宇宙を書き換えよう! 運命を変えるために現実を破壊し、自分の力を使って邪悪な勢力が存在そのものを変えるのを阻止しましょう。高速なARPG Loot Collection Rogueliteで、新しい能力の原点を見つけ出し、宇宙の時間軸のルールをねじ曲げ、破壊し、変えていく場所です!
55 ゲーム内
779 歴代ピーク
79,03 評価
Steamチャート
55 ゲーム内
779 歴代ピーク
79,03 評価
現在、Reality Break には 55 人のプレイヤーがアクティブにプレイしています。これは、過去最高の 164 人から 0% 減少しています。
Reality Break のプレイヤー数
Reality Break の月間アクティブプレイヤー数。この表は、ゲームに毎月関与するプレイヤーの平均数を示しており、ゲームの人気やプレイヤーの活動傾向を把握するのに役立ちます。
Month |
Average Players |
Change |
2025-08 |
74 |
-32.4% |
2025-07 |
110 |
+95.62% |
2025-04 |
56 |
0% |
560 総評
471 ポジティブなレビュー
89 否定的レビュー
スコア
Reality Break は合計 560 件のレビューを獲得しており、そのうち 471 件が好評、89 件が不評です。総合スコアは「」です。
レビューのグラフ
上記のグラフは、Reality Break のフィードバックの傾向を示しており、新しいアップデートや機能が導入された際のプレイヤーの意見の変化を視覚的に表しています。このデータを通じて、ゲームの評価の推移を理解できます。
最新の Steam レビュー
このセクションでは、{name} の最新 10 件の Steam レビューを表示し、さまざまなプレイヤーの体験や感想を紹介します。各レビューの概要には、総プレイ時間、肯定的・否定的な反応の数が含まれており、コミュニティのフィードバックを明確に示しています。
プレイ時間:
68 分
2025/2/15現在では、日本語訳が機械翻訳以上に読みづらく、
ストーリーはおろか、ゲームシステムの根幹を理解することが叶いませんでした。
多くの日本語レビュアーが非常に好評にしていることから、レビュー自体もマーケティングの対象にされているのだろうと感じてしまいました。
👍 : 5 |
😃 : 1
否定的
プレイ時間:
5792 分
敵機が破壊できなくなるバグがあり進行不可になりました 強制的にあの世送りにしてリスタートで戻りましたが全ロスするので多少なえました
👍 : 0 |
😃 : 0
肯定的
プレイ時間:
4108 分
ゲーム自体は非常に面白いけれど、致命的なバグあり、
他の人にも投稿がありましたけれど、私の場合装備している運命のコア(装備欄左下)を最大まで上げて、
サブクエストで解放されたものを開放しましたら、敵破壊不能バグに見舞われました。
敵のHP0にはできなくなるので動かなくなるけど、破壊できないのでドロップ0破壊クエスト系クリアー不可
起動等では修復不可能、リスタートの場合は回復しました。
(再現性はしんどいのでやってません)
👍 : 2 |
😃 : 0
肯定的
プレイ時間:
2708 分
とても面白いんですが2週目から現れるライバルが邪魔してくるのと、最後の時間で報酬が増える粉砕クエストが周回ゲームと相性が悪く感じます。
ですが、エバースペースなどハクスラシューティングが好きな方にはオススメします。
👍 : 2 |
😃 : 0
肯定的
プレイ時間:
6347 分
[h2] 一通り遊びましたが色々駄目な点が多かったのでお勧めしません [/h2]
①日本語訳が機械翻訳なのか会話やスキルの説明、人名などがおかしくまともに会話を読めるレベルではありません
②ストーリーが中途エンドみたいな終わり方で非常に消化不良&ラスボスだけやけに強い
③火力の頭打ちが早く万単位のダメージ与えてるのに敵HPが膨大過ぎてHPバーが減らない
④逆に敵の攻撃力が終始高く序盤から周回でもなんかよくわからないうちに一瞬で死にます、良い装備を取って低難易度設定にしてようやく無双できるくらい
⑤武器のランクを上げると弾幕密度があがったりエフェクトが派手になるのですが弾が多すぎて処理落ち&強制終了する
👍 : 16 |
😃 : 0
否定的
プレイ時間:
430 分
面白いのは面白いけど日本語対応してるってホンマか?ってレベルで翻訳がおかしい。ストーリーがあるのだからもう少し翻訳をちゃんとして欲しい所。
👍 : 7 |
😃 : 0
否定的
プレイ時間:
651 分
ローグライト、ハクスラ、宇宙戦闘、このあたりが好きなら楽しめるとは思う。
しかしいかんせんローカライズが良くない。(2025/02/22現在)
せっかくストーリーを楽しもうと思っているのに、あまりにも酷い日本語訳が待ち受けている。
一昔前の自動翻訳かよってレベルの酷さだ。
ストーリーとか知らんってタイプの人にはオススメ出来る。
👍 : 8 |
😃 : 0
否定的
プレイ時間:
1112 分
[h1]ストーリ性のあるハクスラボスコニアン[/h1]
ランダム性能が付いた装備を集めストーリーを進めながら宇宙を旅する全方位任意スクロールタイプのハクスラSTG
操作感はバンサバ的でもあるがマップを見ながら目的地や敵を探すのはさながらボスコニアンを彷彿とさせる雰囲気である。
[h2]ストーリーで理不尽に死に全ロス[/h2]
此の一点が割と強く人により賛否が分かれると思う。死んでポイントを得て永続的なパワーアップを開放して転生し
ストーリーを少しずつ(改変して?)進めるタイプのメインストーリーなので人によっては嫌悪感があるかも知れない。
