Ambush: Convoy Strike のレビュー
強力でユニークなミリタリータレットを配置して、近づいてくる敵を破壊してください!
アプリID | 1305940 |
アプリの種類 | GAME |
開発者 | Team Modernator |
出版社 | Team Modernator |
カテゴリー | シングルプレイヤー, Steamの実績, スチームクラウド, スチームリーダーボード |
ジャンル | ストラテジー, アクション, シミュレーション |
発売日 | 14 7月, 2021 |
プラットフォーム | Windows |
対応言語 | English, Japanese |

17 総評
15 ポジティブなレビュー
2 否定的レビュー
ほとんど肯定的 スコア
Ambush: Convoy Strike は合計 17 件のレビューを獲得しており、そのうち 15 件が好評、2 件が不評です。総合スコアは「ほとんど肯定的」です。
レビューのグラフ
上記のグラフは、Ambush: Convoy Strike のフィードバックの傾向を示しており、新しいアップデートや機能が導入された際のプレイヤーの意見の変化を視覚的に表しています。このデータを通じて、ゲームの評価の推移を理解できます。
最新の Steam レビュー
このセクションでは、{name} の最新 10 件の Steam レビューを表示し、さまざまなプレイヤーの体験や感想を紹介します。各レビューの概要には、総プレイ時間、肯定的・否定的な反応の数が含まれており、コミュニティのフィードバックを明確に示しています。
プレイ時間:
2609 分
敵進路に砲台を設置していかに突破されないように防衛網を構築するか、というシンプルなタワーディフェンス。
プレイ中の砲台や各種ボーナス(取得資金上昇など特殊効果)の強化はもちろんですが、ステージ終了ごとにプレイヤー経験値や資金が獲得でき、それらを利用して砲台の新規開放、基礎能力や支援攻撃の強化などができます。
全8ステージと少ないように感じますが、新砲台や強化をしてから記録更新を狙ってプレイする楽しみがあります。
タワーディフェンスにありがちな、一通り防衛網を構築すると終了まで暇になってしまった場合も、砲台目線のカメラに切り替えられたりなど飽きさせない工夫もいい。
ライフ制で5ウェーブごとに回復チャンスがあり、うまくさばけばライフ100(雑魚であれば1~3ダメージ)というぶっ飛んだ数値を出せます。
ただし、1ウェーブで一定(敵10体程度?)以上の突破を許すとライフ関係なしに進行不能になるバグがあるっぽいので注意。
👍 : 0 |
😃 : 0
肯定的
プレイ時間:
525 分
チープな作りだがやりこみ甲斐はある
持ち込めるタレットのスロットがあり そのスロット1つにつき2~3種類を事前に選ぶことができる
ステージをクリアして稼いだキャッシュを”ステージを始める前のメニュー画面から”事前に強化ができる
持ち込んだ後のタレットもダメージ量や攻撃速度・命中精度・射程・スプラッシュダメージ量など4種の強化が可能
敵は地上と空中で攻めてくるがこちらのタレットは”地上しか攻撃できないタレット”は存在するが”空中鹿攻撃できないタレット”は存在しない(なぜか地対空ミサイルですら地上攻撃を行える)ので敵が混成で攻めてきた時作業分担ができないのが欠点か
タレットを発注してから設置まで時間がかかるので設置そのものはインターバル中に済ませておかないと攻勢に間に合わないことにも注意
👍 : 0 |
😃 : 0
肯定的
プレイ時間:
530 分
経路上に遅滞と手数と範囲攻撃からなるキルゾーンを用意する普通なTD
相手は戦車などだが攻撃はしてこないのでやる事はひたすらタワーをアップグレードするのみ
30ウェーブ毎のボスウェーブではガンダムより硬いんじゃねえかってトラックがやってくる
航空支援系の所謂ボムはこの時のために取っておいた方が良いかもしれない
マッププレイ後に(ゲームオーバーでもよい)進行度に応じてキャッシュが入り、
タレットや支援の基本性能の向上をすることが出来るので比較的TD初心者にもやさしい作り
👍 : 5 |
😃 : 1
肯定的