cherry blossom fleet のレビュー
桜花ノ艦隊は第二次世界大戦の日本海軍を舞台にした2Dシューティングゲームです
アプリID | 1564690 |
アプリの種類 | GAME |
開発者 | Far East military Co. |
出版社 | Far East military Co. |
カテゴリー | シングルプレイヤー, 部分的なコントローラーサポート |
ジャンル | インディー, アクション |
発売日 | 20 7月, 2021 |
プラットフォーム | Windows |
対応言語 | English, Simplified Chinese, Japanese, Russian |

5 総評
4 ポジティブなレビュー
1 否定的レビュー
賛否両論 スコア
cherry blossom fleet は合計 5 件のレビューを獲得しており、そのうち 4 件が好評、1 件が不評です。総合スコアは「賛否両論」です。
レビューのグラフ
上記のグラフは、cherry blossom fleet のフィードバックの傾向を示しており、新しいアップデートや機能が導入された際のプレイヤーの意見の変化を視覚的に表しています。このデータを通じて、ゲームの評価の推移を理解できます。
最新の Steam レビュー
このセクションでは、{name} の最新 10 件の Steam レビューを表示し、さまざまなプレイヤーの体験や感想を紹介します。各レビューの概要には、総プレイ時間、肯定的・否定的な反応の数が含まれており、コミュニティのフィードバックを明確に示しています。
プレイ時間:
1878 分
めちゃくちゃなが~~~~~い空戦から入って、その後に日帝の戦艦を撃破するシューティングゲームです。
このゲームにはメインモードと、艦隊戦モードという2つのモードがあります、メインモードは9つくらいのステージを連続してやるので1時間くらいかかるし、空戦が何とも言えない感じなので買った当時はツマラナイと思い積んでいました…
数年後、気の迷いで艦隊戦モードをプレイ、メインモードの悪い部分、なんと全部ありません!
個人的に一番問題のある空戦がカットされているのですぐ艦隊をぶっ壊すことができて、どのステージからもプレイできるので1ゲームも短く遊べます。
このゲームでおすすめなのは艦隊戦モードの2週目です、あまりシューティングゲームがうまくない私にとっては結構ハチャメチャなゲーム内容になりまして、上下左右から非常に見づらい敵の弾がかなりのスピードで飛んできて、敵の戦艦は結構固く早く撃沈しないとダメージを受けてしまいますが、弾幕を縫ってよける爽快感もあり、その部分は近年のゲームとしてはかなり面白いと思いました。
このゲームは敵機を倒すと得点が増えたり自機の強化に使う星を落とすんですが、1週目だとショットを停止してしばらくすると画面内のすべての星を回収してくれるのですが、2週目だとショットを停止しなくても自動で回収してくれるので敵機の撃破および無秩序な弾幕回避に集中できるというところも2週目を推しているところでもあります、一週目から欲しかった要素ですが…
惜しいと思ったところはステージにバリエーションがなさすぎるため、ステージに魅力が追加でほしかったところです。戦艦撃破時の爽快感があまりないため、もっと爆発のエフェクトを追加するとか、派手なSEを追加するとかが欲しかったところです。基本的に自機そのものが強化されるところがないのも残念なところです、ショットは強化されることは一切なく固定で、サポートキャラが呼べるのですがアイテムをとることで変化させることができます、Mが中威力中範囲のミサイル、Wが低威力広範囲のワイドショット、Vが高威力低範囲のヴァーチカルショット、残念ながらMは使う必要が一切なく敵戦闘機撃破はWで、戦艦撃破はVがとてもおすすめなんならWだけで行けるというか、画面内の柔らかい敵をさっさと撃破しないと面倒なので武装がほぼ固定になっているところでしょうか。
このゲームをお勧めできないタイプのプレイヤーとしては、1ゲームが長すぎる、全部の敵を撃破したいだとか、何の前触れもなく敵機が横や後ろから出てくるとかが嫌いな感じの方だと思いますがどうか?
勿論セール価格での評価となります、弾幕ゲーとクラシックなシューティングの狭間に位置する作品だと思いますので中途半端感が目立ちます。
面白さに気づくまで時間はかかりましたが、味はあると思いますので個人的な点数をつけさせていただくとこうなります。
6/10点
👍 : 2 |
😃 : 0
肯定的