AudioSurf
チャート
9

ゲーム内

10 490 😀     470 😒
92,93%

評価

AudioSurfを他のゲームと比較する
$9.99

AudioSurf のレビュー

音楽に乗ろうAudiosurf は、音楽を対応させたパズルレーシングゲームです。自分好みの音楽で自分だけの体験が楽しめます。各面の形状、スピード、ムードはあなたが選んだ曲によって決定されます。コース上の同じ色のブロックを塊にしてポイントを稼ぎましょう。そしてあなたのお気に入りの曲のハイスコアを、インターネット上で他の人と比べてみましょう。Steam の Audiosurf は、Orange Box のサウンドトラックを含んでいて、「Still Alive」などに乗れるように、ゲームに統合されています。
アプリID12900
アプリの種類GAME
開発者
カテゴリー シングルプレイヤー, Steamの実績, コープ, フルコントローラーサポート
ジャンル インディー
発売日15 2月, 2008
プラットフォーム Windows
対応言語 English, Russian

AudioSurf
10 960 総評
10 490 ポジティブなレビュー
470 否定的レビュー
非常に肯定的 スコア

AudioSurf は合計 10 960 件のレビューを獲得しており、そのうち 10 490 件が好評、470 件が不評です。総合スコアは「非常に肯定的」です。

レビューのグラフ


上記のグラフは、AudioSurf のフィードバックの傾向を示しており、新しいアップデートや機能が導入された際のプレイヤーの意見の変化を視覚的に表しています。このデータを通じて、ゲームの評価の推移を理解できます。


最新の Steam レビュー

このセクションでは、{name} の最新 10 件の Steam レビューを表示し、さまざまなプレイヤーの体験や感想を紹介します。各レビューの概要には、総プレイ時間、肯定的・否定的な反応の数が含まれており、コミュニティのフィードバックを明確に示しています。

