Linguist FPS - The Language Learning FPS のレビュー
言語学習の初心者向けに設計されたシンプルなFPSゲーム。 16の言語すべてが含まれています。新しい言語スキルを使って町を救いましょう!英語、中国語、ロシア語などを学びましょう。皆さんのサポートで将来的に拡張していきたいと考えています。
アプリID | 1945590 |
アプリの種類 | GAME |
開発者 | Rocket Boy Games |
出版社 | Rocket Boy Games |
カテゴリー | シングルプレイヤー, Steamの実績 |
ジャンル | インディー, アクション |
発売日 | 20 5月, 2022 |
プラットフォーム | Windows |
対応言語 | English, Japanese, French, Italian, German, Portuguese - Brazil, Russian, Spanish - Latin America |

190 総評
141 ポジティブなレビュー
49 否定的レビュー
スコア
Linguist FPS - The Language Learning FPS は合計 190 件のレビューを獲得しており、そのうち 141 件が好評、49 件が不評です。総合スコアは「」です。
レビューのグラフ
上記のグラフは、Linguist FPS - The Language Learning FPS のフィードバックの傾向を示しており、新しいアップデートや機能が導入された際のプレイヤーの意見の変化を視覚的に表しています。このデータを通じて、ゲームの評価の推移を理解できます。
最新の Steam レビュー
このセクションでは、{name} の最新 10 件の Steam レビューを表示し、さまざまなプレイヤーの体験や感想を紹介します。各レビューの概要には、総プレイ時間、肯定的・否定的な反応の数が含まれており、コミュニティのフィードバックを明確に示しています。
プレイ時間:
381 分
ロシア語・ルーキーモードでクリアしたのでレビュー。
言語学習ゲームとしてとfpsゲームとしての二点について書いていきます。
まず言語学習ゲームとして。
私はロシア語初学者ですが、数詞や赤、男性、料理名といった単語が出るたびに「授業でやったやつだ!」と楽しくプレイできました。また、左右や幸福そうな、などの授業で扱ったが忘れていた内容の復習にもなり、聞いたことがなかった単語も知ることができ、楽しく学習できました。
一方で、知らない単語や聞き取れなかった単語が出てきた際、辞書で調べようにも字幕が消えるのが早く調べることができなかったり、ゲームの一時停止がないため敵への迎撃で手一杯になってしまい、辞書をひくことができないなど、調べたいのに調べられないといった状況が多くありました。また、製作者の方もほかの方も書いていますが、単語数が少なく日常生活で使うような頻出単語がそこまで入っていなかった点が残念でした。
言語学習ゲームとしては初学者が語学の勉強のモチベーションが下がってきた時にやると、内容を程よく聞き取れてモチベーションの維持につながりそう、といった感想でした。
次にFPSゲームとして。
はじめは敵が強く倒すのも一苦労ですが、装備が充実していくにつれて処理が簡単になっていきます。ただ、大型ロボットだけは肩のタレットが非常に凶悪で何度もやられました。またカギを使って入ることになる宮殿内は敵の湧きが異常に早く、かつ大型も何度も沸くため非常に難しかったです。それからセーブポイントがないため一度やられるとはじめからになってしまうのが大変でした。慣れてくると楽しくプレイ出来て個人的には満足。
FPSゲームとしては十分楽しくプレイできるレベルと感じました。
結論としては、製作者も言っている通りに学習の補助にはなるレベルで、FPSとしては結構遊べるけど学習補助としてももう一押しほしい、といった内容です。とはいえ、今後のアップデートでよくなる可能性も十分あり、かつほかの言語も気になったら勉強できるのでお勧めです(ロシア語とウクライナ語、結構違うんだーなど他言語との比較もできてGOOD)。
要望としては、上でも挙げたように字幕の表示時間の延長or変更可能化、一時停止機能orバックログ的な機能の追加、それからゲーム内に登場する単語の一覧や継続的にプレイしたくなるような追加要素(デイリーミッション的な何か)、新単語・新ステージ・チェックポイントの追加があると嬉しいです。アップデート楽しみに待ってます。
👍 : 6 |
😃 : 0
肯定的
プレイ時間:
13 分
階段を上れ!階段を降りろ!この的を撃て!この色のドアをあけろ!を設定した言語で指示され続けるゲーム
