Red Dust のレビュー
Red Dust: Hardcore FPS in a randomly generated world. Move carefully, shoot accurately, and avoid being shot. Mistakes have consequences. Intense, fast-paced action inspired by Receiver. Play Red Dust for a thrilling FPS experience.
アプリID | 1348400 |
アプリの種類 | GAME |
開発者 | Mukorka |
出版社 | Meridian4 |
カテゴリー | シングルプレイヤー |
ジャンル | インディー, アクション, アドベンチャー |
発売日 | 11 10月, 2020 |
プラットフォーム | Windows, Linux |
対応言語 | English |

27 総評
19 ポジティブなレビュー
8 否定的レビュー
賛否両論 スコア
Red Dust は合計 27 件のレビューを獲得しており、そのうち 19 件が好評、8 件が不評です。総合スコアは「賛否両論」です。
レビューのグラフ
上記のグラフは、Red Dust のフィードバックの傾向を示しており、新しいアップデートや機能が導入された際のプレイヤーの意見の変化を視覚的に表しています。このデータを通じて、ゲームの評価の推移を理解できます。
最新の Steam レビュー
このセクションでは、{name} の最新 10 件の Steam レビューを表示し、さまざまなプレイヤーの体験や感想を紹介します。各レビューの概要には、総プレイ時間、肯定的・否定的な反応の数が含まれており、コミュニティのフィードバックを明確に示しています。
プレイ時間:
89 分
ランダム生成マップ要素があるガンマニア向けのハードコアシューター
「Receiver」の影響を受けたとある通り、ここではボタン一つでリロードなどはなく、実際にEで銃からマガジンを引き出し、TABで装填モードに移って4つ持ってるマガジン一つ一つに弾を込め(Rで一発ごと込められる、それを利用して入れる弾丸の種類も決められるし(普通と貫通の混合など)、一つ一つが面倒ならQで一度に全弾装填も可能)、1~4で銃にマガジンを入れ、Rでスライドを引くことで装填が終わるーーなどやらないといけない過程が多い
Qボタンを押してマガジンの残弾確認や、Tの押しっぱなしで薬室に弾が入ってるかどうかも見れ、Cでハンマーのコッキング・デコッキングもできるなど(安全装置の代わり)かなり詳細に銃が描写されている(簡単に言えば「手間がかかる」)
そういうきめ細やかな描写が好きな人もいると思うが、煩わしい動作が嫌いな人には向いてない
まあ銃とサイト・スコープなどのアクセ種類もそこそこあり(メニューのITMでアクセ脱着や銃の変更、照準調整が可能)、さらにキャットチャイルドたちが可愛いので(見るだけでなく頭を撫でられるよ)それだけでも遊ぶ価値はある
ただステージ全般が暗くフラッシュライトはほぼ必須(Nでメニューを開き、DSTで購入できる、余裕があればだが・・)
途中セーブも無し
貴重なRed Dustが金=生命であるため無駄遣いできない、さらにこれのせいで戦闘でのミスがあまり許されない
・・・など難易度は高い方なのでアクションが苦手ならお勧めはしない
👍 : 2 |
😃 : 0
肯定的