
50 😀
1 😒
83,42%
評価
$12.99
SuperSpec Rallycross のレビュー
SuperSpec Rallycross は、クラシックなトップダウン レーサーです。大きなジャンプ、ジョーカー ラップ、本格的なアクション。
アプリID | 1501780 |
アプリの種類 | GAME |
開発者 | Volume Games |
出版社 | Crescent Moon Games |
カテゴリー | シングルプレイヤー, マルチプレイヤー, PvP, 共有/分割画面, 部分的なコントローラーサポート, リモートプレイテゲザー, 共有/分割画面PvP |
ジャンル | アクション, レース |
発売日 | 11 7月, 2024 |
プラットフォーム | Windows |
対応言語 | English |

51 総評
50 ポジティブなレビュー
1 否定的レビュー
非常に肯定的 スコア
SuperSpec Rallycross は合計 51 件のレビューを獲得しており、そのうち 50 件が好評、1 件が不評です。総合スコアは「非常に肯定的」です。
レビューのグラフ
上記のグラフは、SuperSpec Rallycross のフィードバックの傾向を示しており、新しいアップデートや機能が導入された際のプレイヤーの意見の変化を視覚的に表しています。このデータを通じて、ゲームの評価の推移を理解できます。
最新の Steam レビュー
このセクションでは、{name} の最新 10 件の Steam レビューを表示し、さまざまなプレイヤーの体験や感想を紹介します。各レビューの概要には、総プレイ時間、肯定的・否定的な反応の数が含まれており、コミュニティのフィードバックを明確に示しています。
プレイ時間:
150 分
[h3]オンラインプレイ実装お願いします!開発者様![/h3]
[h1]まず体験版をプレイしてみてから購入を考えても良いかもしれません![/h1]
[h1]最高難易度以外は[/h1][h2]手軽に遊べる楽しいレースゲームだと思います![/h2]
とりあえず3.4個のグランプリ制覇後の感想です。
言葉足らずだったり変な言葉になってる所もあるかもしれませんが何卒お許しくださいませ…
上空見下ろし視点のラジコン感覚で遊べるゲームです。
[h1]フルアクセルでコーナーを曲がり、余裕で1位取れるぞ!!!! [/h1]
[h3]…と簡単には勝てないゲームとなっています。[/h3]
コーナーではしっかり減速し、最適なルートで曲がらないとNPCにぶち抜かれます。
スローイン・ファーストアウトやアウトインアウト・インアウトインなどのテクニックが重要になっています。
NPCの速さはプレイヤー車と同等の性能な為、コーナーの処理が上手くやれるかどうかで勝敗が決まります。
(一応難易度変更できますが、最高難易度は冗談抜きで厳しい戦いになります。)
【オンロード・オフロード・路肩】で路面が分かれており
オンロードはあまり滑らないが速度をつけた状態でコーナーを曲がるとさすがに滑ります。
オフロードはオンロードと比べ速度が出辛く、グリップも効きません。
路肩は一気に速度を持ってかれます。例えるならトリモチゾーンって所でしょうか…
コースによってはオフロード8:オンロード2の割合のコースもあります。
[h3]そしてラリークロスと言えば『ジョーカーラップ』です。[/h3]
コースレイアウト次第で近道だったり遠回りだったりします。
いつ・どのタイミングでジョーカーラップを切るのか考えながら走ると楽しいです。
NPCも各々のタイミングでジョーカーラップを1週目で切ってきたり、ラストラップで切ってきたりしてきます。
その為よほど差をつけていない限りフィニッシュラインを切るまで勝敗が分からないです。
車の挙動ですが素直な挙動で走ってくれるためストレスは少ないかと思います。
[h2]レースの最終的な順位はシングルレース又は全4戦のグランプリレース後の総合ポイントで決まります。[/h2]
基本順位pt(7pt~1pt)
ファステストラップ者に1pt。ジョーカーラップを通った者に1pt。ジョーカーを通らなかった者は-1pt。
その合計が1レースでの獲得ポイントになります。
その為順位が振るわなくても、ファステストラップのポイントで同率順位になれたりもできます。
また、中間ポイントで2位との差が出来てるのであれば、あえてジョーカーを通らないという戦法もできます。
[h3]以下スキキライが分かれるかもしれないポイント[/h3]
[h3]コーナーで団子状態になりやすい[/h3]
後ろから追突され外側に追いやられ順位を落とすこともザラにあります。
そして逆に追い抜こうとしてもその団子集団から抜け出せず思うように順位を上げれないといった事も…
[h3]マシンの性能差がない所[/h3]
マシンの性能差がない為、リアルシミュ系のゲームをやってる方からすれば「この車がこの車に負けるわけがない」と思う事もあるかもしれません。
[h3]難易度【SUPERSPEC】での敵車の速さが異常[/h3]
自車より加速・最高速が速くなります。もう一度言います。
[h1]敵車の加速力・最高速が自車より速くなります[/h1]
今までは[h3]【自車=敵車】のコンディションだったのが【自車<<敵車】くらいの性能差になります。[/h3]
ダートセクションが多いコースや、急なコーナーが少ないコースだとまず勝ち目がありません。
普通に考えて難易度調整ミスかと疑うくらいです。
👍 : 6 |
😃 : 0
肯定的
プレイ時間:
1455 分
この可愛い見た目で、アイテムやナイトロブーストの無い割とストイックよりのレースゲームです。1レースは短く、コーナーの進入角、速度、ブレーキングの腕前を存分に何度も競えます。
反面、腕前を逆転する要素は無いのでパーティーゲームとしては不向きですね。こんなに可愛い見た目なのに。
👍 : 7 |
😃 : 1
肯定的