ADSが長押しじゃなく切り替えなのも大幅マイナス
FPS部分がとんでもなくつまらないし、言語学習の部分は中学1年生レベル
FPS要素ない方がまだ面白いんじゃ?ってくらい煩わしい
わざと間違えてみたらバカと罵られました(ドM向け)
👍 : 6 |
😃 : 3
否定的
プレイ時間:
52 分
遊びならが言語学習出来る
…と思ってる人は止めた方がいい
要点だけざっくり書くと
(言語学習として)
・単語の種類が少なく、このゲームのレベルでは他で活かせない。
・このゲームで1時間遊ぶより、通常の言語学習30分した方が上達できる
・同じ内容の繰り返しだし、移動時間が長いので学習のテンポが悪い
(FPSゲームとして)
・右クリックのエイムが切り替え式に固定されてる
・敵が色と大きさが違うロボットばかりで作業感が強い
・ホラーゲームかと思うくらい敵が急に出現して心臓に悪い
・移動時間が長くテンポが悪い
・問題回答中に敵が出現し攻撃してくる
総評。オススメしません
このゲーム買う金と遊ぶ時間で他の言語学習やゲームする方が絶対に良い。
👍 : 1 |
😃 : 0
否定的
プレイ時間:
74 分
FPSで言語の勉強という試みは良いが、肝心の戦闘と学習はイマイチ。
ミッションは単調で面白みがなく、時間制限が短いため考えるより前にロボットを倒さないといけません。
ゲームがそこそこ得意でなければクリアは難しいでしょう。
私とは相性が悪かったのか、久々にゲーム酔いしました。
👍 : 0 |
😃 : 0
否定的
プレイ時間:
81 分
日本語レベルで言うと九九をやる前の小学生レベルの英単語なので、日本の公立中学一年生の英語教科書が読める方には必要ないですよ。
👍 : 8 |
😃 : 0
否定的
プレイ時間:
16 分
死亡すると一からやり直し、トレーニングすらクリアできる人間は限られるだろう
繰り返し遊びたい内容ではないので、語学学習は無理がある
👍 : 3 |
😃 : 0
否定的
プレイ時間:
43 分
私は英語での言語でしかプレイしていないため、英語で遊んだ際のレビューとなることをご了承ください。
試みとしてはおもしろいですが、内容としては言語学習とFPSのどちらも今一つでした。
言語学習については他の方が記載している通り中学1年生レベルの英語で、種類も少ないため
あまり有効なものではないように感じました。
FPS部分についても、少ない武器、単調な戦闘やアクションが繰り返されるだけなのでこちらもあまり楽しめはしませんでした。
初めてFPSをやる人向けのチュートリアルと言った内容かと思います。
ただ、ゲームをやりながら多言語の勉強という試みはとても素晴らしいと思いますので、
現状では今一つといった感想となりましたが、
この先アップデート等でゲーム性や勉強できる単語、文章が増えると有用なものになるのかもしれません。
👍 : 4 |
😃 : 0
否定的
プレイ時間:
220 分
面白いが単語数が少なく今後のアップデートにより増えないことには幅広く学ぶことは難しい。
繰り返し同じ単語をより早く理解するという点では優秀なためアップデートに期待
👍 : 4 |
😃 : 0
肯定的
プレイ時間:
696 分
発売直後はゲームバランスがめちゃくちゃでしたが、アップデートでかなり改善されてきていていいと思います。ステージや語彙・表現に追加が入るとさらによくなりそうなので、それも期待したいです。
👍 : 7 |
😃 : 0
肯定的
プレイ時間:
194 分
私はこの言語学習へのアプローチが好きです。まだ不具合や要望がいくつか存在しますが最終的な完成やModが登場しそうで楽しみです。
誰かRTAはやらないのですか?
問題
・Eキーダブルタップで開いた扉が閉まる。(修正済み)
・マウス感度範囲が狭い
・しゃがみとエイムのキーを押している間だけ実行するオプションが欲しい。
I like this approach to language learning. There are still a few glitches and requests that exist, but I look forward to the final completion and mods that will be available.
Problem
・Double-tap the E key to close an open door.(Fixed)
・Mouse sensitivity range is narrow.
・I would like an option to run only while pressing the crouch and aim keys.
Does anyone want to do an RTA?
👍 : 12 |
😃 : 0
肯定的