Silent Hunter®: Wolves of the Pacific のレビュー
米国の潜水艦と乗組員を指揮して、第二次世界大戦中の太平洋の危険な海域を航海しながら、狩り、隠れ、殺す。10年以上にわたって業界をリードしてきた海戦シミュレーション「サイレントハンター」が、次世代グラフィックのリアリズム、没入感のあるゲームプレイ、革新的な乗組員の進化など、その原点に立ち返ります。
アプリID | 15200 |
アプリの種類 | GAME |
開発者 | Ubisoft Romania |
出版社 | Ubisoft |
カテゴリー | シングルプレイヤー, マルチプレイヤー |
ジャンル | シミュレーション |
発売日 | 27 8月, 2009 |
プラットフォーム | Windows |
対応言語 | English, French, Spanish - Spain |

1 038 総評
722 ポジティブなレビュー
316 否定的レビュー
賛否両論 スコア
Silent Hunter®: Wolves of the Pacific は合計 1 038 件のレビューを獲得しており、そのうち 722 件が好評、316 件が不評です。総合スコアは「賛否両論」です。
レビューのグラフ
上記のグラフは、Silent Hunter®: Wolves of the Pacific のフィードバックの傾向を示しており、新しいアップデートや機能が導入された際のプレイヤーの意見の変化を視覚的に表しています。このデータを通じて、ゲームの評価の推移を理解できます。
最新の Steam レビュー
このセクションでは、{name} の最新 10 件の Steam レビューを表示し、さまざまなプレイヤーの体験や感想を紹介します。各レビューの概要には、総プレイ時間、肯定的・否定的な反応の数が含まれており、コミュニティのフィードバックを明確に示しています。
プレイ時間:
588 分
IL-2やBS:Pなど、某ブラウザゲーによる特需(?)により知名度が上がったゲームが存在しますが、
SH4はマイナーなままであまり知られていません。
Silent Hunterは潜水艦を操艦し、戦艦から商船まで様々な沈められます。
4では舞台を太平洋に移し、帝国海軍との戦争になります。
大和や金剛、扶桑。翔鶴やあきつ丸。最上や高雄(+摩耶!)などなど登場艦艇は様々で、モデルはツッコミどころ満載(菊花紋章なしや史実とは異なる造りなど)ですが悪くはありません。
日本語には対応していませんが、必要な操作は画面に粗方表示されていて、それをクリックすれば操艦には問題ありませんし特にキーコンフィグに悩むことなくすんなりプレイできると思います。
ちなみにこの手のゲームによくあるエディターも収録されてるため好きなシチュエーションで遊んだり、ネタプレイや撮影などにも便利です。
残念ながら日本側でのプレイはありませんが眺められるだけもこれが中々面白くて、値段も低めなので船や日本海軍が好きという方は損しないゲームでしょう。
👍 : 35 |
😃 : 4
肯定的