Out of Oblivion のレビュー
Out of Oblivion is a first person survival horror game. Explore a complex where you will face a mysterious threat. Can you find your way out?
アプリID | 1370950 |
アプリの種類 | GAME |
開発者 | Writegg |
出版社 | Writegg |
カテゴリー | シングルプレイヤー, Steamの実績, スチームクラウド, 部分的なコントローラーサポート |
ジャンル | インディー, アクション |
発売日 | 17 8月, 2020 |
プラットフォーム | Windows |
対応言語 | English, Russian |

16 総評
10 ポジティブなレビュー
6 否定的レビュー
賛否両論 スコア
Out of Oblivion は合計 16 件のレビューを獲得しており、そのうち 10 件が好評、6 件が不評です。総合スコアは「賛否両論」です。
レビューのグラフ
上記のグラフは、Out of Oblivion のフィードバックの傾向を示しており、新しいアップデートや機能が導入された際のプレイヤーの意見の変化を視覚的に表しています。このデータを通じて、ゲームの評価の推移を理解できます。
最新の Steam レビュー
このセクションでは、{name} の最新 10 件の Steam レビューを表示し、さまざまなプレイヤーの体験や感想を紹介します。各レビューの概要には、総プレイ時間、肯定的・否定的な反応の数が含まれており、コミュニティのフィードバックを明確に示しています。
プレイ時間:
234 分
ゾンビと殺人ロボットの徘徊する地下基地に閉じ込められた!逃げよう!!!
っていうゾンビFPS。英語力はわずかでもクリアできる
評価点
-全体的な雰囲気、グラフィックは良好
-低価格
-価格の割にそこそこのボリューム
問題点
-敵が3種類のみでボスも存在しない
-武器が1種類のみ
-ライトの範囲が狭く全体的にマップも暗い、探索に影響がでるレベル
-取得可能なアイテムのハイライトが無い(後述1)
-敵の耐久値が一定でヘッドショット判定もなし
-銃の挙動がおかしく、ダメージ時や何もない時でも発砲ができないときがある
-ダメージ時に無敵判定が無く、視界もぼやけ、前述の発砲不可現象で一度ダメージを受けると窮地を脱しにくい(後述2)
-敵にダメージを与えてもノックバック等が無く、移動が速く絶対に逃げられない
-死亡時の表記がパクリ(後述3)
・・・取得可能なアイテムのハイライトがない・・・
これのおかげで1時間近く彷徨うことに
テーブルの上にあるカギを取ればよかったのだが、ハイライトが無いので取得できるかの判断もつかず
その上、サイズ感も現実味があるものなので、とにかく小さい
「倒れた筆箱と散乱したペン類、その横に混じっておいてあるカギ」
これを取得できるとは全く思っておらず、時間がかかってしまった
・・・ダメージ時に無敵判定が無く、視界もぼやけ、前述の発砲不可現象で一度ダメージを受けると窮地を脱しにくい・・・
この前後の問題点も合わせてなのだが、とにかくダメージを受けてしまうとそのまま殴り倒されるケースが多い
なので基本的には各個撃破……したいところなのだが、視界というか感知範囲がとにかく広く、間に遮蔽物がない場合、こちらからでは見えない距離であっても感知して周囲の敵全員で襲い掛かってくるため、そもそも見つかる前提の動きになる
敵の移動速度も速く、スプリントでも余裕で追いつかれ、敵はノックバックしないため「寄られたらやられる前にやる」しか選択肢がない
また、中盤にウェーブ型のゾンビラッシュがあるのだが、上記の仕様のためまず正攻法ではクリア不可能となっている
行き止まりの細い道に陣取って、入口で詰まっているゾンビを打ちっぱなしで掃除、というバグ技じみた戦い方を余儀なくされる
・・・死亡時の表記がパクリ・・・
どう見てもダークソウルのそれ
フォントこそ変えてはいるものの、出し方などは完全にパクリである
・・・総評・・・
全体的に粗が目立つものの、この出来でこの値段(205円)ならヒマつぶしにはなる
あまりしっかりとは調べていないが、アセットフリップではない…と思う
もう少し丁寧に作っていれば良作だったと思うと歯がゆい
つまらなくはないが、面白くもない
良ゲーではないが、クソゲーでもない
怒りはないが、笑いもない
そんな中途半端でなんとも言えないゲームだった
👍 : 0 |
😃 : 0
否定的