Affogato のレビュー
これはRPGと「タワーオフェンス」を融合したゲームです。 あなたは「アフォガート」という魔女に扮し、見知らぬ町で自分のカフェを経営します。そこで様々なお客と出会い、彼らの物語に耳を傾け、そしてその心の世界に入り込み、悪魔のトリックを解き、平凡でファンタジックな日常を過ごしていきます。
アプリID | 1983970 |
アプリの種類 | GAME |
開発者 | Befun Studio |
出版社 | Spiral Up Games |
カテゴリー | シングルプレイヤー, Steamの実績, スチームクラウド, フルコントローラーサポート |
ジャンル | インディー, ストラテジー, RPG, アドベンチャー |
発売日 | 17 8月, 2023 |
プラットフォーム | Windows |
対応言語 | English, Japanese, Simplified Chinese |

1 062 総評
884 ポジティブなレビュー
178 否定的レビュー
スコア
Affogato は合計 1 062 件のレビューを獲得しており、そのうち 884 件が好評、178 件が不評です。総合スコアは「」です。
レビューのグラフ
上記のグラフは、Affogato のフィードバックの傾向を示しており、新しいアップデートや機能が導入された際のプレイヤーの意見の変化を視覚的に表しています。このデータを通じて、ゲームの評価の推移を理解できます。
最新の Steam レビュー
このセクションでは、{name} の最新 10 件の Steam レビューを表示し、さまざまなプレイヤーの体験や感想を紹介します。各レビューの概要には、総プレイ時間、肯定的・否定的な反応の数が含まれており、コミュニティのフィードバックを明確に示しています。
プレイ時間:
56 分
好みが分かれる
👍 : 0 |
😃 : 0
否定的
プレイ時間:
290 分
ペルソナシリーズとTDを組み合わせたゲームかと思い期待してプレイしてみたが、結果は悪い意味で裏切られたというほかないゲームだった。
グラフィックや雰囲気は興味深く、ボイスもほぼフルボイスで翻訳も問題なくおかしい文章は無いように思える。
が、肝心のゲーム部分がまったくの期待外れだった。
TDの逆版であるタワーオフェンスという触れ込みで楽しみにしていたが、やっていることはただのメンドクサイ詰将棋でしかない。ステージごとに求められるキャラが異なるので好きなキャラを使い続けるのは難しい。
TDのように時間でエネルギ―が回復することはないのでシビアすぎるリソース管理が求められる。
とりあえず最初はエネルギー関係の能力のキャラを出す以外ない選択肢、しかもその求められるエネルギー関係のキャラはステージごとに異なっているので誰が最適化見極める必要がある(成長アイテムはリスクなしでリセットできるけど、ただただメンドクサイ)
そのくせステージが始まる前に、マップの概要を見ることが出来ないため、対策を立ててから挑むことができないので
新しいステージに挑戦する→ステージを確認する→撤退する→キャラの成長をリセットし最適なキャラを育成しなおす→確認したステージを思い出しながら編成を組む(写真やメモを取っておらず、ステージの構成を忘れてしまったらもう一回挑戦して撤退だ!)→ここまで来てようやくゲーム部分が始められる。
また、ステージ中で途中セーブポイントがあるのだが、ステージをクリアした瞬間に消えるので、チャレンジをミスって途中からやり直すことは出来ず、最初からやらなければならない。
あとTDに運要素前提なステージを作るな。
と、肝心のゲーム部分がストレス溜まる要素のオンパレード。プレイヤーのことをちゃんと考えて作っているのか疑わざるを得ない。
詰将棋が好きな方なら楽しめるかもしれないが、TDっぽさを期待していたらとんでもない目に合うので、購入する際は注意してください。TDとまったく似て非なる物です。
残りのアドベンチャーパートは可もなく不可もなくといったところで、ペルソナみたいな部分。
キャラデザは良いし翻訳も問題ないが、あまり面白味は無いように感じる。
完成したコーヒーのグラはとてもよくできていると思います。
素材は良いと思うが、名作と名作を悪魔合体させたら合体事故でガチモンの悪魔が生まれてしまったようなゲーム。
私は詰将棋部分があまりにもつまらなく、不愉快に感じたので最後までプレイする気持ちにはなれませんでした。
購入する際にはプレイ動画を見てみたりしてから購入したほうがいいと思います(そもそも動画も攻略サイトもまともなのはほとんど無いから参考にするもクソも無いかもしれないけど)
👍 : 0 |
😃 : 0
否定的