Chicken Cannon! のレビュー
A 3D physics-based rage game. Reach the end of a colorful low poly open world by shooting the chicken from one cannon to another! Compete with the community to get the best time (if you ever manage to finish the game).
アプリID | 1713400 |
アプリの種類 | GAME |
開発者 | Ambitious Games |
出版社 | Ambitious Games |
カテゴリー | シングルプレイヤー, Steamの実績, スチームクラウド, フルコントローラーサポート, スチームリーダーボード, 統計 |
ジャンル | カジュアル, インディー, ストラテジー, アドベンチャー |
発売日 | 8 9月, 2021 |
プラットフォーム | Windows, Linux |
対応言語 | English |

16 総評
11 ポジティブなレビュー
5 否定的レビュー
賛否両論 スコア
Chicken Cannon! は合計 16 件のレビューを獲得しており、そのうち 11 件が好評、5 件が不評です。総合スコアは「賛否両論」です。
レビューのグラフ
上記のグラフは、Chicken Cannon! のフィードバックの傾向を示しており、新しいアップデートや機能が導入された際のプレイヤーの意見の変化を視覚的に表しています。このデータを通じて、ゲームの評価の推移を理解できます。
最新の Steam レビュー
このセクションでは、{name} の最新 10 件の Steam レビューを表示し、さまざまなプレイヤーの体験や感想を紹介します。各レビューの概要には、総プレイ時間、肯定的・否定的な反応の数が含まれており、コミュニティのフィードバックを明確に示しています。
プレイ時間:
1474 分
辛かった
👍 : 6 |
😃 : 0
肯定的
プレイ時間:
568 分
気軽に遊べます チキンかわいい
👍 : 4 |
😃 : 0
肯定的
プレイ時間:
908 分
見た目はかわいいが、あまりおすすめはしません。
時々チェックポイントがありますが、難しい大砲を複数個連続して超えないといけないことがあります。
ミスしたら前のチェックポイントに戻る。場所によってはとても時間がかかるところもあります。
あまり進まないことを気にしなければ買ってもいいかもしれません。
👍 : 0 |
😃 : 0
否定的
プレイ時間:
6060 分
まずなぜ鶏を大砲で飛ばすのかという疑問には目をつむってください。
プロローグもなくあるのはゴールまでの距離の表示と大砲と鶏です。
ゴールまで大砲から大砲へとゴルフのように鶏を飛ばしていくゲームなのですが、
外してしまうとところどころにあるチェックポイントから再開となります。
難易度は高く正確な操作を要求される場面もありますが、
リトライ性がよく探索要素もあり長時間あそべます。
一部を除いてランダム要素はないため試行錯誤することに
ためらいがないタイプであれば楽しめるでしょう。
割と配信向きです。1~2時間があっというまにすぎます。
デモ版はいっさい体験版の体をなしていないので注意してください。
タイトルを表示するのみでゲーム部分は体験できません。
👍 : 4 |
😃 : 0
肯定的
プレイ時間:
3320 分
軽い気持ちで手を出すと後悔します。
クリアするまでこのプレイ時間がかかりました。
苦行と鬼畜をこよなく愛する人にはおすすめできます。(アイワナ・壺男・ジャンプキングなど)
良い点としては、このゲームをやり通すことで根性を鍛えられました。
おすすめしないのは、これ以上このゲームをプレイすることで苦しむ人が少なくなるようにです。
👍 : 8 |
😃 : 0
否定的
プレイ時間:
29707 分
まず初めに、このゲームは簡単ではありません
ゲーム内容は大砲から大砲へと乗り継ぎゴールを目指すものとなっています
感覚はゴルフやパズルに近いものと考えます
ゲーム性からして最初から完璧を求めるべきではありません
地道に試行回数を増やし、試行と修正を繰り返すことで先に進みます
又、シングルプレイのゲームではありますが、Discord等で複数人一緒にやるか
各種動画配信サイト等で生放送する等、誰かと一緒に(誰かに見せながら)プレイすることを推奨します
一部区間で数時間が消える事もザラですので、そういうモノだと思ってください
・良い点
・価格
定価410円、セール時に130円前後と非常に安価
・要求スペックが低い
最低・推奨スペックの項目を見て頂ければわかるが敷居が非常に低い
・忍耐力や探求心が上がる
次に進む為に嫌でも身に付く、ある程度の物事にはおおらかに接することができるようになる
・ゲーム配信向き
ネット配信を行う人向けではあるが、操作量や操作方法が簡易なので雑談をしながらでもプレイが容易
・悪い点
・グラフィックが荒い
グラフィックが荒いので目標が視認しにくい、しかし荒さを利用して狙いもつけられるので発想力次第で変わる
・難易度が高い
じっくり腰を据えてできる人、気長にゲームをできる人でないと序盤で放棄する恐れがある
だがプレイしてみると塩梅としては絶妙なラインなので、アニメの1話切りをするようにクソゲーと判断するのはゲーマーとしての経験値が足りないか、そもそもこのゲームに向いていないので無言で立ち去るのが吉
・時間泥棒
やっているといつの間にか数時間が消える、私の250時間かえして!
このゲームはほぼランダム性はなくドット単位で同じ位置、コンマ単位で同じ行動を起こせば同様の結果が再現が出来る
なので何も考えずにプレイするより、なぜ失敗(成功)したのかを追求することで格段に見え方が変わる
セール時にはジュース一本分くらいの値段なので気が向いたら購入を考えてみては?
フレンドには気軽に投げつけよう
👍 : 17 |
😃 : 2
肯定的