Barbarian Legend のレビュー
蛮族レジェンドは戦争を題材としたシミュレーションゲームだ。 自分の城で強力な軍隊を作り、軍隊を率いて他国の軍隊を倒したり。
アプリID | 1595310 |
アプリの種類 | GAME |
開発者 | Fantasy Earth |
出版社 | Black Pig Studio |
カテゴリー | シングルプレイヤー |
ジャンル | インディー, ストラテジー, シミュレーション, RPG |
発売日 | 30 6月, 2021 |
プラットフォーム | Windows |
対応言語 | English, Simplified Chinese, Japanese |
年齢制限のあるコンテンツ
このコンテンツは成熟した視聴者のみを対象としています。

49 総評
23 ポジティブなレビュー
26 否定的レビュー
賛否両論 スコア
Barbarian Legend は合計 49 件のレビューを獲得しており、そのうち 23 件が好評、26 件が不評です。総合スコアは「賛否両論」です。
レビューのグラフ
上記のグラフは、Barbarian Legend のフィードバックの傾向を示しており、新しいアップデートや機能が導入された際のプレイヤーの意見の変化を視覚的に表しています。このデータを通じて、ゲームの評価の推移を理解できます。
最新の Steam レビュー
このセクションでは、{name} の最新 10 件の Steam レビューを表示し、さまざまなプレイヤーの体験や感想を紹介します。各レビューの概要には、総プレイ時間、肯定的・否定的な反応の数が含まれており、コミュニティのフィードバックを明確に示しています。
プレイ時間:
694 分
ぱっと見、経営シミュレーションのような見た目だけど実際はその要素はなく
どちらかというと信長の野望のような、戦略シミュレーション的な作品です。
当初発売されたのが、発売中止となり、色々と調整され再販売されたらしいです。
その時よりは遥かに難易度が下がったっぽいのですが、現時点でも結構な難易度で
最初は何度か序盤を練習して、どうやりくりするか模索していくのが攻略への最短ルートかもしれません。
とにかく難しいです。
色々ありますが、まずは冒険のルーレットの選択肢を覚えるところから始めるといいでしょう。
上記の通り、結構難易度は高めなので万人向けとは言えませんが、個人的には楽しめているのでオススメします。
ただ、アプデを繰り返してバランス調整などはされるかもしれないので、敷居は低くなっていくかもしれません。
👍 : 10 |
😃 : 0
肯定的
プレイ時間:
362 分
国盗りシミュレーションで探していて辿り着いたのだが、ちゃんとレビューとか見ておくべきだった。
ゲームは、「戦争を題材としたシミュレーションゲームだ。 自分の城で強力な軍隊を作り、軍隊を率いて他国の軍隊を倒したり。」という解説であるが、そこから想像されるシミュレーションゲーム要素はほとんどないと言っていい。
金と兵士を、ただボタン一つで集め、運要素だけのルーレットを回すだけの冒険なるコマンドをひたすら繰り返して戦力を整えるだけ。国づくり要素はありません。
戦闘シーンは、部隊の個性もほとんどなく、配置も運用要素も地形もなく、闘技場みたいなところで、ただひたすらパチンコ玉みたいに兵士を輩出して、時間で発動できる武将の必殺技を発動するだけ。だから、兵士の多寡も戦の勝敗にあまり関係ありません。
これをただひたすら延々と繰り返す。
うーん、だるい、だるすぎる。
しかし、これだけでしかないゲームなのにデータ量がギガ超えるっていうね。
戦術なり戦略なりのシミュレーションゲームだと期待するともろに肩透かしするので注意。
👍 : 8 |
😃 : 1
否定的
プレイ時間:
249 分
ストラテジーゲームが好きで購入しましたがこれがエロゲーとは思わず進めていました。
なにせエロ要素がなかったのです( ^ω^)・・・
女性将軍ユニットを地下で拘束して尋問してもblackoutするのみで何もなかったのでこういうものなのかなと思ってました
一国を制圧したあと調べてみてエロゲーと気づいてスチーム版ではなぜないのか調べていたら掲示板にmod紹介がありましたのでそれを適応すれば普通にエロゲーとして遊べます。
自分は普通で進んでいましたが『冒険』の内容を理解すれば結構進めやすくなっているみたいですね
兵士のレベル上げを無料で上げるのはとても強いです
👍 : 12 |
😃 : 0
肯定的