Revelations 2012
チャート
2

ゲーム内

242 😀     192 😒
54,84%

評価

Revelations 2012を他のゲームと比較する
無料
Steamストアの無料アプリ

Revelations 2012 のレビュー

マヤの予言では、2012年12月21日に新しい世界時代が始まるとされている。4人のヒーローは、邪悪な敵を倒して人類を救うことができるのか?
アプリID201070
アプリの種類GAME
開発者
出版社 Dark Artz Entertainment
カテゴリー シングルプレイヤー, Steamの実績, スチームクラウド, マルチプレイヤー, コープ, 部分的なコントローラーサポート, クロスプラットフォームマルチプレイヤー, 統計, Valve Anti-Cheat 有効
ジャンル インディー, ストラテジー, アクション
発売日23 4月, 2012
プラットフォーム Windows
対応言語 French, Italian, German, Spanish - Spain, Russian, English, Swedish

Revelations 2012
434 総評
242 ポジティブなレビュー
192 否定的レビュー
賛否両論 スコア

Revelations 2012 は合計 434 件のレビューを獲得しており、そのうち 242 件が好評、192 件が不評です。総合スコアは「賛否両論」です。

レビューのグラフ


上記のグラフは、Revelations 2012 のフィードバックの傾向を示しており、新しいアップデートや機能が導入された際のプレイヤーの意見の変化を視覚的に表しています。このデータを通じて、ゲームの評価の推移を理解できます。


最新の Steam レビュー

このセクションでは、{name} の最新 10 件の Steam レビューを表示し、さまざまなプレイヤーの体験や感想を紹介します。各レビューの概要には、総プレイ時間、肯定的・否定的な反応の数が含まれており、コミュニティのフィードバックを明確に示しています。

