted Girls のレビュー
『ホラーx恋愛』をテーマにした一粒で二度美味しい(?)ギャルゲーが登場。ハッピーエンドは甘々、バッドエンドは最恐のストーリーが楽しめます。
アプリID | 2053760 |
アプリの種類 | GAME |
開発者 | ひとりサークル「匙投げ部」 |
出版社 | Waku Waku Games |
カテゴリー | シングルプレイヤー |
ジャンル | インディー, アドベンチャー |
発売日 | 25 9月, 2022 |
プラットフォーム | Windows |
対応言語 | Japanese |

12 総評
7 ポジティブなレビュー
5 否定的レビュー
賛否両論 スコア
Haunted Girls は合計 12 件のレビューを獲得しており、そのうち 7 件が好評、5 件が不評です。総合スコアは「賛否両論」です。
レビューのグラフ
上記のグラフは、Haunted Girls のフィードバックの傾向を示しており、新しいアップデートや機能が導入された際のプレイヤーの意見の変化を視覚的に表しています。このデータを通じて、ゲームの評価の推移を理解できます。
最新の Steam レビュー
このセクションでは、{name} の最新 10 件の Steam レビューを表示し、さまざまなプレイヤーの体験や感想を紹介します。各レビューの概要には、総プレイ時間、肯定的・否定的な反応の数が含まれており、コミュニティのフィードバックを明確に示しています。
プレイ時間:
207 分
主人公の人物像がわからない。
学園に編入してるから子供のようだが、口調は大人のようにも見える。
あとデフォルトネームがないのが面倒。
ほかの人も書いているが、メイルートに入ろうとするとフローレンルートになる。
起動後一度もロードしなければメイルートに入れる。
タイトルから始めるだけではだめ。
後、既読スキップ機能がない。
それらしいコンフィグのどちらを選んでも全スキップになる。
👍 : 2 |
😃 : 0
否定的
プレイ時間:
68 分
アンデッド
[h1][b]不死者との交流は死と隣り合わせ!?[/b][/h1]
とっても短い選択式ノベルゲーム。
プレイ時間で分かる通り、ゲームの作りはシンプル。
プロローグ
↓
[行き先選択→個別のイベント]x3
↓
個別ルート
↓
GOOD or BAD END
メイ・クイ(キョンシー)の√だけ、プレイ中にロードを一度でもすると
フローレン(ヴァンパイア)√に入ってしまうバグ有。
ストーリー:30点 イラスト:60点 声:70点
魔族の学校に入ることになった主人公が
3人の女の子たちと触れ合うという王道ストーリー。
ただ、話の内容が個別のイベントのみで、
ヒロイン同士の絡みも殆どと言っていいほど無いため
完全にボリューム不足となっているという感じは否めない。
せめて、それぞれの[行き先選択→個別のイベント]の間に
日常シーンなどの共通ストーリでも挟まっていれば
ノベルゲームとしてもう少し楽しめたかも。
ヒロインたちのキャラクターは良かったのだから
ポジティブに言えば、もっとキャラクターの掘り下げや
物語の世界観・魔族の学園の日常などを味わっていたかった。
アンデッド少女としての特徴があまり活かされていないような感じで
極薄のヤンデレものとして楽しむなら、まだまぁ……という評価。
とはいえ、セールで半額のときもあり、
275円なら買っても妥当な体験だったかなと。
今からでも遅くないから、メイ・クンの√バグ修正して
Steam実績とCtrlキースキップ機能付けよう?
👍 : 3 |
😃 : 0
肯定的
プレイ時間:
29 分
セールの時に買うのがいいかな。
もう少しキャラの絡みがあれば酔った気がする。
それだったら倍額は出せた。
👍 : 2 |
😃 : 0
否定的
プレイ時間:
106 分
ネクロマンサー見習いの主人公が魔族学校に留学し、ゾンビ・キョンシー・ヴァンパイアの少女と交流するお話。
3人とも可愛いし面白かったんだけど、色々と惜しい。正直手放しでオススメはできない。
システム面とか細かい所を挙げようとすると色々あるんだけど、一番気になったのはボリューム不足なこと。全ルート見終わるまで2時間も掛からない。これから面白くなりそう~!って思った矢先に突如エンドロールが流れるので、「えっ、これでおしまい!?」と思わざるを得なかった。非常にもったいない。磨けば光る原石なんだけど、原石のまま売りに出された感じがする。
ホラー物のノベルゲー好きなら、セール時に買うのはアリかもしれない。ただ、本当にすぐ終わるので拍子抜けすると思う。キャラは全員かわいくて好きです。そこは文句ないのでボリュームを増やしてください!
フローレンちゃんとの絡みをあと10時間分くらいは見たい。
👍 : 5 |
😃 : 2
否定的
プレイ時間:
38 分
[h1]アミティエさんのペットになりたい[/h1]
魔族と人間、交わることのなかった種族同士のラブストーリーって感じの内容です。アミティエさんのエンディングはグッドもバッドも最高でした。王道ながらも一番狂気でしたね。
自分自身の希望としては[u]「別に薬が無くたって、首輪もつけるし四つん這いになるし、アミティエさんのペットになる気満々なのに~」[/u]と思いはしましたが。
総じてサクッとできるしとても好きな作品です。
IFの話や追加キャラがもし今後あれば嬉しいですね。
※10/27現在に出会った現象で、これはおま環なのかバグなのかわかりませんが……
・序盤でメイと中庭で出会うときに[b]メイの引きでの立ち絵の後ろにスタッフロールが表示されています[/b]。メイが近づくと消えるのですが、おそらくバグかなと思います。
・[b]メイの選択肢をどう選び続けても、「そんなある日…」からフローレンのルートに分岐してしまいます。[/b]
これがおま環なのかわかりませんが、アミティエ/フローレンの選択肢や分岐は正常だったので、メイルートだけエンディングにたどり着けない状況です。
ただどちらの現象もNEW GAMEから改めて始めてしまえば回避はできる模様です。
既存のセーブデータのロードで発生してしまっていたようです。
👍 : 2 |
😃 : 0
肯定的
プレイ時間:
93 分
雰囲気やキャラクターは非常に良いが、如何せんボリュームが少なく、各キャラのエンディングが突飛な印象がある。
(せっかく岐路に立つような選択なので、そう選択するだけの説得力というか、キャラへの感情移入ができないまま終わってしなった)
いっそ価格を倍にして構わないので、個別会話だけでなく3人との絡みをもっと増やしてほしい。オートモードも欲しかった
👍 : 2 |
😃 : 0
否定的
プレイ時間:
130 分
正直500円とは思えないくらいレベルが高く(BGMとボイスもあってすごい)
ストーリーも面白く約1時間30分で1人攻略と時間もちょうどいい感じです
ホラー要素は苦手な私でもちょうどいい感じで、グロイとかじゃないので苦手な人でも楽しめると思います
👍 : 7 |
😃 : 0
肯定的
プレイ時間:
83 分
レビュー時点では、フローレンさんルートをgood/badエンドともに楽しみました。
「人間保護区」的な世界観と、人間より上位の存在としての魔物という世界観が両方大好物なので、とても楽しめました。
だんだんと、主人公との距離が縮まってからのエンディングは、「これこれ!!」と納得の良さです。
個人的には、「人間保護区」や世界観の設定にもっと触れてほしかったので、追加コンテンツでもいいので掘り下げてほしいなと思いました。
DLCも予定されているとのことなので、楽しみにしています。
👍 : 7 |
😃 : 0
肯定的