FAUN AIR -フォーンアイル-
チャート
10 😀     17 😒
41,79%

評価

FAUN AIR -フォーンアイル-を他のゲームと比較する
$4.99

FAUN AIR -フォーンアイル- のレビュー

2Dタイプの冒険RPGです。VC++で白紙から完全手打ちで自力のみで約67万行のプログラムを組んで作成しました。グラフィックも音楽もオリジナル。英語版も完備してます。
アプリID1502160
アプリの種類GAME
開発者
出版社 11PLANNING
カテゴリー シングルプレイヤー
ジャンル RPG
発売日18 1月, 2021
プラットフォーム Windows
対応言語 English, Japanese

FAUN AIR -フォーンアイル-
27 総評
10 ポジティブなレビュー
17 否定的レビュー
賛否両論 スコア

FAUN AIR -フォーンアイル- は合計 27 件のレビューを獲得しており、そのうち 10 件が好評、17 件が不評です。総合スコアは「賛否両論」です。

レビューのグラフ


上記のグラフは、FAUN AIR -フォーンアイル- のフィードバックの傾向を示しており、新しいアップデートや機能が導入された際のプレイヤーの意見の変化を視覚的に表しています。このデータを通じて、ゲームの評価の推移を理解できます。


最新の Steam レビュー

このセクションでは、{name} の最新 10 件の Steam レビューを表示し、さまざまなプレイヤーの体験や感想を紹介します。各レビューの概要には、総プレイ時間、肯定的・否定的な反応の数が含まれており、コミュニティのフィードバックを明確に示しています。

プレイ時間: 3900 分
※リリース当初、作者がドラクエについて何を語ったかは他の方のレビューを参照してください。 2024年後半になってからはファミコンのドラクエに限らず、 「最新作を含むすべてのドラクエ、FF、ゼルダシリーズより面白い」と自賛されるようになった このフォーンアイルについて、なんやかんやでプレイ時間が50時間を超えてもなお その熱がいまだに冷め止めないためここに紹介していきたい。 ストアページに紹介文があるとおり、これは「VC++で白紙から完全手打ちで自力のみで約67万行のプログラムを組んで作成」されたとするゲームである。「自力のみ」とはいうが、フリーソフトのライブラリと有償フォントが組み込まれている。 「自力のみ」という言葉の解釈からフォーンアイルは始まっているのだ。 コントローラでの操作に対応していないが、それらが対応されることはまずないだろう。 作者は「コントローラー対応はプログラマーの仕事ではない」と要望全てを却下している。 そのため本ゲームは通常ではキーボードでしか操作できない。 また、購入しダウンロードした直後の状態ではまともにゲームをプレイすることができないかもしれない。 前述の、組み込まれているフリーのライブラリがバージョンアップされていないため、Windows10や11に対応していないのだ。 もちろん、ライブラリ配布元から最新版を取得しフォルダに配置すれば起動できるようになる。 起動できたとしても、フルスクリーンが強制になり別窓を操作するとゲームを再開できなくなる致命的仕様があるが 落ち着いてこのゲームのガイドを参照してほしい。 このゲームは基本的に「環境が優れているほどゲームスピードが上がり難易度が増す」という画期的なシステムを採用されている。一応オプションで調整はできるが、そのオプションが操作できるようになるのはゲームを開始してしばらくかかる。 なお、このオプションで「隊列変更」の項目は選択しないことを推奨する。 最悪ゲームがクラッシュし、強制終了する。この強制終了について、報告はしたが修正は拒否されている。 このゲームは古き伝統のようにゲームの進行状況をパスワードで表示することができ、SNSなどで自分の進行状況などを 多人数で共有することができる。その文字数はなんと2110文字。 ちなみにこのパスワードの入力では、オプションによるキー操作スピード調整の対象範囲外である。 頻繁にカーソルが横滑りする環境下でのパスワード入力は是非堪能していただきたい。 肝心のゲーム内容だが、オーソドックスなターン制RPGといったところ。 魔法や道具で体力を回復しながら武器や魔法で攻撃しよう。 なお状態異常回復やMP回復道具という生ぬるい物は存在しない。MPを回復したければ宿屋にGOだ。 フィールドでは誰かと話すのも、何かを調べるのもコマンドを開く→話す、調べるを選択するという 古きゲームの伝統作法が再現されている。 なおコマンドを開こうとしたときもNPCは遠慮なく動くので根気よく話しかけられるタイミングを見計ろう。 ここまでズタボロに記載してきたが、私がこのゲームを長時間楽しんでいるのは1つ理由がある。 プレイヤーにとって作者が何を考えているか、作者の人間性などゲームの面白さには1ミリも関係ないのも事実ではあるが 私は『自ら天才プログラマーと称しスーパーエリートとして君臨する11PLANNING氏』という存在が無ければ このようなゲームは1周クリアしてすぐに終わったといっても過言ではない。 『自らを天上人とも語る凄腕プログラマー』が着手したゲームを、580円で堪能することができるということに 私はその時間を費やす魅力を感じている。 作者が想定するストーリーのレールから外れたらフリーズ、道具預かり所で限界まで道具を預けたらフリーズ、銀行でお金を最大まで預けたらフリーズ、馬車からアイテムを使用したらフリーズ、フィールドで戦闘に敗北したらフリーズ、隊列変更をしたらフリーズないし強制終了、一体いくつバグを踏み抜いたかはわからない。 前述したパスワード入力も、ゲーム作者である11PLANNING氏は自力での入力検証は断固拒否している。 完備しているとする英語も誤字脱字以前の問題。 例えば、犬の鳴き声が「one! one!」だったり、「kun! kun!」となっている。英語圏の方々に通じるとは思えない。 このスーパーエリート翻訳は是非直接楽しんでいただきたい。 リリース当初Ver1.00だったこのフォーンアイルも数々のアップデートを繰り返し現在のVerは1.00である(誤字ではない) 2024年7月30日を区切りにアップデートは止まってしまっているが、逆に安定期とも捉えられるかもしれない。 天才プログラマー11PLANNING氏が手掛けた「約67万行の、1文字も無駄のない完璧なプログラム」である、 このフォーンアイルという素晴らしい作品を、是非とも心ゆくまで堪能してほしい。 ここまで、 よんでくれて、 ありがとう! 2025/06/24 追記 長らくオプションに存在し続けていた開発者モードのパスワードが、一部の有志が突破して文字通り好き放題できるようになったのをキッカケにアップデートが再開されました。 現在この開発者モードはオプションから非表示となっています(機能削除ではない) 現在の最新バージョンは2024年7月30日版のver1.00から数々のバグ修正を経てver1.00になっております(誤字ではないです) フリーのライブラリの不具合は未対応のため初起動の際は引き続きガイドの参照をお願い致します。
👍 : 1 | 😃 : 0
否定的
ファイルのアップロード