Candle Prick のレビュー
Candle Prick is a crunchy pixel adventure about stabbing enemies and using them as extensions of yourself to solve increasingly complex puzzles
アプリID | 1920700 |
アプリの種類 | GAME |
開発者 | moraguma |
出版社 | moraguma |
カテゴリー | シングルプレイヤー, フルコントローラーサポート |
ジャンル | カジュアル, インディー |
発売日 | 3 11月, 2022 |
プラットフォーム | Windows, Linux |
対応言語 | English, Portuguese - Brazil |

50 総評
48 ポジティブなレビュー
2 否定的レビュー
非常に肯定的 スコア
Candle Prick は合計 50 件のレビューを獲得しており、そのうち 48 件が好評、2 件が不評です。総合スコアは「非常に肯定的」です。
レビューのグラフ
上記のグラフは、Candle Prick のフィードバックの傾向を示しており、新しいアップデートや機能が導入された際のプレイヤーの意見の変化を視覚的に表しています。このデータを通じて、ゲームの評価の推移を理解できます。
最新の Steam レビュー
このセクションでは、{name} の最新 10 件の Steam レビューを表示し、さまざまなプレイヤーの体験や感想を紹介します。各レビューの概要には、総プレイ時間、肯定的・否定的な反応の数が含まれており、コミュニティのフィードバックを明確に示しています。
プレイ時間:
546 分
ロウソクに剣をぶっさすパズルゲーム。
う〜ん難しい!序盤の「PACIFIST」のステージで詰んだ(※その後なんとか解決)。
全体的にちょっとみにくいかな(笑)
👍 : 0 |
😃 : 0
肯定的
プレイ時間:
295 分
面白かったー!
Stephen's Sausage Roll の突き刺すメカニズムをメインに据えたような小さくてほどよい難易度の倉庫番です。
Sausage Rollと異なりゴール条件はキャンドルを剣で突き刺すだけの易しい条件なのでパズルの解法の最終形がとてもイメージしやすく、剣の向きや操作キャラの形がままならず試行錯誤を繰り返しながらもクリアにたどり着く過程はとても楽しかったです。操作キャラのドット絵もかわいいですしキャンドルを突き刺したときのサクッという効果音は心地よく個人的にとても好き!
全体マップはノンリニアの形式で分岐しており各ギミックテーマごとにまとまったエリアで構成されているので難易度の低いパズルから全体的に薄く広く進めるもよし各テーマごとにまとめて攻略するもよしでとても親切なデザイン。
問題数は全65問くらい、そのうち通常クリア条件のキャンドルとは別に絵筆を突き刺す別解を解くことでカラーパレットが解放されるステージが18問ほどあるのでそれも足すと全部で80問強。各レベルの盤面はとてもコンパクトにまとまっていて1ステージ、ワンアイデアでクリアできるデザインのためさくさく進めますし、カラーパレットを一つ開放する度ひとつ実績解除もされるのが気持ち良く、全実績解除まで5時間ほど全くだれることなく一気に遊びきってしまいました。
グラフィックこそゲームボーイカラー世代のような8ビット風のピクセルアートでややチープな印象も受けるかもしれませんがとても面白いのでおすすめです!
(グラフィックがシンプルな分、若干足場と背景が識別しづらいステージもありますが盤面自体が小さいのですぐ直接移動して確認できますし、そのうち慣れると思うので大きな問題はないかと思います)
👍 : 1 |
😃 : 0
肯定的
プレイ時間:
210 分
キャンドルをサクッと突き刺すことでクリアになる、サクっと遊べる倉庫番系のパズルゲーム。
シンプルなルールながら、多彩なアイデアを駆使した60問以上の問題が用意されています。「無駄に複雑にせず、一度ひらめけば解ける」難易度が心地よく、楽しくプレイできます。
パズルを解く順序は自由で、行き詰まった場合は別のエリアに移動できるのも高評価です。各パズルには難易度の表記があり、ヒント機能も充実。さらに、追加ミッションとして「カラーパレット君」の取得パズルもあり、ボリューム感も満足度が高いです。唯一の欠点は、通行できない床のグラフィックが分かりにくい点でしょうか。
全体として、小規模ながらしっかりと完成された良作で、おすすめです。
https://www.youtube.com/watch?v=MEYooykNDX8
👍 : 8 |
😃 : 0
肯定的