[h3]翻訳が雰囲気ぶち壊し[/h3]
日本語化されてはいるが口調が一定ではないMOBや主人公に違和感が強くさっぱり意味の分からない翻訳ではないが変な文章を読み進めるストーリーは人によってイラつく可能性がある。
前述の理不尽死と相まってストーリーが意味不明で突然死ぬクソゲーと評価する人がいても強ち間違ってないから刺さる人をとても選ぶ作品
エンドコンテンツまで変なゲーム展開も気にせずデモの雰囲気が合うなら楽しめるちょっと癖のある作品
全体的に完成度は高くクォリティーは高い
👍 : 12 |
😃 : 0
肯定的
プレイ時間:
2808 分
※重要※
ゲームを3、4週目クリアするまでがひとつのストーリーです
これを知ってるのと知らないとで理不尽さはかなり減ります
およそ今実装されてるすべての要素を開放しました
敵の体力はほぼ無限に上がりますし、自分の能力値も×〇〇〇倍(8992倍まで確認)とかあって攻撃力やアーマー数値が憶を軽く超えていきます
現環境をぶっこわすアイテムが出た時めっちゃ気持ちいいです
こんなんどうやってクリアするんだ!みたいなのがあっさりクリアできると最高
悪い点は、和訳がガッタガタでストーリーだけでなくスキル等の説明文もおかしいのでちゃんと直してほしい
装備の強化要素がランダム性が強すぎて推進力×1%(100分の1)等使い物にならないものが結構な頻度で出てきてストレス
ストーリーも第一部完みたいで完結はしません。
粗削りですが、更新がどんどん入ってますのでハクスラ好き、ぶっこわれ装備好き、ガンガン数値があがるのが好きな人おすすめです
追記
小惑星からの金属のドロップ量が倍になりました
アイテムを売ったときの価格が9倍になりました
船強化の消費リソースが30から40%削減されました
👍 : 12 |
😃 : 0
肯定的
プレイ時間:
2957 分
予兆40まで行ったのでレビュー更新
無限に強くなる(敵も)のが好きなら本当におすすめできる(与ダメージ桁テラまで確認、多分先もある)
基本はツインスティックシューターで最近結構みるハクスラとローグライクを合わせたものだが
大体のゲームではただ次の難易度に行くために周回する所を
このゲームでは行き止まりだった未来を運命を書き換えながら徐々に先に進めるようにしていくというストーリー要素に落とし込んでいる(書き換えると既存会話も変化、既読スキップ可
そして進んだ未来が増えるほど強化要素が増えて永続アプグレに使えるポイントが増え、アプグレが進むとさらに次のアプグレ要素がアンロックされていく
そして周回するごとにさらに次の周回では進める未来が増えるというサイクル(その周回で行きつく所まで進む必要はあるが
この流れが単に周回するだけだと飽きにつながる部分をうまく補っておりプレイ意欲がかなり掻き立てられる作りになっている
ローグライクといいつつ、ハードコアモードにしなければ撃破によるロストはなく普通に即復活するため安心
一方、その周回の最後まで行くと全ロストして永久アプグレポイントと引き換えになるのでそこはローグライク
ただ、通常難易度ではその週の新規未来付近にくるまではアプグレ効果もありサクサク進むのでストーリークリア直前あたりまでは周回も容易
永久アプグレを進めると勝手にベース火力も上がり、装備に対しても出来ることが増えていくため難易度上昇させてもやれるようにになってくる、総じてバランス良好(最終的には敵味方どっちも壊れてくるのでそういう意味でも
永久アプグレに使えるポイントは、最初は結構かつかつに感じると思うが、大体10週目前後(ストーリークリア+数回)で取り切っても余るくらいにはもらえるようになる
装備もかなり豊富で攻撃手段となる主副兵装(レーザーやガトリング、レールガン等)と回避行動(急加速、ワープ等)は装備によって変化するため、ただ能力が上がっていくだけでなく好きな装備で強くなる楽しみがある
ドロップは初め汎用+エピック(特殊)が落ち、永久アプグレで最上位装備のアンロック
affixへの操作も豊富でランダム要素はありつつ効果と数字どちらに対しても書き換え出来る可能性があるためそういう部分でもハクスラがはかどる(ただし、ストーリークリア手前あたりまではサクサク進めたほうが無難
クリア後は装備作成と合わせてaffix厳選で無限に強くなれる、修飾子変更で掛け算に変更できるリライトを狙って倍々ゲームの開始
予兆(難易度)も少なくとも99まではありそうなので無限の腕試し可能(クリアでジョブ解放強化というご褒美もある)
以下、難点
周回ごとに装備をロストするので、そこはハクスラ要素と食い合わせが悪い部分ではある
アプグレ最終段階で1つだけ装備保留できるようになるが、次週限定(対象装備にフラグが付き再持越しできなくなる)ため、いずれにしろ1本最強武器を作って延々使いまわすということはできない。本当にぶっ壊れ装備を作れるシステムなのでしょうがないといえばしょうがないが
現状のラスボスだけそれまでの敵と比べて急に強くなるが戦闘から離脱できないため、人によってはその週では超えられないかもしれない(任意で次周回には移行できるので、開発的にはそこでハクスラに移行してという目安なのかも)
日本語訳は違和感がある所もあるが、意味が分からないレベルではないのでそこは人による
どっちにしろストーリー自体も最後まで行っても現段階ではすべてが明らかにはならないので雰囲気要素と割り切るのがよし
ちょいちょい不具合はある。ただし進行に影響があるものはすでに解消済み。精力的にパッチを出してくれてるし、しっかり対応してくれているのは◎。ただコミュニティによると一人で開発しているようなので今後のアプデ含めて気長に待とう。