プレイ時間: 266 分
音楽を読み込んで自動生成されたステージを進みつつ、同じ色の3つ以上をつなげて消していくパズルゲーム。一色だけのモードや多色モードなどいろいろあります。 流れてくるブロックも、なんとなくリズムに乗っている感じがして、派手な背景と合わせて結構没入感はありました。 パズルゲーが好きなら結構楽しめるんじゃないでしょうか。
👍 : 0 | 😃 : 0
肯定的
プレイ時間: 1070 分
曲によって思ったより様々な表情のコースを見せてくれる。 食わず嫌いせず、とにかくいろいろな曲をぶち込んで遊んでみるといい。 いかにも序幕、といった感じのセクションには紫色や灰色のブロック、 一気に盛り上がる際のドラム連打に連続赤ブロック等、案外曲を細かく表現してくれる。 一見単調な曲の音遣いに反応して複雑なコースになる等、意外な発見をすることも少なくないし、 慣れると「曲に合わせて」戦略を考え、実行する感覚も得られる。 正直、この特性はデモだと伝わりにくいかもしれないが、 「なんか手元に色々な音楽があるけど、なんとなく死蔵されている」 なら、買って後悔することはないだろう。 …あと、音楽だけではなくボイスドラマぶち込んでも結構いい感じに仕上がる。 これが「SongSurfer(勝手に仮)」などではなく「AudioSurf」と銘打たれた所以だろうか。
👍 : 0 | 😃 : 0
肯定的
プレイ時間: 403 分
このゲームの特徴は自分の好きな曲(拡張子がMP3)を入れるとその曲に合わせた譜面が自動生成されるところである! いろんな機体があり、それによってルールも変わる。
👍 : 2 | 😃 : 0
肯定的
プレイ時間: 3343 分
自分のお気に入りの曲を選択すると、曲に合わせてステージの形や障害物、ブロックなどの配置が変わる。 通路上の同色ブロックを集めて、連鎖消去させれば高得点Get! 君も、お気に入りの音楽に乗ろう!
👍 : 2 | 😃 : 0
肯定的
プレイ時間: 32 分
SoundVortexに似てる 訴訟 奥から手前にノーツが流れてくるって疾走感あっていいよね… 好きな音楽で音ゲー自動生成されるっていいよね…
👍 : 7 | 😃 : 0
肯定的
プレイ時間: 5342 分
音ゲーが好き。 音ゲーで遊んでみたい音楽がある。 この二つに当てはまるのなら、まずプレイしてみて欲しい作品。 PC上の音楽ファイルを読み込み、自動生成されたステージを文字通りSurfすることになる。 Surfと言っても曲が終わるまでに流れてくる多種多様な色のブロックを色ごとに揃えて消すことでスコア稼いでそれを競うという形式だ。(もちろんスコアはあくまでも記録に留め、競わずただ単にプレイを楽しむだけでもいい) プレイするにあたりキャラクターが何種類か用意されており、その中から好きなものを選んでプレイすることになる。 キャラクターはそれぞれ特徴を持っており、それを使うことによってブロックの揃え方に幅が出てくる。 例として挙げれば、 Pointmanと言うキャラクターの場合は流れてくるブロックをいくつか手元にストックでき、任意のタイミングで使用できる。 Vegasと言うキャラクターの場合は積み上げたブロックをランダムに並び替える。 といった具合だ。 このキャラクターの特徴は使い方を極めるととんでもないスコアが出せるようになるので、腕に自信のある人は頑張って極めて頂きたい。 こう言ってしまうと身も蓋もないのだが、"音楽に乗る"感覚は字面では伝えきれないので、音ゲーが好きで少しでもこのゲームが気になったのなら体験版をまずプレイしてみて欲しい。 個人的には買って損のなかったゲームだと思っている。
👍 : 7 | 😃 : 0
肯定的
プレイ時間: 1321 分
自分の持っている好きな曲でプレイできる系の音ゲー。 かなりスピード感があり、クリアできた時の気持ち良さはなかなか。 やり始めると結構やってしまいます。 スコアランキングが一応あるんですが、あまり人口が多くないので練習すれば結構すぐ1位になれます。 Iron-modeはEraserがお勧めです。 Score.75/100
👍 : 7 | 😃 : 1
肯定的
プレイ時間: 563 分
自分の好きな音楽を読み込ませてステージが生成、それをプレイできる音ゲー スペックが多少必要なのでdemo版をプレイしてみることをオススメします。 現在早期アクセスで[url=http://store.steampowered.com/app/235800/] Audiosurf2 [/url]もあります。 障害物を避けながらパネルをとっていく単純なルール 難易度やキャラクターが複数ありそれぞれ違った遊び方ができます。 パズル要素もありパネルの並び合わせで得点がもらえ、得点を他プレイヤーと競うこともでき 疾走感もあって曲によって雰囲気が変わるのでなかなか面白いです。 75%offのセールでかなり安くなることがあるのでオススメ
👍 : 14 | 😃 : 1
肯定的
プレイ時間: 2760 分
自分の持っているMP3などの音楽ファイルを使って、落ちてくるノートを取って消していくゲーム。 対応している拡張子の音楽ファイルであれば曲の時間に関係なく読み込めるのがすごい。 使える機体は数種類あり、それぞれ機体特性が異なるのでルールも若干変わってくる。 おすすめはEraser (左クリックで落ちてくるノートを吸収し、その吸収した色と同じ色の  ノートを一旦すべて取り除いてキープできる。右クリックでキープしておいたノートを一気に解放できる。) ちゃんと曲のサビにあわせてノートも落ちてくる。 オンラインランキングにも対応。 (ただし演奏時間もファイル名も違う無数にある曲の中から同じ曲であることを判定して  ランク付けするのは不可能だと思われるので、おそらくこれは正確なランキングではない) 暇つぶしには良いと思います。 ただ今はAudioSurf2でもクラシックモードとしてAudioSurf1と同じ事ができるので 今から買うならそちらのほうがいいかも。
👍 : 6 | 😃 : 0
肯定的
プレイ時間: 122 分
4/10 音楽ファイルさえあれば好きな曲で音ゲーができる! …のだが、個人的に求めている音ゲーとはちょっと違う… 自動生成の譜面も曲にちゃんとあってる…とは言いがたいような… (これは他の音ゲーでもたまに思うので、私の音感とかリズムの取り方がおかしいだけかも) 他の音ゲーに収録されない曲が使えるってのはホント嬉しいんだけど、なんか違うというのが正直なところ
👍 : 7 | 😃 : 0
否定的
ファイルのアップロード