プレイ時間: 474 分
どう見てもインターフェースがL4D2なアレ 最初のボスでは酔うこと必至 最低難易度のくせに難易度おかしいよこれ
👍 : 3 | 😃 : 0
肯定的
プレイ時間: 78 分
steam上級者向け l4d2の偽物ゲームです 胡散臭いバッタもんゲーム好きな方やゲームマニアな方にお勧めできます。
👍 : 4 | 😃 : 1
肯定的
プレイ時間: 192 分
出てすぐ価格改定されためづらしいゲーム 改定前に買ってた人は4パック扱いでインベントリに3っ追加されたが 誰も欲しがらないこれまためづらしいゲーム
👍 : 3 | 😃 : 0
肯定的
プレイ時間: 359 分
FPS。2012年人類滅亡説(マヤ文明の予言・黙示録)アレンジ版 ムー読者専用Left 4 Dead。 (※ワンダーライフやマヤの読者でもおk) システムの一部がL4Dそのままなので(日本語の表示あり) MODか何かなのかな? シングル・マルチ等あるが、シングルのみプレイ。 ゲーム自体の面白さやバランス等はかなり微妙かも…。 以前は右腕が出っぱなしで超能力ビームのようなもので攻撃していたが (ストアの画像等)現在はアップデートによって銃に変わった。 衣装もチーム全員が宇宙服的なものに変更。 まぁ、定価3ドルくらいなので怖いもの見たさでどうぞ、という感じで。 終末的な世界観が世界観だし異次元みたいだし…、怖いというか 気持ち悪いというかある意味ゾンビより怖いんです… おまけで付いてるマヤの伝承(Mayan Lore/全英文)にある内容が また妙に詳しく書いてあり、この伝承について調べれば調べるほど 違う意味で怖くなる…。(でも2012年過ぎちゃったけどね…) 飛鳥昭雄や関暁夫の都市伝説が好きな人にはマストです。 2012年の運命の日以前にもプレイし、そして運命の日にももちろんプレイ、 2012年以後も…何とか無事プレイ出来てたが、 ひとまずこのゲームのような世界にならなくて良かった…。 (気持ち悪いのでそんなにやりこんでないけど) …しかし、実はこの滅亡説には "2015年9月説" もあるという。 - 近年、各国で次々と報告が相次いでいる不気味な怪音 「アポカリプティック・サウンド」 (Apocalyptic Sounds / 終末音) - 世界の終わり、終末を告げるヨハネの黙示録にある "最後の審判"のラッパ音などと言われる金属音に似た自然現象で、 2014年現在はほぼ世界全域に渡って確認されているとのこと。 果たして運命の日はやって来るのだろうか…!? それまでに終末世界を疑似体験してみては如何? 信じるか 信じないかは あなた次第Death P.S. すいません、色々書いといて2015年も過ぎちゃいますた また滅亡説が出てきたら追記予定 再追記. 2020年6月18日現在、某海外ニュースサイトにグレゴリオ暦で 再計算すると3日後の6月21日が滅亡日という説が浮上。 気づいてからあまりにも日数が無いため、慌ててこのゲームを思い出し、 プレイしようとインスコするも遊ぶ時間が確保出来るかどうか不明。 さらに追記.. (2025年5月時点) コロナ・パンデミックも過ぎた2025年、ついに再び滅亡説 (人類?日本?) が到来!? 今年7月に起こるとされる隕石もしくは大地震、はたまた別の原因による災厄か。 ともかくまたもや滅亡説が出てきてしまったので、「そーいやこんなゲームあったな」、 と思い出した次第。久々にプレイしてみましたがやはり暗さと気持ち悪さに3D酔いしました…。
👍 : 0 | 😃 : 1
肯定的
プレイ時間: 289 分
マインダーみたいなファンタジー武器からいきなり近未来な普通の銃器に変わってた!すごい! これが… 文 マ 明 ヤ
👍 : 5 | 😃 : 2
肯定的
プレイ時間: 799 分
[table] [tr] [th][h1]Revelations 2012[/h1][/th] [th][url=http://store.steampowered.com/search/?developer=Dark%20Artz%20Entertainment] Dark Artz Entertainment [/url][/th] [/tr] [tr] [td]Metascore[/td] [td]N/A -User Score 2.0 [/td] [/tr] [tr] [td]備考[/td] [td]Card:× Achievemen:○ Multi:○ Price :¥298 [/td] [/tr] [tr] [td]レビュー[/td] [td] [b][h1]Left 4 Dead -Maya civilization Edition-[/h1][/b] システムは大雑把に言ってしまうとマップ内に落ちているクリスタル・スカルを指定の数探し出し 円型の台座に乗るか部屋に入るとクリアするL4DチックなFPS. [b](※基本的には数を揃えないとクリア出来ないが 揃えなくてもクリア出来る面もある為、揃える意味は謎)[/b] -あらすじ- [b]マヤの予言は2012年12月21日に時代の始まりについて予言している… 4人の英雄は、邪悪な敵を破り人類を救うことが出来るか?[/b] 見た目は違うがどこかL4Dに似ている為、経験者はネタゲーとして楽しむことが出来るだろう. プラスポイント [u][b]●あくまでもL4Dのようなゲーム[/b][/u] システムもそうだがL4D経験者ならどれも見覚えのあるものばかりである. 例えばゲーム内にはChargerと思われる猪やSpitterと思われる呪術師. マップ名のダーク・カーニバル(chapter名も同じ) そして使用出来るキャラクターが外見は違うが[b]エリス、コーチ、ニック、ロシェルである.[/b] [u][b]●迫り来るマヤ族[/b][/u] 止めどなく襲い掛かるマヤ族、超文明の銃の前に飛び散るマヤ族の肉片 その心臓を食べて回復するエリス達… L4Dと同じくラッシュのシステムがあり、Easyであれば 圧倒的な物量の敵を一人でも蹴散らせる事が出来るので爽快. マイナスポイント [u][b]●クリスタル・スカルについて[/b][/u] ゲームを通してクリスタル・スカルを探し続ける事になる. マップがないので見逃した場合、最悪最初に戻って手当たり次第探すことになり非常に面倒臭い. [u][b]●武器の切り替えバグ[/b][/u] 前は無限弾数の篭手で戦っていたらしいが、今は弾数有り&切り替え可能の銃になっている. が、他の武器を拾った際に武器を切り替えることが出来なくなるバグがかなりの頻度で発生する. 弾数が少ないロケットランチャー等で切り替えられなくなった場合 ボス等も近接で戦うしかなくなるので早急な改善をお願いしたい. [/td] [tr] [td]総評[/td] [td] クソゲーという意見が多いが、そこまで致命的につまらない訳でもない上に、ネタ要素もあり マルチでやれば普通に楽しめる上に[b] (人はまずいないのでフレンドを誘う必要がある)[/b] 定価で¥298とかなりお手頃なので余ったウォレットで購入しても問題ないだろう. [/td] http://store.steampowered.com/app/201070
👍 : 11 | 😃 : 0
肯定的
ファイルのアップロード