Turn on the light のレビュー
Turn On The Light is a minimalist puzzle game.
アプリID | 1348160 |
アプリの種類 | GAME |
開発者 | Thedox Games |
出版社 | Thedox Games |
カテゴリー | シングルプレイヤー, Steamの実績 |
ジャンル | カジュアル, インディー |
発売日 | 7 7月, 2020 |
プラットフォーム | Windows, Linux |
対応言語 | English |

176 総評
168 ポジティブなレビュー
8 否定的レビュー
非常に肯定的 スコア
Turn on the light は合計 176 件のレビューを獲得しており、そのうち 168 件が好評、8 件が不評です。総合スコアは「非常に肯定的」です。
レビューのグラフ
上記のグラフは、Turn on the light のフィードバックの傾向を示しており、新しいアップデートや機能が導入された際のプレイヤーの意見の変化を視覚的に表しています。このデータを通じて、ゲームの評価の推移を理解できます。
最新の Steam レビュー
このセクションでは、{name} の最新 10 件の Steam レビューを表示し、さまざまなプレイヤーの体験や感想を紹介します。各レビューの概要には、総プレイ時間、肯定的・否定的な反応の数が含まれており、コミュニティのフィードバックを明確に示しています。
プレイ時間:
51 分
全40レベルの電線パズル。クリック操作のみ。
入れ子構造式など色々な要素を詰め込んだ電線パズル。
安価でゆったり遊べます。
感覚と理論の半分ずつ入ってる印象です。理論は主に磁石パズルの部分。
感覚でポチポチしたい人は磁石パズル部分は難しいかも。
後半、磁石パズルに頭を抱えましたが、なんやかんや楽しめました。
👍 : 2 |
😃 : 0
肯定的
プレイ時間:
7 分
スイッチから電球までの配線を繋げる純パズルゲーム。
日本語非対応だが、後述の確認機能を除けばReset、Levels(ステージ選択)、Quitくらいしか読む所は無い。
配線の仕掛けは数種類あり、特に説明は無く「とりあえず動かして察しろ」というタイプ。
配線上を2ヶ所左クリックすると、その2点間が既に繋がっていれば色が変わる確認機能有り。
制限時間や「タイミングを合わせて接続を切り替える」などの、手早さ・反射神経を要求される仕掛けは皆無。
ヒント機能も無いのでゆっくりじっくり考えよう。
全 40 ステージ。1時間弱の暇潰しにはなるだろうか、という量と難しさ。
アンドゥ機能が無く、詰んだ場合のやり直しは仕掛け単位。
セーブデータは1つのみ。
👍 : 3 |
😃 : 0
肯定的
プレイ時間:
52 分
まずボリューム。かかって1時間前後でしょうか。100円…
一昔前のフラッシュゲームを思い出す遊びごたえですね。
ほんと缶コーヒー1本分の満足度です。
パズルとしては単純かつギミックが多く難易度もほどほどで楽しめました。
フェイクなんかもあって一瞬迷いますが逆から辿ったり
工夫で時間ロスはそこまで発生しませんでした。
まだ難しくはできそうですが単調になりがちかも。
個人的に異色配線を回すヤツが苦労してコツを掴んだので好きです。
TAとか最小手数とかは好みじゃないのでランキング実装してもやらないかな…
★★☆☆☆
👍 : 1 |
😃 : 0
肯定的
プレイ時間:
29 分
BGMが優しくてゆったり遊べるゲーム。
繋がなくていいルート、絶対繋がなきゃいけないルートがあるのでしっかり取捨選択しよう。
最後の方は広く多くなるので「どこやってないんだ?」と考えたりする。
クリアまで苦手な人は2時間、得意な人は20分程度じゃなかろうか。
シンプルゲーゆえにフルスクリーン強制なところだけちょっと残念。
「覚えたね、じゃあ次のギミック教えるよ!」みたいなスピード感なのでもうちょっとステージ数稼いでもよかったのではなかろうか。
でも40面だからダレないというのもあるので丁度いい数ではある。
👍 : 1 |
😃 : 0
肯定的