Moon Mystery Steam統計とチャート
月に異常事態が起きている。そこで起こった謎を解明し、なぜ1969年に人類が月に降り立ったのか、その真実を知ろう。さあ、キミも酸素ボンベを背負い、銃に弾を込め、月から始まり宇宙空間に至る、スペースFPSアドベンチャーに出発しよう!
Steamチャート
現在、Moon Mystery には 2 人のプレイヤーがアクティブにプレイしています。これは、過去最高の 109 人から 0% 減少しています。
Moon Mystery のプレイヤー数
Moon Mystery の月間アクティブプレイヤー数。この表は、ゲームに毎月関与するプレイヤーの平均数を示しており、ゲームの人気やプレイヤーの活動傾向を把握するのに役立ちます。
Month |
Average Players |
Change |
2025-03 |
4 |
+39.75% |
2025-02 |
3 |
-56.4% |
2025-01 |
7 |
-35.83% |
2024-12 |
11 |
-65.32% |
2024-11 |
32 |
0% |
2 総評
0 ポジティブなレビュー
2 否定的レビュー
否定的 スコア
Moon Mystery は合計 2 件のレビューを獲得しており、そのうち 0 件が好評、2 件が不評です。総合スコアは「否定的」です。
最新の Steam レビュー
このセクションでは、{name} の最新 10 件の Steam レビューを表示し、さまざまなプレイヤーの体験や感想を紹介します。各レビューの概要には、総プレイ時間、肯定的・否定的な反応の数が含まれており、コミュニティのフィードバックを明確に示しています。
プレイ時間:
484 分
[h1]平凡な一本道FPS[/h1]
開始早々「なんか地球と通信出来ないと思ったらエイリアンが月面基地の近くにいました」みたいなものでミステリー要素もなく、サバイバルも探索も特にない一本道ステージを出てくる敵を倒しながら進んで行く形。FPSゲームとしてコレと言った特徴もなく至って平凡で「つまらない」とは言わないが「[b]面白くもない[/b]」。
雰囲気で言えば2010年辺りにゴロゴロあったシングルFPSと言えば伝わるだろうか?主人公とサポートAIの軽い会話。ムービーでは何やらオープンワールドな感じを与えるビーグルや宇宙船や潜水艇などの乗り物も、ちょっとしたパズルと同じステージのアクセントとしての意味合いしかない。
なんか本当に2010年代にありそうなゲームでデジャブを感じる。
[h1]武器の解放は通貨での解放[/h1]
ステージ上や敵を倒して手に入る通貨的なアイテムを集めて武器やアタッチメントを解放していくシステム。なので手に入る武器は最初から全て開示されているので探索した所で見つかるのは通貨や弾薬、後は宇宙人のログだ。そもそも探索すると言えるほどステージは複雑ではなく殆ど一本道である。なんともワクワク感が無い。
武器種も題材がSFなのに至って平凡。ピストル、サブマシンガン、ショットガン、マシンガン、ライフル、アサルトと確か10種類だったかな?あるが全部実弾武器という・・・うーん。普通。
[h1]スキルも平凡[/h1]
レベルアップでスキルポイントがもらえてスキルを解放出来るのだが体力やスタミナを増やすといったステータスアップとダブルジャンプや時間をゆっくりにするバレットタイム的なやつ等と何とも平凡なものばかり。そもそも使わなくても戦闘は遮蔽物使えば問題ない。
[h1]アクションも平凡[/h1]
特別な動きはない。ダッシュからのしゃがみでスライディング出来る位だろうか。つまり戦闘は至ってシンプルな撃ち合いになる。バレットタイムや攻撃力アップのスキル程度では大した味付けにもならない。
敵もワラワラ出てくるわけでもなく良くて10体位だろうか。それも次々と戦闘が起こるでもなくポイントポイントでといった感じ。戦闘よりもジャンプして足場移動したりしてる時間の方が長いかもしれない。
ストーリーもゲームシステムも世界感も何一つとして引き付ける物がない。決してクソゲーではないがどこまで行っても平凡。2000円位でお手頃化価格ではあるが2000円出せばSTEAMには素晴らしいゲームがいくつもある。わざわざこのゲームをプレイする意味は無いだろう。
👍 : 1 |
😃 : 0
否定的
プレイ時間:
342 分
[h1]ネタバレあり[/h1]
1週約6時間程
[h1]良い所[/h1]
1.グラフィック
およそインディーズゲームとは思えないほどグラフィックは奇麗です
2.ストーリー
ご都合主義的な展開があるが概ね許容範囲内
ただ字幕を見逃すとチンプンカンプンになるので見逃し厳禁(贅沢を言えば吹き替えがほしかった)
3.お値段
大変リーズナブル
[h1]悪い所[/h1]
1.手動セーブができない
このゲームは任意で手動セーブができずオートセーブのみという男気溢れたゲームです
手動セーブは甘えという強いメッセージを感じます
2.足場の悪いアスレチック
このゲームの半分はカ〇ジの鉄骨渡りを彷彿とさせるアスレチックが占めています
足を滑らすと即死なのは言うまでもないですが問題はその狭い通路にわずかな段差がありそこにつまずくと身体が横にスライドしていきそのまま奈落へ一直線という悪魔じみた仕組みになっています
上記の手動セーブができない状況と合わさって[b]落下=巻き戻し[/b]になります
苦行かな
*私の場合死因の半分が落下死です
3.アイテムの取得方法が手動
昨今のゲームは弾薬等アイテムの取得は近づくだけで取得してくれるものですがこのゲームにそんな甘えは許されません
全て近づいてFキーを押してください
しかも所持限界になったアイテムは普通なら取得できませんがなんとこのゲームは上限を超えても取得できます
*尚上限を超えた弾薬等は虚空の彼方に消えます
素敵ですね
4.戦闘に関する事
このゲームはFPSなのでもちろん敵がおり戦闘があります
しかしその戦闘においてストレス要素がいくつかあるので以下に列挙します
・弾薬のドロップが渋く大抵手榴弾しかドロップしない
・オブジェクトの当たり判定がでか過ぎで明らかに射線が通ってるのに弾が通らない
・戦闘バランスは良いと思ってましたが甘かったです
敵のなかにミサイルを飛ばしてくる[b]雑魚敵[/b]がいるのですがこいつがアホみたいに強い
攻撃方法がまず1発で体力を7割削られる単発式広範囲ミサイル攻撃と
威力控えめだが連射ができるマイクロミサイル攻撃がありますが両方とも攻撃モーションに入ってから攻撃へ移行するスピードがめちゃ速いミサイルの速度も速いので悠長にAIMなんてしてたら即爆殺されます
腰撃ちで移動しながら攻撃しないと死です
体力も他の雑魚敵と比べ2.5倍ほどあるんじゃないかと思うほどタフで最初こそ単品で出てくるが中盤からは他の雑魚敵との混成部隊を組んでくるので他の敵との戦闘時やリロードや重機関銃等移動速度が遅くなったり立ち止まるような事をしていると後ろからミサイルが飛んできて木っ端微塵にされます
ちなみにミサイルは遮蔽物を[b]貫通[/b]して飛んできます
隠れても無駄です
〇ね!