総じてハクスラやローグライク、SFが好きならやって損はない出来になっておりボリュームも豊富で定価でも間違いなくお値段以上の価値がある
👍 : 36 |
😃 : 0
肯定的
Reality Break の Steam 実績
Reality Break はプレイヤーに豊富なチャレンジを提供し、合計 33 個の実績をアンロックできます。これらの実績は、ゲーム内のさまざまな活動にわたり、探索、スキル開発、戦略的マスタリーを促します。これらの実績を解除することで、報酬を得られるだけでなく、ゲームの内容により深く関与することができます。
Power Curve
Loot an Epic item
Epic'd Out
Equip 9 Epic items at once
Reconfiguration
Rewrite an item for the first time
Bountiful Break
Obtain 1,000 Reality Points at once
Now You're Playing With Power
Have 300 Fate Pulses at once
Upgrades Are My Speciality
Buy your first Ship Upgrade from the Specialist
Fun Rampant
Reach a Rampage Streak of 20 or greater
Flashpoint
Complete a Side Mission in under 1 minute
Frickin' Laser Beams
Destroy an enemy with a Secondary Weapon while it's under the effect of the Laser debuff
This Is My Scattergun
One-shot an enemy with a Scattergun
Bounce Ows
Destroy 2 enemies with a single Ricochet blade
Launch Window
Destroy 3 enemies with a single explosion from a Launcher missile
Supernova
Destroy 4 enemies with a single Nova activation
Double Scission
Build up the Gatling debuff 15 times
In Phase
Destroy 2 enemies with a single Phaser shot
Off The Rails
Destroy 3 enemies with a single Railgun blast
Go Turbo
Destroy 5 enemies within 3 seconds using the Turbolaser
We Swarm
Destroy 3 enemies within 2 seconds using the Swarmer
Reality Break 最低 PC システム要件
Minimum:- OS *: Windows 7
- Processor: Dual Core 2.4 GHz
- Memory: 8 GB RAM
- Graphics: 2012 graphics or better
- DirectX: Version 10
- Storage: 5 GB available space
Reality Break 推奨 PC システム要件
Recommended:- OS *: Windows 7
- Processor: Dual Core 4+ GHz
- Memory: 16 GB RAM
- Graphics: 2016 graphics or better
- DirectX: Version 11
- Storage: 5 GB available space
Reality Break にはスムーズなゲームプレイを保証するための特定のシステム要件があります。最低設定では基本的なパフォーマンスを提供し、推奨設定では最高のゲーム体験を実現します。購入前に詳細な要件を確認し、システムが互換性があるか確認してください。
Reality Break 最新ニュース & パッチ
このゲームはこれまでに 18 回のアップデートを受け取り、プレイヤーの体験を向上させるための継続的な改善と追加機能が提供されています。これらのアップデートでは、バグ修正、ゲームプレイの最適化、新コンテンツの追加などが行われており、開発者がゲームの長期的な存続とプレイヤーの満足度を重視していることを示しています。
Demo Update
日付: 2023-08-30 21:19:35
Build v0.13.0 (0269)
👍 : 12 |
👎 : 0
Demo Update
日付: 2023-09-03 22:17:44
Builds v0.13.0 (0274) and v0.13.0 (0275)
👍 : 12 |
👎 : 0
Demo Update
日付: 2023-09-07 17:53:32
Build v0.13.0 (0281)
👍 : 11 |
👎 : 0
Multiple Demo Updates
日付: 2023-09-20 15:17:16
Builds v0.14.1 / v0.14.2 / v0.14.3
👍 : 12 |
👎 : 0
Demo Update v0.14.4
日付: 2023-09-25 18:58:07
Build v0.14.4 (0301)
👍 : 13 |
👎 : 0