Monster Girl Manager のレビュー
このダンジョン・ローグライトでは、プロシージャル生成されたモンスターの女の子を召喚し、相談し、育成します。さまざまなタイプのモンスターの長所と短所を見極めながら、危険な敵を倒し、強力なアーティファクトを集める究極のチームを編成しよう。(ゲームはSFWです)
アプリID | 1806700 |
アプリの種類 | GAME |
開発者 | ∇ |
出版社 | ∇ |
カテゴリー | シングルプレイヤー, Steamの実績, フルコントローラーサポート, スチームワークショップ |
ジャンル | カジュアル, インディー, ストラテジー, RPG |
発売日 | 25 4月, 2023 |
プラットフォーム | Windows |
対応言語 | English |

115 総評
109 ポジティブなレビュー
6 否定的レビュー
非常に肯定的 スコア
Monster Girl Manager は合計 115 件のレビューを獲得しており、そのうち 109 件が好評、6 件が不評です。総合スコアは「非常に肯定的」です。
レビューのグラフ
上記のグラフは、Monster Girl Manager のフィードバックの傾向を示しており、新しいアップデートや機能が導入された際のプレイヤーの意見の変化を視覚的に表しています。このデータを通じて、ゲームの評価の推移を理解できます。
最新の Steam レビュー
このセクションでは、{name} の最新 10 件の Steam レビューを表示し、さまざまなプレイヤーの体験や感想を紹介します。各レビューの概要には、総プレイ時間、肯定的・否定的な反応の数が含まれており、コミュニティのフィードバックを明確に示しています。
プレイ時間:
12 分
[h1]日本語対応を切実に希望[/h1]
本作はタイトル通り「モン娘」を育成するRPGとなっていて、モン娘召喚後は戯れたり、ダンジョンアタック出来たりと色々な楽しみ方ができる。
[h1]英語がわからなくても大丈夫?[/h1]
いや、ダメだと思う。
「なんとなく」ぐらいの感覚でゲームルールと進行方法はわかるが、本作はモン娘やNPCとの会話も楽しめるゲームなので、一定以上の英語理解力が必要だ。
[h1]遊びやすさ[/h1]
難易度面で言えば、タイトル画面のオプションで難易度を色々調整することができるので自分が遊びやすいように設定できるのはありがたい。
一方で戦闘では画面左上から攻撃を選んで、次に画面右側の敵を選んで実行というちょっと手間のかかる仕様なのが遊びにくいと感じた。このあたりは戦闘頻度がそれなりに多いゲームなのでもっと遊びやすくしてほしかったところ。
また拠点やダンジョン内の移動もWASDでの操作となるが、マウスで操作できないのがよくわからないので対応してほしいものだ。マウスだけで操作が完結できるようにして欲しい。
[h1]まとめ[/h1]
英語がわからないと半分も楽しめないと感じたので、少し遊んで放置することにした。
わからないまま進めるのはやはり健全ではないので、日本語に対応したら再開しよう。
日本語対応がされないままだったら…そのときは残念だが諦めるしかないな。それはそれで仕方がない。
👍 : 8 |
😃 : 1
肯定的