・戦闘時に弾が出なかったりダッシュが出来なかったりといったバグが発生する
普通に死ねるのでやめてほしいです
・スナイパーライフルが弱い・・・
威力が低いうえにボルトアクションなので普通のライフルぶっぱしたほうがDPS出ます
ヘッドショット狙えば1発で仕留めれますのでAIMに自信のある人が使えば強いです
あとスナイパーライフルの射程距離もおかしいです
一定の距離が開くとあきらかに敵に当たってるエフェクトが出てるのにノーダメになります
近づいて撃ちましょう
うーんスナイパーとは?
5.精密な操作を求められる
ゲーム内でミサイルや魚雷を操作する場面があるのですがその難易度が高いです
エー〇コン〇ットのトンネル潜りを想像してもらえると早いです
他にも素早く動く小さな的を狙ったりする物があるのでそういう精密な操作が苦手な人はちと厳しい場面があります
6.広いだけのMAP
広大な世界観を演出したためなのかMAPがえらく広いです
しかし広いだけでスカスカなのはいただけません
乗り物がありますが壊れたらそれまでなので注意しましょう
敵の攻撃でも壊れるので敵のいる場所へ乗りつけるのはやめましょう(1敗)
[h1]★総評★[/h1]
世界観やグラフィックは素晴らしくストーリーも良いのでお勧めしたいところですが前時代的なシステムやバグ等で荒が目立ち人に勧めるのに躊躇してしまいます
それらは今後のアップデートで改善される事を祈りましょう
個人的には今のままでは通常価格での購入はお勧めしませんセール時を狙いましょう
良いゲームなんですけどね・・・
👍 : 5 |
😃 : 1
否定的
Moon Mystery の Steam 実績
Moon Mystery はプレイヤーに豊富なチャレンジを提供し、合計 14 個の実績をアンロックできます。これらの実績は、ゲーム内のさまざまな活動にわたり、探索、スキル開発、戦略的マスタリーを促します。これらの実績を解除することで、報酬を得られるだけでなく、ゲームの内容により深く関与することができます。
Currency
Collect 3000 currency
Holograms
Collect 25 Hologram Letters
Completion
Complete the entire game
Black Hole
Fly into the Black Hole
100 Robots
Kill 100 Robots
5 Explosive Spiders
Kill 5 Explosive Spiders
10 Flying Turrets
Destroy 10 Flying Turrets
12 Flying Turrets
Destroy 12 Flying Turrets
Red Desert Boss
Defeat Red Desert Boss
All weapons
Unlock all weapon in the weapon printer
Ball game winner
Win the ball game against Toby
Moon Mystery 最低 PC システム要件
Minimum:- OS: Windows 10
- Processor: i5
- Memory: 4 GB RAM
- Graphics: GeForce GTX 960
- Storage: 25 GB available space
Moon Mystery 推奨 PC システム要件
Recommended:- OS: Windows 10
- Processor: i7
- Memory: 8 GB RAM
- Graphics: Geforce GTX 1060
- Storage: 25 GB available space
Moon Mystery にはスムーズなゲームプレイを保証するための特定のシステム要件があります。最低設定では基本的なパフォーマンスを提供し、推奨設定では最高のゲーム体験を実現します。購入前に詳細な要件を確認し、システムが互換性があるか確認してください。
Moon Mystery 最新ニュース & パッチ
このゲームはこれまでに 19 回のアップデートを受け取り、プレイヤーの体験を向上させるための継続的な改善と追加機能が提供されています。これらのアップデートでは、バグ修正、ゲームプレイの最適化、新コンテンツの追加などが行われており、開発者がゲームの長期的な存続とプレイヤーの満足度を重視していることを示しています。
Captain's Log: July
日付: 2023-07-10 14:04:56
👍 : 67 |
👎 : 0
Captain's Log: August
日付: 2023-08-07 12:50:06
👍 : 72 |
👎 : 0
Captain's Log: September
日付: 2023-09-14 13:32:39
👍 : 62 |
👎 : 0
Captain's Log: October
日付: 2023-10-31 13:37:37
👍 : 55 |
👎 : 1
Captain's Log: November
日付: 2023-11-30 13:33:15
👍 : 58 |
👎 : 0