Alice Escaped! のレビュー
アリスはどこへ行った!? 魔本の世界に迷い込んだ2人の少女、うさだとコトラを操作して、ワンダーランドを旅する2D探索アクションアドベンチャー。可愛い顔してスタイリッシュ! キャラを切り替えてツープラトン攻撃を決めろ! そして、あなたの行動で、世界の行く先は分岐する。
アプリID | 1489410 |
アプリの種類 | GAME |
開発者 | illuCalab |
出版社 | Sekai Project |
カテゴリー | シングルプレイヤー, Steamの実績, スチームクラウド, フルコントローラーサポート |
ジャンル | インディー, アクション, シミュレーション, アドベンチャー |
発売日 | 27 1月, 2023 |
プラットフォーム | Windows |
対応言語 | English, Simplified Chinese, Traditional Chinese, Japanese |

302 総評
257 ポジティブなレビュー
45 否定的レビュー
ほとんど肯定的 スコア
Alice Escaped! は合計 302 件のレビューを獲得しており、そのうち 257 件が好評、45 件が不評です。総合スコアは「ほとんど肯定的」です。
レビューのグラフ
上記のグラフは、Alice Escaped! のフィードバックの傾向を示しており、新しいアップデートや機能が導入された際のプレイヤーの意見の変化を視覚的に表しています。このデータを通じて、ゲームの評価の推移を理解できます。
最新の Steam レビュー
このセクションでは、{name} の最新 10 件の Steam レビューを表示し、さまざまなプレイヤーの体験や感想を紹介します。各レビューの概要には、総プレイ時間、肯定的・否定的な反応の数が含まれており、コミュニティのフィードバックを明確に示しています。
プレイ時間:
751 分
ノーマル難易度で全エンディング取得したので、レビューを書きます。
【良かった点】
・美術面が非常に魅力的でした。キャラクターはとても可愛らしく、背景の作り込みも丁寧で、インディー作品としてはかなり高いクオリティだと感じました。
・サウンドやエフェクトなどの演出も素晴らしく、ビジュアルと合わせて作品全体の雰囲気づくりに大きく貢献していました。
・ストーリーはシンプルながら、ゲームシステムとの相性も良く、自然に物語に入り込める構成で好印象です。
どこか憎めない可愛らしいデザイン敵キャラクターや、怪しくもかわいいステージ、そしてかわいい主人公がプレイするモチベーションになりました。
【気になった点】
・敵がプレイヤーキャラクターに重なるように出現する場面が多く、ダメージが避けられないことがしばしばありました。見えないトラップなど初見殺しの要素も多く、理不尽に感じる場面が目立ちました。
・アクション操作がやや大味で、細かい調整がしづらいにもかかわらず、狭い足場を飛び移る必要があったり、大量の敵を回避しなければならない場面が多く、ストレスを感じることがありました。
・回避行動に無敵時間がなく、敵の攻撃に予備動作がほとんどないため見てから避けることが難しく、パターンを覚えて避けることになります。失敗しても改善点が見えにくく、反省しづらい点が残念でした。
・デザイン面が優れている一方で、手前の背景や大きなエフェクトによって自機が見えなくなる場面がありました。また、操作していないキャラクターと自機を見間違えやすく、混乱することがありました。
難易度調整については、ただ難しくするのではなく、プレイヤーに楽しんでもらうための工夫がもう少し欲しかったという印象です。いずれの問題点も致命的ではないものの、積み重なることで気になる場面が多かったです。
【総評】
美術やストーリーの完成度には満足できる作品でしたが、アクションゲームとしてのゲーム性にはやや物足りなさを感じました。ただ、こうしたカジュアルで可愛らしい作品はもっと増えてほしいと思っていますし、開発チームの次回作には大いに期待しています。今後の活躍を楽しみにしています。
👍 : 1 |
😃 : 0
肯定的
プレイ時間:
2085 分
[h1]かわいいキャラデザインと陰湿なレベルデザイン[/h1]
全実績取れたのでレビューもとい感想を
まずはよかった点から
・キャラクターがかわいい
・ハンマーとマシンガンを合わせることでコンボを決め続ける気持ちよさを体感できる
・[spoiler]この手のアクションでループモノは個人的に斬新だと感じた[/spoiler]
・[spoiler]シーケンスブレイク要素など遊び心もあった(確率要素なのが手間だが)[/spoiler]
・アリスかわいいでかくなるかわいい
・値段相応のやりこみ要素、アイテム縛り実績など
・アリスかわいい
気になった点
・ジャンプした先の対岸に飛び道具持ちの敵がいるなど悪意を感じる敵の配置
画面外でも敵が動き続けるため予想外のところから敵が現れることもありました。
あと終盤のとりあえずサイみたいな敵を出しておけば難しくなるだろと言いたげなボスの設計には難しさよりめんどくささを感じました。
・タイムアタック実績があるのにゲーム内タイマーがない
セーブデータの画面でしか確認できなかったのでプレイ中も表示できるようにしてほしいです。
・ポーズ機能がない
マップ画面等を開いた状態でも敵が動いて被弾すると強制的に画面が戻ります。
またボス戦等ではマップを開くことすら出来ないので一旦ゲームを止めるといったことができません。
・乱数要素
このゲームでは説得で会話内容が分岐するシステムとなっていて確率によって成功失敗が分かれるのですが、セーブデータのコピーやクイックロード機能がないため失敗したときのリカバリーに手間を感じました。
・操作方法
キーボードでプレイしていたのですがキーの都合上メニュー画面の入れ替えに慣れるのに時間がかかりました。
・[spoiler]終盤の世界の歪み全般
今まで通ったマップに強化された敵のデスマッチが出るようになります。
それ自体は問題ないのですが真っ黒に塗りつぶされた雑魚敵と無音のBGMの中戦わせられることに不満を感じました。
背景に同化することもあり、気づいたら死んでいたということも多くストレスを感じました。[/spoiler]
その他
・敵が混乱しているときに攻撃してくることがあります。これに関しては対処も可能なので仕様だと思っています。
・コトラがチャージ中に入力してすぐに振り向いてくれない、チャージ技が不発することもありますがそういう操作性だと割り切ればなんとかなりました。
・被弾後の無敵時間がかなり短いので連続で被弾して死ぬときもありました。
総じてストーリーやキャラクターの出来はいいのですがゲーム面で不満を感じる作品だと思いました。
実績を気にせずカジュアルにやる分には面白いゲームかなと思います。
次回作ではかわいい女の子に集中できる高難易度ゲームを期待したいです。
👍 : 2 |
😃 : 0
肯定的