Simple Fish Adventure のレビュー

Simple Fish Adventure is an unusual short physics-based platformer. Jump like a fish, think like a fish, be a fish! Overcome obstacles and suffer. Also includes co-op for up to 4 players.
アプリID1698520
アプリの種類GAME
開発者
出版社 LostVolBytes
カテゴリー シングルプレイヤー, Steamの実績, マルチプレイヤー, コープ, オンライン協力プレイ, 部分的なコントローラーサポート
ジャンル インディー, シミュレーション, アドベンチャー
発売日6 8月, 2021
プラットフォーム Windows
対応言語 English

Simple Fish Adventure
410 総評
363 ポジティブなレビュー
47 否定的レビュー
非常に肯定的 スコア

Simple Fish Adventure は合計 410 件のレビューを獲得しており、そのうち 363 件が好評、47 件が不評です。総合スコアは「非常に肯定的」です。

レビューのグラフ


上記のグラフは、Simple Fish Adventure のフィードバックの傾向を示しており、新しいアップデートや機能が導入された際のプレイヤーの意見の変化を視覚的に表しています。このデータを通じて、ゲームの評価の推移を理解できます。


最新の Steam レビュー

このセクションでは、{name} の最新 10 件の Steam レビューを表示し、さまざまなプレイヤーの体験や感想を紹介します。各レビューの概要には、総プレイ時間、肯定的・否定的な反応の数が含まれており、コミュニティのフィードバックを明確に示しています。

プレイ時間: 299 分
最後の砂浜の地形はよくよくみるとかなりでこぼこしていて場所によってジャンプ感覚がかなり変わるので突破に苦労しました。ただしそれ以上にカモメは許さない地形のことなんか30回喰われたあたりでどうでもよくなったがお前はクリアしても1年は忘れないからな覚えてろよ!!!! でもゲームは面白かったです
👍 : 0 | 😃 : 0
肯定的
プレイ時間: 305 分
(´・ω・`)マルチはプレイヤー同士に当たり判定があるのでオモロー (´・ω・`)空を飛べるようになると世界が変わります
👍 : 8 | 😃 : 1
肯定的
プレイ時間: 251 分
初めは意味不明系ゲームだけれど、徐々に動かし方がわかってくると、何故か楽しくなってくる。 中盤あたりは、ちょうど慣れてきたところで、色々な障害物があり、結構楽しめる。 ただし、ウミネコが嫌いになる。
👍 : 3 | 😃 : 0
肯定的
プレイ時間: 258 分
魚になってぴちぴちはねるゲーム 最初は動き方がわからなくてつらいが動かし方のコツがわかると飛び回れて楽しい 友人とマルチで遊んだがリスポーンのタイミングが被ると完全に魚が合体して動くとても笑った
👍 : 5 | 😃 : 1
肯定的
プレイ時間: 249 分
クリア済み。 一見厄介な操作で思うように動かないストレスゲーのジャンルになると考えられる。魚がびちびちとはねつつ自由を求めて逃げ出すというわかりやすいストーリー。魚ゆえにびちびち身をよじることしかできないわかりやすい操作性。でもおならは出る。おならで飛べる。 難易度は低めだが、操作になれるまでイライラする。しかし普通の移動や狙ったおなら飛行がだいたいできるようになればストレスはそうでもなくなるだろう。 ただし、全体として短くおなら飛行でだいたいなんとかなるので飽きが早い。スピードランに挑戦するか、マルチでごちゃごちゃ遊ぶならゲーム寿命は延びるだろうが、単純にシングルプレイで遊ぶ場合は再プレイする目的が見つからりづらい。ステージを複数用意する、魚の種類を変えられるようにする、など工夫が無いと厳しい印象。また、動きが魚であるため爽快感が無いのも気になる。上達を感じられるのは魚のびちびち移動や向きの変更とおなら飛行だが、おなら飛行はゲージが貯まるまで使えない。上達して自在に操れるようになったときに感じられる楽しさがない。もしかすると自分がそこに至っていないだけかもしれないが、なにか薄い印象がある。 セール時に安いからノリで購入して遊ぶっていうのならアリ。ある程度のゲームを求める人にはオススメしない。
👍 : 5 | 😃 : 1
否定的
プレイ時間: 131 分
神ゲーです イライラするところもクリアの達成感を増幅させるためのスパイス 410円の価値は余裕であるので一回やってみる価値あり
👍 : 1 | 😃 : 0
肯定的
プレイ時間: 154 分
実績コンプしたのでレビューを残しておきます。 壺おじライクゲーですが、要所要所にチェックポイントがあってリトライが苦になるところは少なかったです。 壺おじもそうでしたが、徐々に操作がうまくなっていくのを感じられるのがこの手のゲームのいい所ですね。 BGMがなかったのがマイナス点かな。 トータルとしては値段分は十分に楽しめたので、おすすめとします。 レッツピチピチ!
👍 : 1 | 😃 : 0
肯定的
プレイ時間: 20333 分
[h1] もはや魚なのだろうか。 [/h1] このゲームのタイムアタックなどをして長く遊んでいるが、 改めて思ってしまった。魚なのかと。 このゲームは基本三つのキーのみで操作する壺おじみたいなゲームだ。 ゲージを消費し、おならのようなものを噴射して飛ぶ事が攻略の鍵なのだが、 これはおならなのか?そもそも何故飛べるのか?こんなに陸に居てなぜ死なないのか? 40時間以上このゲームをして改めて思った。本当に魚なのか? 疑問は尽きないが、ゲームは名に恥じぬシンプルさだ。 君も魚の無力さを味わい、カモメと踊ろう。 クリアする頃には君だけの魚メモリアルと疲労感が押し寄せるはずだ。 また、このゲームは何故か日本のRTA走者が多い。 10分切りが安定するならば走者としての適性があると言えよう。 どうだ、君もSimple Fish Adventureの走者にならないか? 2024/12/22追記 クリスマス前にふと遊んだが、面白かった。もうRTA世界一位の速さではないのだが、変わらない魅力があった。 なぜ、続編が出ないのだろうか。DLCで追加の魚とコースは? 作者はなぜこのゲームからかけ離れたものしか出してくれないのだろうか。 期待するのを諦め、私は今のRTA世界一位の走りを応援するにとどめることにした。
👍 : 8 | 😃 : 7
肯定的
プレイ時間: 264 分
最初は動かし方に慣れませんでしたが 脱出したい魚の気持ちがわかって来るにつれて動けるようになっていきました 全体の難易度としては最後のところだけ殺意の高さが桁違いですので生きて海へ帰るんだ!という気持ちをしっかり持って挑むことをおすすめします
👍 : 8 | 😃 : 1
肯定的
プレイ時間: 116 分
ピチピチしながら海に帰るゲーム。 この手のゲームの中では難易度は低め。 エリアごとにチェックポイントがあり、そこからリスタート可能。 カモメが嫌いになりそう。
👍 : 12 | 😃 : 0
肯定的
ファイルのアップロード