Horror Drift (ホラードリフト) のレビュー
Drift on japanese touge circuits while scary presences try to stop you from delivering your tofu.
アプリID | 1786150 |
アプリの種類 | GAME |
開発者 | Kurayami Yume Games |
出版社 | Kurayami Yume Games |
カテゴリー | シングルプレイヤー |
ジャンル | 早期アクセス, レース |
発売日 | 12 2月, 2024 |
プラットフォーム | Windows |
対応言語 | English |

10 総評
6 ポジティブなレビュー
4 否定的レビュー
賛否両論 スコア
Horror Drift (ホラードリフト) は合計 10 件のレビューを獲得しており、そのうち 6 件が好評、4 件が不評です。総合スコアは「賛否両論」です。
レビューのグラフ
上記のグラフは、Horror Drift (ホラードリフト) のフィードバックの傾向を示しており、新しいアップデートや機能が導入された際のプレイヤーの意見の変化を視覚的に表しています。このデータを通じて、ゲームの評価の推移を理解できます。
最新の Steam レビュー
このセクションでは、{name} の最新 10 件の Steam レビューを表示し、さまざまなプレイヤーの体験や感想を紹介します。各レビューの概要には、総プレイ時間、肯定的・否定的な反応の数が含まれており、コミュニティのフィードバックを明確に示しています。
プレイ時間:
158 分
【9月17日】
妖怪なしのコースでは最高評価が取れるようになった。しかしどの車でもブレーキをかけた後に再度アクセルを踏むと3秒ほど加速しない空走時間があるのが気になる。そして壁にぶつかると空走がリセットされて即加速できるようになるかも?
【9月15日】
久しぶりにプレイしたら車、環境、お化けなど総合的にパワーアップしていた。日本の峠感が増している。ランキングが欲しいかも。
【3月6日 March 6th】
[h2]運転しやすくなったので普通に遊べる。今後のコンテンツ拡充が楽しみ。[/h2]
[h3] It is easier to drive and can be played normally. Looking forward to future content expansion. [/h3]
第一ステージのベストタイムが4分13秒から3分46秒へ大幅に更新。車を曲げればドリフトしてくれる。簡単すぎず、難しすぎない。タイム更新はプレイヤーの腕次第、と言えるくらいちょうど良い調整だと思う。これからの発展が楽しみです。
(Deepl)
The best time for the first stage was significantly improved from 4:13 to 3:46. If you bend the car, it will drift. It is neither too easy nor too difficult. I think the adjustment is just right enough to say that the time improvement depends on the player's skill. I look forward to its further development.
【2月19日 February 19th】
[h2]現時点では愛されないバカゲー。[/h2]
(DeepL)
I understand what you want to do, and I think the idea is interesting, but above all, the poor car controls in a racing game are fatal.
Conversely, if you can enjoy driving, you can enjoy such elements as unfamiliar ghost characters and unfamiliar clear screens as the "flavor" of this game.
As for my evaluation, it is my fault for not playing the demo version, and since it is an Early Access game that has just started, I'll give it a high rating with high expectations.
幽霊の妨害を受けながら、峠(上りのみ)を攻めるゲーム。
まずはデモ版をやりましょう。私はいきなり製品版を買って後悔してます。
システム要件に容量5GB必要とあるのに、実際の容量は800MBしかない。そのため中身はスマホゲーのクオリティの5ステージ7台。580円としてはかなり物足りないボリューム。-5点
[b] コントローラー非対応です [/b]
ゲーム内の操作説明にはXboxコントローラーが表示されていますが、動きませんでした。PS4も無理。±0点
そしてオープンワールドゲームやってるときと同じくらいパソコンがうなってる。 画質設定は無し。±0点
とりあえずキーボードでやると滑る滑る。30kmしか出してないのに全く曲がらずガードレールに激突。ストアページで70㎞出してるが到底無理。曲げるには車を滑らせ、アクセル全開で行きたい方向に無理やり動力を加えるしかない。15分くらい走ると慣れてきてなんとなくドリフトしてる風になるが、それでも難し過ぎる。-30点
さらに遊ぶといい感じにインをついたところで、見えない壁?に引っ掛かり止まってしまった。-30点
そしてカーブ内側に溝どころか、空間があって下が見えるようになっている。つまりこのコースは板状の道が岩に巻きついてるだけで峠というよりは[strike] レインボーロードってことだ。 [/strike]±0点
そしてお待ちかねの幽霊登場。最初に出てきたのは長い黒髪、白い服の女性。良いじゃん。+10点
しかしその後は全身銀色のメデューサっぽい何かが出てきて、日本の怪談はどこかへ行ってしまった。
最後は雪のステージ。「滑る車」で「滑る路面」を走るとどうなる?はい、スタートのカウントでズルズル下ってます。滑りすぎて直進するのもままならない。一つのカーブも曲がれずに勝手に車が坂を滑り落ち始めたのを見て、今このレビューを投稿してるってわけです。-30点
やりたいことは分かるし、アイデアも面白いと思うんですが、何よりレースゲームで車の操作性が悪いのは致命的。
逆に言うと楽しくドライブできれば、よくわからん幽霊キャラとか、よくわからんクリア画面とか、そういう要素もこのゲームの「味」として楽しめそうなんですよね。
評価なんですが、デモ版をやらなかった私の落ち度もあり、始まったばかりのアーリーアクセスですから、期待を込めて高評価にします。"ホラー"ドリフトですからね、半年後、1年後に化けてる姿を楽しみにしてます。
👍 : 2 |
😃 : 0
肯定的